
今回は、自分で描いたイラストをインターネットで販売する方法を解説します。学生から社会人まで、まずはお小遣い稼ぎのつもりで、挑戦してみてください。
基礎知識
イラストの販売手段は大きく分けて3つに分類できる
すべて自己資金0円で販売をスタートできます。
上記3つの方法ですが、全て資金0円で販売することができます。もちろん、維持費も掛かりません。つまり、ノーリスクでイラスト販売をスタートできます。
著作権の取り扱いを確認しよう。
イラストをプラットフォームで販売する際には、会員規約をよく確認しておきましょう。素材サイトには、譲渡を出品条件としているサービスもあります。

(1)依頼にあわせて制作をする
こちらのタイプの特長

オーダーにあわせて似顔絵などを作成して販売する。
SNSやブログで利用する似顔絵アイコン、Youtubeの動画で利用するイラスト、Vtuberで利用する2Dモデリング、LINEスタンプなど需要にあわせて制作します。
本業レベルに稼いでいるユーザーも多い。
お客様のレビューで実績の積み上げができるため、人気が出れば仕事もふえるし、単価をあげることもできます。本業レベルに稼いでいるユーザーも多いです。

「ココナラ」のイラストカテゴリのキャプチャーです。評価の日付と単価をみても、月間10万円以上稼いでいるユーザーもザラにいることが確認できます。

-
-
在宅の副業がみつかるマッチングサイト30選!あなたに”ピッタリ”合うサービスの選び方まで解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、数ある在宅(リモート・テレワーク)で働ける副業マッチングサイトの選び方と、人気のサービスをご紹介しています。 こんな方に読んでほしい記事です。 はじめ ...
依頼にあわせて制作をするのに最適なサービス
ココナラ

テレビコマーシャルでも話題のサービス。
「得意を売るならココナラ~♪」という、テレビコマーシャルでも知られる話題のスキルマーケットです。似顔絵など、自分の得意をサービスにして出品できます。
デザイン・イラストは特に人気の高いジャンルです。
ココナラでも、デザインとイラストはとくに人気の高いジャンルです。ランキング上位のクリエイターは、順番待ちのような状態もよくみかけます。
ココナラの基本情報
サービス名称 |
ココナラ(coconara) |
運営企業
|
株式会社ココナラ |
年齢制限 |
年齢制限はありません。 (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名で取引できます。 |
イラスト著作権 |
出品者(制作側)に帰属する。 知的財産権について |
ココナラの料金
初期費用 |
無料 |
月額費用
|
無料 |
販売手数料 |
販売総額に対して以下手数料 ※手数料の変更がありました。 (現在)2021年4月12日AM2:00以降 22% (過去)2021年4月12日AM2:00以前 「1円〜5万円以下」の部分:27.5% 「5万円超〜10万円以下」の部分:22% 「10万円超〜50万円以下」の部分:16.5% 「50万円超」の部分:11% 参照元 |
イラスト関連で取引サービス一例
似顔絵作成、イラスト作成、アイコン作成、キャラクター作成、LINEスタンプ作成、Vtuberのキャラクターモデリング・下絵・ウェルカムボード・記念イラスト、漫画・コミックの制作、作品の添削・アドバイスなど。

スキマ

個人間で取引できるイラストオーダーメイドサービス。
「スキマ」は、個人間でのイラストオーダーメイドに特化したサービスです。初期費用、固定費は無料、取引が成立した場合にのみ手数料が発生します。
漫画・アニメに近いデザインのイラストが多い。
ココナラなどとと比較して、漫画、アニメに近いデザインが多いです。SNSのアイコンはもちろん、ゲーム、小説の挿絵などの需要も多いようです。
スキマの基本情報
サービス名称 |
スキマ(SKIMA) |
運営企業
|
株式会社ビジュアルワークス |
年齢制限 |
年齢制限はありません。 (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名で取引できます。 |
イラスト著作権 |
出品者(制作側)に帰属する。 著作権買取りとは |
スキマの料金
初期費用 |
無料 |
月額費用
|
無料 |
販売手数料 |
500円~20,000円の取引・・・20% 20,001円~50,000円の取引・・・15% 50,001円~の取引 ・・・10% 参照元 |
イラスト関連で取引サービス一例
イラスト(アイコン、表紙、挿絵、漫画、スタンプ)、デザイン(バナー、ロゴ、チラシ、名刺、パッケージ、グッズ)、キャラ販売など。

-
-
デジタルコンテンツをダウンロード販売できるサービスを徹底解説[音楽・ゲーム・ソフト・イラスト・漫画・小説の販売方法]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、パソコンなどで作成したデジタルコンテンツのダウロード販売の手段と、実際に販売するためのコツなどをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 音楽、アプリ ...
スキルクラウド

あたらしいスキルシェアサービス。
2020年3月に株式会社ヒューマン・コネクトに運営が変わった、比較的あたらしいサービスです。発展途上にあるため、新規ユーザーでもチャンスがあります。
SNSとのあわせて利用することができる。
スキルクラウドは、メール、オンライン通話、対面型、教室型、から選び、販売価格をきめてサービスを出品することができます。
また、プロフィールページと各種SNS(フェイスブック、インスタグラム、ツイッター)を外部リンクで連携することができます。
スキルクラウドの基本情報
サービス名称 |
スキルクラウド |
運営企業
|
株式会社ヒューマン・コネクト |
年齢制限 |
年齢制限はありません。 (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名で取引できます。 |
イラスト著作権 |
記載はないが作者にあると判断できる。 全体ルール |
スキルクラウドの料金
初期費用 |
無料 |
月額費用
|
無料 |
販売手数料 |
売上金額から一律20% 参照元 |
イラスト関連で取引サービス一例
似顔絵、キャラクター、WEBアイコン制作など。

-
-
在宅の副業がみつかるマッチングサイト30選!あなたに”ピッタリ”合うサービスの選び方まで解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、数ある在宅(リモート・テレワーク)で働ける副業マッチングサイトの選び方と、人気のサービスをご紹介しています。 こんな方に読んでほしい記事です。 はじめ ...
(2)オリジナルグッズを制作して販売する
こちらのタイプの特徴

自分の作品を商品化して販売できる。
Tシャツ、スマホケース、キーホルダー、マグカップなど。自分が制作したイラストをもとに商品化して販売することができます。
資金0円にて受注生産で販売できる。
このあと紹介する方法は、先にデザインだけを作成して掲載、商品が売れたら生産して販売できる仕組みがあります。つまり、仕入れ資金は0円でOKです。

オリジナルグッズを制作して販売に最適なサービス
BASE(ベイス)

国内利用シェア第一位の無料ネットショップ作成ツール。
香取慎吾さんのテレビCMでも話題の無料ネットショップ作成ツールです。初期費用、固定費は無料、実際に売れると手数料が差し引きされて入金されます。
受注生産でオリジナルグッズを制作できる。
BASEには、Tシャツ、スマホケースをデザインして販売する機能が搭載されています。また、pixivFACTORY、canvath、オリジナルプリント.jp、monomy、などのグッズ制作サービスとも簡単に連携できます。
BASEの基本情報
サービス名称 |
BASE(ベイス) |
運営企業
|
BASE株式会社 |
年齢制限 |
18歳以上 (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名では取引できません。 |
BASEの料金
初期費用 |
無料 |
月額費用
|
2つのプラン フリー:無料 グロース:5,980円 |
販売手数料 |
STORES 予約![]() |
イラスト関連で取引サービス一例
オリジナルグッズのオンデマンド販売に加えて、デジタルデータの販売にも対応しています。つまり、素材データの販売なども可能です。

-
-
【無在庫販売】BASEのグッズ受注生産販売機能を徹底解説【提携4社の手数料・種類・原価の比較など】
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、BASEにオンデマンド出品できる、オジリナルアイテム作成サービスについて解説します。 提携4社は、pixivFACTORY、canvath、オリジナル ...
BOOTH(ブース)

pixiv(ピクシブ)が運営している創作の総合マーケット。
ピクシブが運営する、クリエイターによる創作の総合マーケットです。「ピクシブファクトリー」で製作した、オリジナルグッズの販売にも対応しています。
BOOTHの基本情報
サービス名称 |
BOOTH(ブース) |
運営企業
|
ピクシブ株式会社 |
年齢制限 |
年齢制限はありません。 (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名でも取引できます。 |
BOOTHの料金
初期費用 |
無料 |
月額費用
|
無料 |
販売手数料 |
決済手数料 自宅発送:5.6%+22円 倉庫発送:5.6%+22円+26円(発送手数料) ※2020年8月26日に決済手数料はサービス利用料に名前を変え、注文あたり3.6%から5.6+22円に値上げされました。 参照元 |
イラスト関連で取引サービス一例
漫画、イラスト(イラスト集・CG集、イラスト作品、メイキング・講座、壁紙)、オリジナルグッズなど。

-
-
グッズ販売で稼ぐ!BASEとBOOTHを徹底比較[手数料の違い・受注生産サービスとの連携性など解説]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、オリジナルグッズの販売で稼ぐ手段として、無料で利用できるネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)と、pixivと連携できる総合マーケットのBOO ...
SUZURI(スズリ)

1番簡単にオリジナルグッズの販売ができる。
GMOペパボが運営する、オリジナルグッズの制作販売サービスです。画像を1枚アップするだけで、自動的に色々なオリジナルグッズを販売できます。
SUZURIの基本情報
サービス名称 |
SUZURI(スズリ) |
運営企業
|
GMOペパボ株式会社 |
年齢制限 |
年齢制限はありません。 (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名で取引できます。 |
SUZURIの料金
初期費用 |
無料 |
月額費用
|
無料 |
販売手数料 |
原価に含まれている。 |

-
-
BASEとSUZURIを徹底比較[商品の種類・手数料・受注生産のグッズ販売サービスとの連携状況など解説]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、オリジナルグッズの販売ができるSUZURI(スズリ)と、ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)の受注生産販売について解説します。 予備知識 よ ...
(3)イラストの素材を販売する
こちらのタイプの特徴

紙媒体での印刷用素材がダウンロードされている。
「イラストAC(ダウンロードランキング)」をみると、紙媒体での印刷用素材がダウンロードされているのに気がつきます。1DL=4円で報酬も推測できます。
無料素材が世に溢れているので稼ぐのはむずかしい!?
インターネットには、数え切れないほどの無料素材があふれています。有料素材だけで本当に稼いでいるユーザーは一握りだと考えていいでしょう。

ちなみに「イラストAC(ポイント換金ランキング)」をみても、トップ15以内でも10万円台という稼ぎのようでした。きびしいです。※2021年3月

イラストの素材を販売に最適なサービス
イラストAC

国内でトップクラスに知名度の高い無料素材サイト。
国内でもトップクラスに知名度の高い無料素材サイトです。ダウンロードされるためびに、4円がポイントとして付与されて、一定金額を超えると換金できます。
イラストACの基本情報
サービス名称 |
イラストAC |
運営企業
|
ACワークス株式会社 |
年齢制限 |
年齢制限はありません。 ヘルプ (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名で取引できます。 |
イラスト著作権 |
イラストACに譲渡される。 利用規約 |
イラストACの報酬
公式によると、1ダウンロード4円のようです。報酬はポイント制で5,000ポイント以上から換金することができます。

-
-
本当は教えたくない無料イラスト素材まとめ【商用OK】おしゃれ・かわいい・ビジネス向けなど
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は「本当はプロが教えたくない」と、言いたくなるほど。無料とは思えない、おしゃれで素敵なフリー(無料)のイラスト素材サイトをピックアップしました。 掲載して ...
PIXTA(ピクスタ)

国内でトップクラスに知名度の高い有料素材サイト。
国内でトップラスに知名度の高い有料素材サイトです。報酬は、有料素材を販売するため簡単ではないが、売れたときの報酬は無料素材サイトよりも大きい。
PIXTAの基本情報
サービス名称 |
PIXTA(ピクスタ) |
運営企業
|
ピクスタ株式会社 |
年齢制限 |
18歳以上 年齢制限 (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名で取引できます。 |
イラスト著作権 |
著作権はクリエイター本人に属します。 参照元 |
PIXTAの報酬
ざっくりいきます。単品購入のWeb素材で250円くらい。印刷用途なら、2,000円前後が報酬になると試算してみました。 素材の販売価格
ただし、メインは定期購入だと思われるので、1枚ダウンロードあたり300円~500円くらいという印象です。 獲得クレジットとお支払いについて

-
-
【おすすめ】高品質な有料素材サービス7選!写真・イラスト・動画など商用に最適なサイト案内
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ホームページ制作、ネットショップ制作、動画作成などで使える、有料の写真、イラスト、動画、音楽などの素材サービスについて解説します。 ライセンスに関する ...
Lineクリエイターズマーケット

Lineクリエイターズマーケットの基本情報
サービス名称 |
Lineクリエイターズマーケット |
運営企業
|
LINE株式会社 |
年齢制限 |
年齢制限はありません。 (未成年者は親権者などの同意が必要) |
匿名取引 |
匿名でも可能です。 |
イラスト著作権 |
LINE側に著作権譲渡などの記載はありません。 利用規約 |
Lineクリエイターズマーケットの報酬
売上金額に対して、App Store、Google Play等に対しての手数料30%を引いて、LINE側の手数料50%を差し引いた金額が分配金となります。 利用規約[収益分配]

今回のまとめ

今回は、自分で描いたイラストや絵をインターネットで販売する方法、具体的なWEBサイトやサービス内容について解説しました。
どのサービスが一番稼げるの?
「依頼にあわせて制作」が一番稼いでいるユーザーが多いです。身近なクリエイターも、本業としてクラウドソーシングメインで活動しているので間違いありません。
実績の積み重ねができるビジネスは強い。
ココナラ、スキマ、などの強みは、ワークをこなすごとにレビューが増えることです。実績と口コミ件数が増えるほど、信頼感も高まるため、集客もできるし、仕事の単価をあげることもできます。
次は「オリジナルグッズを制作」、最後が「イラスト素材を販売」という感じですね。オリジナルグッズは、アイデア次第、イラスト素材は、きびしい印象です。
あわせてチェックしてほしい記事
デジタルコンテンツのダウンロード販売はこちら。
-
-
デジタルコンテンツをダウンロード販売できるサービスを徹底解説[音楽・ゲーム・ソフト・イラスト・漫画・小説の販売方法]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、パソコンなどで作成したデジタルコンテンツのダウロード販売の手段と、実際に販売するためのコツなどをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 音楽、アプリ ...
実績はポートフォリオに残して仕事につなげましょう。
-
-
オシャレ!無料ポートフォリオ作成ツール【デザイン・イラスト・映像・就活用】WEB作品集の作り方
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、デザイナーやクリエイターの方などが、無料で作れるインターネットのポートフォリオ作成サイトをご紹介します。 イラストレーター、映像クリエイター、モデル、 ...
キャラクターグッズの認知度アップにはノベルティも使えます。
-
-
2023年版|人気ノベルティグッズ作成サイトまとめ!格安・小ロット・おしゃれグッズが見つかる
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップはもちろん実店舗の販促やイベントなどで使える、ノベルティグッズ制作サイトを比較してまとめてみました。 厳選11社をご紹介します。 数ある ...
無料でホームページがほしい方はこちら。
-
-
無料でパッと作れるホームページ作成ツール9選!上広告なし・おすすめサービスを順番に紹介
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...
ハンドメイドマーケットでも販売できます。
-
-
2023年版|ハンドメイド販売方法・厳選8サイト・アプリを完全ガイド!販売プロ目線で集客力や手数料を徹底比較
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...
企業との取引で見積書が必要なときはこちら。
-
-
【テンプレート不要】無料で請求書が作成できるMisocaは超おすすめ[エクセル無し!2~3分で作れる]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、インターネットを通じて、無料で簡単に請求書を作成することができる「Misoca(ミソカ)」というサービスについてご紹介します。 はじめに 請求書なんて ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。