今回は、LINE上で予約受付ができる、5つのサービスをご紹介します。LINE予約の料金やサービスの違いについて解説していきます。ぜひ、参考にしてください。
導入のメリット
最大のメリットはLINEでそのまま予約できる手軽さ
お客様目線でサービスを選ぼう。
お客様目線で考えた、LINE予約最大のメリットは、LINEだけでそのまま予約できる手軽さです。チャットに答えるだけで簡単に予約を済ませることができます。
予約→確認→来店後のメッセージまで自動化できる。
上画像の「リピッテ」は、LINE上での予約もちろん、前日の確認メッセージから、アンケート作成、来店後のメッセージ送信まで全て自動化できます。
導入費用
LINE予約を導入するには2つの費用が掛かります
LINE公式アカウント料金
LINE公式アカウントは無料ですが、月間1,000通以上のメッセージを送信する場合には有料プランの契約が必要になります。プランごとに無料枠の設定があります。
チャット、応答メッセージは無料です。
有料プランが必要になるのは、メッセージの一斉送信だけです。個別のチャット(トーク)、応答メッセージ、タイムラインなどは無料で使えます。
プレミアムID取得には月額100円掛かる。
LINEから自動で割り当てられる「@◯◯◯◯◯」などの「ID」を、自分で選んだものに変更する場合には別途費用が発生します。
アプリ又は提携サービスの利用料金
LINEで予約を受けるためには、アプリ又は提携するサービス(ぐるなび)などの利用料金が発生します。具体的な料金はこのあとくわしく解説します。
おすすめ|厳選5サービス(アプリ)
リピッテ(Repitte)
トップクラスの実績を誇るサービス。
数あるLINEの予約システムのなかでも、トップクラスの実績を誇るサービスです。LINEから実績を認められて「Technology Partner」にも選出されています。
美容サロンに使える本格的な予約システム。
美容サロンで使える本格的な予約システムです。複数スタッフの管理、指名予約はもちろん、顧客管理の機能も充実、属性を絞ったメッセージ配信も可能です。
ホットペッパービューティーからの予約も自動反映。
リピッテは、他社サービスとの連携も充実しています。たとえば、ホットペッパービューティーからの予約も自動的に反映することがでkます。
WEBサイトでの予約受付に対応している。
リピッテは、HP制作機能もついているのでWEBサイトでの予約受付も可能です。また、Zoom連携もついているので、オンラインレッスンの予約受付にも使えます。
リピッテの基本情報
サービス名称 |
リピッテ(Repitte) |
|
運営事業者 |
株式会社コネクター・ジャパン |
|
初期費用 |
9,800円 |
|
月額費用 |
8,000円 |
|
業種対応 |
美容室、ネイルサロン、エステサロン、脱毛サロン、治療院、スポーツジムなど。 |
※指定のない料金は税抜です。
リピッテの関連動画
スマホ情報バラエティ番組の「ええじゃないか!!」の公式チャンネルにて、リピッテが紹介されています。こちらで、LINE予約までの一連の流れを把握できます。
LTV-Salon
マーケティング企業の提供する予約システム。
株式会社コアフォースは、WEB集客などを得意とするマーケティング企業です。サービス名称のLTV(Life Time Value)はマーケティング指標の1つです。
MEO・SNS運営なども総合的にプロデュース。
つまり、単なる予約システムの提供だけでなく、MEO(Map Engine Optimization)とか、SNSやLINEの運用支援などの業務も提供しているサービスです。
MEO対策とは
MEOは「Map Engine Optimization」の略語です。Googleマップに表示される店舗情報を最適化して来店数を増やすための対策のことです。
整体院、接骨院、治療院などを中心に実績をあげている。
主な導入実績をみると、整体院、接骨院、治療院などの導入実績が多いようです。美容サロン、エステサロンなどの事例は見当たりませんでした。
LTV-Salonの基本情報
サービス名称 |
LTV-Salon |
|
運営事業者 |
株式会社コアフォース |
|
初期費用 |
記載なし |
|
月額費用 |
7,000円~ |
|
業種対応 |
整体院、接骨院、治療院、エステサロンなど |
※指定のない料金は税抜です。
ポチコ
LINEマーケットプレイスに掲載されているサービス。
数少ない、LINEマーケットプレイスに掲載されているアプリの1つです。運営代表は、LINE API開発に関する認定資格も有しています。
とてもシンプルな予約機能です。
簡単に予約ボットを作成することができるアプリです。予約は管理画面で確認可能、高度なカレンダー機能などは搭載されていません。
ポチコの基本情報
サービス名称 |
ポチコ |
|
運営事業者 |
株式会社Play Technologies |
|
初期費用 |
記載なし |
|
月額費用 |
3,000円 |
|
業種対応 |
ヨガ・整体・習い事など |
※指定のない料金は税抜です。
ポチコの関連動画
公式動画が掲載されていたのでご紹介します。動画内では、予約枠の作成方法について解説されています。
Lモバイルオーダー
飲食店向けの予約管理システムです。
Lモバイルオーダーは、飲食店向けの予約管理システムです。テイクアウト予約、来店予約など専用の入力フォームが用意されています。
Lモバイルオーダーの基本情報
サービス名称 |
Lモバイルオーダー |
|
運営事業者 |
合同会社Oblivion |
|
初期費用 |
無料 |
|
月額費用 |
9,800円 |
|
業種対応 |
飲食店 |
※指定のない料金は税抜です。
Lモバイルオーダーの関連動画
公式に公開されている90秒間の紹介動画です。
@予約(アット)
比較的あたらしいサービス。
2020年8月にサービスを開始した比較的新しいサービスです。現時点(2021年3月)では、公式サイトに導入事例のサンプルは掲載されていませんでした。
イベントなどの予約フォームを簡単に作れる。
モデルルームの来場予約や資料予約、フィットネスジムや学習塾の体験予約などの入力フォームをアッという間に作成することができます。
@予約の基本情報
サービス名称 |
@予約(アット) |
|
運営事業者 |
株式会社ジオロジック |
|
初期費用 |
記載なし |
|
月額費用 |
5,000円 |
|
業種対応 |
来場予約、体験予約、試乗予約、初回予約 |
※指定のない料金は税抜です。
LINEで予約
LINEで予約とは
ぐるなびの有料加盟店はLINEで予約が受付できる。
LINEと他社サービスが提携して予約の受付ができる機能のことです。現時点では、グルメ予約サイトの「ぐるなび」と提携してサービスを提供しています。
今回のまとめ(サービスの比較)
今回は、LINE上で予約を受けつけることができる、厳選した5つのサービスをご紹介しました。最後にサービス選択のポイントを解説します。
業種にあわせたサービスを選びましょう。
単純に事前予約を受けつけるだけのと、美容サロンに必要な本格的な使える予約システムは別物です。自分の業種にあうサービスを選びましょう。
実績のあるサービスを選びましょう。
LINE公式にて参考になる実績ページは二つあります。
- Technology Partner・・・一定以上の実績を満たしたパートナー。
- LINEマーケットプレイス・・・LINE公式のマーケットプレイス。
どちらも掲載されているのは「リピッテ」だけでした。
あわせてチェックしてほしい記事
LINEから外部予約システムへの誘導方法はこちら。
-
-
【一番簡単】無料でLINE予約を導入する方法!公式ライン→予約ページのリンク追加手順を解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、美容室、飲食店、エステなど、お店の公式LINE(ライン)を利用して、無料で簡単に予約システムを導入する方法を解説します。 今回紹介する方法 公式LIN ...
LINEとは関係なく無料予約システムを探している方はこちら。
-
-
2023年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約 ...
予約前の相談をメールで受けつけたい方はこちら。
-
-
2023年版|無料で使えるメールフォーム作成ツール8選!広告なし・埋め込み・顧客管理など徹底解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で利用することができるメールフォーム作成ツールをご紹介します。実際に全てのサービスを利用して、感想などを加えつつ解説していきます。 インターネット ...
無料でネットショップも作りたい方はこちら。
-
-
2023年版|無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。