Square 予約の評判どう?
※本ページはプロモーションが含まれています。

ホームページ作成 店舗向けマルチ決済端末・モバイル決済端末 予約システム

Square予約の評判どう?サービスの特徴・料金・手数料などをわかりやすく解説

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、無料で使える、Square(スクエア)予約システムについて、料金や手数料、他社サービスとの違いについてわかりやすく解説します。

Square予約とは(スクエア)

Squareが提供する無料で利用できるオンライン予約システム

Square予約

Square 予約(スクエア)とは、2022年5月10日に「Square株式会社」がサービスを開始した、初期・月額無料で利用できる、オンライン予約システムです。

米国企業「Block※旧名:Square, Inc.」と「三井住友カード株式会社」の業務提携で運営している決済代行サービス「Square」とも連携して利用できます。

パソコン、スマホ、タブレットで利用できる。

Square 予約は、インターネット回線と、パソコン、スマホ、タブレットなどで予約管理ができます。アプリは、iOS、Android、どちらにも対応してます。

Square 予約(無料ではじめる)

店長コレ!テーブルで決済できるよ「スクエアターミナル」
【新商品】飲食店のテーブル決済導入はスクエアターミナルで決まり!低コストな料金&機能を解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、飲食店のオーナーに向けて、スクエアターミナル(Square Terminal)を利用した、テーブル(客席)での決済導入について解説します。 ※この記事 ...

Square 予約の基本情報

基本情報
サービス名称
Square 予約(スクエア)
運営事業者
Square株式会社
業種対応
多種多様な業種に対応できる。
初期費用
無料
月額費用
\無料から使える/
無料
0

プラス
3,000/店

プレミアム
8,000/店
月間予約数
無制限
顧客登録数
無制限
備考
初期費用は全プラン共通で無料。フリープランから基本的な機能は全て搭載しています。プランは、複数人向け機能を追加、プレミアムはより複雑な予約管理が可能になります。
決済対応
現地決済
事前決済
月額課金
回数券販売
備考
事前決済で使えるクレジットカードは(VISA 、 MasterCard 、 AMEX、 JCB 、 Diners Club、 Discover)です。決済手数料は、全ブランド共通の3.6%です。
主要機能
スタッフ指名予約
グループ予約
キャンセル待ち
リマインドメール
ダイレクトメール
Zoom連携
メールマガジン
アンケート機能
英語表記
スマホアプリ
Googleで予約対応
予約カレンダー
外部に埋め込み
備考
予約受付時のメールとSNSによる自動予約確認、Googleカレンダーとの同期などは、プラスプランへの契約が必要になります。外部アプリの機能などは加えていません。

予約サービスの登録画面

予約サービスの登録・編集画面

上画像は、無料プランでの予約サービスの登録画面です。サービスの名前、フリガナ、カテゴリ、金額(固定、指定)、期間、バリエーションなどを登録できます。

期間(時間)は5分単位で設定可能、処理時間の追加はプラスプラン限定です。シンプルでわかりやすい編集画面なので、マニュアル不要で登録できます。

Square 予約(無料ではじめる)

今時店長
すでに”Squareアカウント”を持っている方は、新規にアカウントを作成することなく、こちらも無料でスタートできます。
Square
無料で使える”Square”ネットショップ機能を徹底解説!料金・機能・特徴など実際に利用した感想や評判までご紹介

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用・固定費無料で使える決済サービス「Square(スクエア)」の「Squareオンラインビジネス」という機能について解説します。 Square決 ...

Square 予約(スクエア)の注目してほしい5つのポイント

Square予約の5つの特徴を解説します

Square予約の5つの特徴を解説

Square 予約の特徴がよくわかる、5つのポイントを紹介します。

無料で使える予約システム

無料プランでも十分利用できる予約システムです。

Square 予約の無料プランは、おためし程度に使えるサービスではありません。予約件数、顧客登録数は無制限はもちろんのこと。

ネット予約サイトの作成、メールとSNSによる自動リマインダー(お客様に予約日が近づいたことをお知らせしてくれる機能)なども無料で利用できます。

カレンダー表示で予約を管理できる。

Square予約

予約のスケジュールは、カレンダー表示にて予約を管理できます。空き時間情報の編集をしたり、予約を作成して追加することもできます。

クレジットカードの事前決済(前払い)にも対応している。

ネット予約受付時に、クレジットカードの事前決済(前払い)にも対応しています。※オンラインの決済機能も無料プランから利用できます。

決済代行サービスを利用した場合のみ手数料が掛かる。

Square 予約

料金が発生するのは、クレジットカードなど決済代行サービスを利用した場合のみです。現金で受け取る場合には、手数料は掛かりません。※記録はできます。

では、上位プレミアムプランはなにが違うの?

プレミアムプランで追加される機能は下記の7つです。

  • 複数店舗
  • 対応時間の設定
  • 複数スタッフ対象の予約
  • Googleカレンダーとの同期
  • メールとSMSによる自動予約確認
  • 無連絡キャンセルの防止対策
  • 1日あたり受付可能な予約数上限

予約件数が多くなれば、メールとSNSによる自動予約確認。あとは、複数店舗のケースでの情報の一元化、キャンセル料の徴収などは状況をみて準備しましょう。

事前決済の手数料が安い

クレジットカード決済

事前決済を業界最安値水準3.6%で用意できる。

Squareオンラインビジネスのクレジットカード決済手数料は、業界最安値水準の3.6%(JCBのみ3.95%)です。これは、他社予約システムと比較しても安いです。

幅広い業種に利用できる

いろいろな業種にあう機能が搭載されています。

  • 教室・レッスン・・・定期予約の受付もできる。
  • フィットネス・・・顧客情報をメモすることができる。
  • 美容室・・・複数スタッフ用のカレンダーを掲載可能。
  • ネイルサロン・・・自動リマインダーで予約忘れ防止できる。
  • 専門サービス・・・メールで決済つき請求書を作成できる。

美容室、ネイルサロン、フィットネス、ヨガ・ピラティス、各種スクール、教室、説明会・セミナー、弁護士、税理士など専門性の高いサービスまで対応できます。

Squareの共通アカウントで利用できる

Square

※決済端末に関しては購入が必要です。

すべて月額固定費無料で利用できます。

  • Square・・・スマホ/タブレットを利用した決済代行サービス。
  • Square 予約・・・オンラインで使える予約受付&管理システム。
  • Square オンラインビジネス・・・ECサイト、HP作成ツール。
  • Square POS・・・スマホ/タブレットを利用したPOSレジアプリ。

Squareアカウント一つで、Square(決済代行サービス)、Squareオンラインビジネス、Square予約、Square POSレジなど複数のサービスを利用できます。

Squareの関連サービスを連携して利用できる。

たとえば、実店舗で販売した商品在庫をインターネットショップに連携するなど。ひとつの管理画面で管理をして、複数のサービスを連携して利用できます。

既存ホームページやSNSに簡単にも配置できる

予約チャンネルに掲載する選択画面の様子。

Square 予約のホームページ、Instagram、Googleで予約との連携掲載

上画像は、作成した予約サービスを、いろいろな予約チャンネルに掲載するフォーム画面です。WEBサイト、Instagram、Googleで予約、などに掲載できます。

無料でホームページ&ネットショップも作れる。

ホームページ作成機能は、Weebly(ウィーブリー)を引き継いだものです。初心者でも、プレビュー画面をみるような感覚で比較的簡単に編集できます。

Square 予約(無料ではじめる)

今時店長
まずは、無料でためして、必要に応じて有料プランも検討してみましょう。クレジットカードの決済手数料は間違いなく安いですね。
weebly
【初心者向け】Weeblyでネットショップのはじめ方!初期設定・料金など解説[感想&評価もあわせて紹介]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ホームページ作成サービスの「Weebly」を利用したネットショップの開業方法について解説します。 実際に、商品出品までの手順を解説したあとに、ストア機 ...

今回のまとめ

今時店長

今回は、無料で利用できる、Square(スクエア)の予約システムについて解説しました。最後に、このページで伝えた内容をもう一度確認します。

初期、月額は無料、クレジットカードの決済手数料のみ費用が発生します。複数店舗、メールとSNSの自動予約確認、キャンセル料の徴収などは有料プランです。

事前のクレジットカード決済手数料は3.6%は業界最安値水準、共通アカウントでオンライン決済のほかに、店舗のモバイル決済も導入することができます。

幅広い業種で利用可能、教師・スクールの定期予約、美容室の複数スタッフ用のカレンダー掲載、専用サービスでは、メールによる決済機能つき請求書も送れます。

あわせてチェックしてほしいサービス

無料で使える予約システムの比較はこちら。

無料で使えるネット予約システムを徹底比較
2023年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約 ...

Squareオンラインビジネスの解説はこちら。

Square
無料で使える”Square”ネットショップ機能を徹底解説!料金・機能・特徴など実際に利用した感想や評判までご紹介

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用・固定費無料で使える決済サービス「Square(スクエア)」の「Squareオンラインビジネス」という機能について解説します。 Square決 ...

Squareターミナルを利用したテーブル決済について解説。

店長コレ!テーブルで決済できるよ「スクエアターミナル」
【新商品】飲食店のテーブル決済導入はスクエアターミナルで決まり!低コストな料金&機能を解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、飲食店のオーナーに向けて、スクエアターミナル(Square Terminal)を利用した、テーブル(客席)での決済導入について解説します。 ※この記事 ...

Squareを含めたモバイル決済サービスの比較はこちら。

スクエア
2023年版|厳選モバイル決済導入を徹底比較!口コミ評価・手数料の比較表・おすすめサービスを紹介

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマホ、タブレットを利用した、店舗向けのモバイル決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード)について厳選した4社を比較してみました。 実店舗のキャ ...

Squareを利用した実店舗×ECの在庫の連携解説はこちら。

無料で実店舗とネットショップの在庫連動
実店舗とECで在庫を連動!無料の”Squareオンラインビジネス”でPOSレジ&バーコードで一元管理の手順を解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

Squareを含めたタブレットPOSに関する比較はこちら。

タブレットPOSレジ徹底比較!タイプ別おすすめ・料金の比較表
2023年版|タブレットPOSレジ徹底比較!タイプ別おすすめ・料金の比較表

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、お店の会計に導入できる、iOS(iPad)、Android端末などで使える、タブレットPOSレジ(ポスレジ)について比較しました。無料から、飲食店、美 ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ホームページ作成, 店舗向けマルチ決済端末・モバイル決済端末, 予約システム
-,

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座