ペライチの予約機能どうなの?

予約システム

ペライチの予約機能どうなの!?実際に利用した感想・評価に加えて最適な使いみちなどを解説

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、ホームページ作成ツール「ペライチ」の予約機能について調査してみました。予約機能に興味はあるけど、有料プランに契約するのを躊躇している方など、ぜひコチラの記事を参考にしてみてください。

ペライチとは

ペライチの基本情報を確認しておきましょう

ペライチ

ペライチとは、株式会社ペライチが提供する、無料から利用できるホームページ作成ツールです。初心者でも簡単にホームページが作れます。

予約機能は月額1,000円またはビジネスプランの契約が必要です。

ペライチの「予約機能」は、オプションで追加とビジネスプラン契約の二つの方法があります。オプションで追加する場合には月額1,000円掛かります。

ペライチの基本情報

基本情報
サービス名称
ペライチ
運営事業者
株式会社ペライチ
主な仕様
独自ドメイン
ライトプラン以上
無料版のアドレス
https://〇〇〇.hp.peraichi.com
常時SSL化
対応済み
サイト制作
パソコン
スマホ
テンプレート数
HTML編集
約60種類
△※パーツのみ
備考欄
商品点数は無制限ですが、公開ページ数には制限があります。独自ドメインは、有料プランの契約が必要になります。他社で取得したドメインも設定できます。テンプレートのHTML編集はできません。
初期費用
無料
月額費用
ホームページ
ネットショップ
無料プラン
スタート:無料※
※累計1万PVで非公開
有料プラン
ライト:1,465円
レギュラー:2,950円
ビジネス:3,940円
ビジネス+プラン:6,910円

※全て年払い時の金額です。
決済機能追加
月額:1,100円
搭載プラン
レギュラー:2,950円
ページ数
商品登録数
4つのプラン
スタート:1枚
ライト:3枚
レギュラー:5枚
ビジネス:20枚
ビジネス+プラン:20枚
※容量制限ナシ。
無制限
広告非表示
ライトプラン以上
最短契約期間
1ヶ月

ペライチ(無料ではじめる)

今時店長
予約機能は、3ヶ月無料キャンペーンなどのイベントを実施していることもあります。詳しくは公式サイをチェックしてください。

ペライチの予約機能について

2つの予約タイプを選択できる

ペライチの予約機能

ペライチの予約機能では、2つの予約タイプを選択することができます。2021年4月頃に、カレンダータイプに加えて、リストタイプが追加されました。

予約機能その1.カレンダータイプ

実際に予約機能をためしてみました

実際に、ペライチの予約機能をためして、気のなるポイントをまとめてみました。

ペライチページ内にカレンダーは表示できません。

ペライチの予約機能には、WEBサイトに予約カレンダーを埋め込む機能はありません。つまり「予約はこちら」みたいに、ページに誘導して運用します。

予約枠で設定できる最小単位は30分です。

予約枠で設定できる最小単位は30分です。また、所要時間で設定できる最小時間も30分となります。つまり、分単位で管理が必要な予約には適合していません。

予約枠で設定できるのは曜日と時間のみ。

予約枠で設定できるのは「曜日」と「時間」だけです。毎週決まった日時に開催するような、スクールや面談の予約受付に最適です。

ペライチの予約機能にて予約枠の設定画面

たとえば「◯月◯日に開催するイベント参加予約」などの設定はできません。週間予定を決めて、臨時休業日で調整するようなタイプですね。

予約者が自分でキャンセルする機能も搭載。

ペライチ予約は予約者が自分でキャンセル申請もできる

2021年9月に、予約者が自分でキャンセルする機能が搭載されました。オーナー側は、キャンセルの有無、キャンセル受付期間を設定できます。

予約カレンダーのデザインは固定です。

ペライチにて予約機能のカレンダー

予約カレンダーのデザインは固定です。ヘッダーには「予約カレンダー機能 powered by Peraichi」という表示が入ります。

事前決済の機能はついていません。

予約をして最後にクレジットカードで決済まで完了できるような機能はついていません。事前決済が必要な場合には、別途メールなどでのやり取りが必要です。

仮予約が必要になるのでイタズラやトラブルを回避できる。

予約の申込みは、申込みをしたあとに登録したメールアドレスに届くリンクをクリックしないと予約を完了できません。

つまり、メールが届かなければ予約はできないので、捨てアドレスのイタズラ、非承認メールが届かなかったというトラブルは回避できます。

予約承認時に個別にメール本文を編集できる。

予約承認時にメール本文を編集できる

予約を承認すると、お客様にメールが送信されるのですが、その際に送信するメール本文を個別に編集することができます。

ペライチ(無料ではじめる)

今時店長
仮予約が秀逸ですね。事前決済のない予約システムで、トラブルになるケースをよく把握して作られています。

予約機能その2.リストタイプ

イベントなどの予約を受けつける機能

ペライチのリストタイプの予約機能

あらかじめ日付をきめた、イベントなどの予約を受付するのに使える機能です。リストタイプでは、日付、時間、定員数、などを設定することができます。

シンプルな予約機能です。仮申込みでメールアドレスを確認するので、いたずら予約などを回避することができます。事前決済の機能などはついていません。

ペライチ(無料ではじめる)

今時店長
イベント予約を受けつけるための機能です。各種セミナーの参加募集とか、住宅展示場の来店予約などに使えそうです。

感想・評価

実際に利用してみた感想をお伝えします

今時店長

ホームページ作成ツールの予約機能のなかでは、一番簡単で使いやすい予約機能だと感じました。ただし、すべての予約にベストな選択というわけではありません。

具体的に使いみちをあげてみると。

  • 個別指導の教室。
  • イベントの参加受付。

上記のような用途には最適です。

下記のような機能はありません。

  • 5分単位での予約
  • 指名予約、キャンセル待ち。
  • 事前決済、月謝、回数券販売。

つまり、本格的な予約管理が必要なケースではきびしいです。

あわせてチェックしてほしい記事

さらに本格的な予約管理システムはこちら。

失敗しないホームページ予約システムの選び方
失敗しないホームページ予約システムの選び方!費用や機能の違いを解説【操作動画も掲載してます】

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ホームページに導入できる予約システムについて、いくつかのサービスの費用や機能の違いについて解説します。 同じ予約機能でも、サービスごとに内容は違います ...

無料で事前決済を導入する方法はこちら。

メールでカード決済
【無料】送信メールにカード決済を導入する方法!個人も使える厳選サービスを紹介[WEB請求書・メールリンク型決済]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップやWEBサイトを持つことなく、メール送信だけでクレジットカード決済で料金を請求して回収する方法について解説します。 「メールリンク型決済 ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|初期費用0円&独自ドメインプレゼント!5月31日まで
  • エックスサーバー|30%OFF&独自ドメイン永久無料!6月9日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-予約システム
-

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座