東京都内バーチャルオフィス!割引キャンペーンコードもご案内
※本ページはプロモーションが含まれています。

ネットショップ開業準備

2023年版|東京都内おすすめバーチャルオフィス14選!割引クーポンコード掲載

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、東京都内の住所を提供している数あるバーチャルオフィスのなかでも、とくに人気の高い、おすすめできるサービスだけを厳選してご紹介します。

特別割引クーポン(当サイト限定)

クーポンコードをご入力で料金が割引になります

当サイトをみてるユーザーを対象にした、特別割引クーポンコードを提供していただきました。ぜひ、申込みの際にはご利用ください。

タイプで選ぶ、おすすめ東京都内バーチャルオフィス

厳選バーチャルオフィスの特徴をまとめ

バーチャルオフィス

東京都内の厳選したバーチャルオフィスの特徴を一言にまとめてみました。

格安なサービスを探している方におすすめ

とくに料金がリーズナブルなサービス。

格安なバーチャルオフィス

都内一等地なのに格安な料金で利用できる「RESONANCE」、住所、電話用件転送、郵便転送がワンセットの「NAWABARI」は、実績もあるのでオススメです。

あとは、近年サービスを開始した、住所貸しのみプランのある「GMOオフィスサポート」、国内最安値で自社ビル運用の「METSオフィス」は要チェックです。

リアルでの実用性も重視したい方におすすめ

レンタルオフィス、貸し会議室、コワーキングスペースのある、「ユナイテッドオフィス」、「Karigo」、「ワンストップビジネスセンター」あたりが最適です。

見栄えのよい立地や建物を追求する方におすすめ

世界に拠点のある「Regus」は、都内の一等地、見栄えのよいビルなどの住所貸しをしています。ただし、当然ですが料金は他社よりも若干高いです。

今時店長
あなたの予算と使いみちにあわせてサービスを選びましょう。シンプルに住所だけ必要であれば、格安サービスが最適です。

東京都内バーチャルオフィス(サービス内容・料金)

各サービスの特徴をまとめてみました

とくに人気の高い、おすすめバーチャルオフィスの情報をまとめました。

RESONANCE(レゾナンス)※割引クーポンコード掲載

レゾナンス

都内の一等地を格安に利用できる。

レゾナンスは、都内の一等地を格安に利用できるバーチャルオフィス。現在8店舗、サービスはすべて共通、オプションで貸し会議室や電話受付代行もあります。

ここ注目!990円プランで法人登記も郵便転送も利用できる。

レゾナンスは、990円プランで法人登記が利用可能。また、他社サービスではオプションになりがちな、郵便転送も990円プランから対応しています。

公式レゾナンスの紹介動画。

上動画は、レゾナンスの公式による紹介動画です。バーチャルオフィスとレゾナンスについてわかりやすく説明されています。

基本情報
サービス名称
RESONANCE(レゾナンス)
運営事業者
株式会社ゼニス
住所
浜松町本店:東京都港区浜松町2丁目
銀座店:東京都中央区銀座1丁目
日本橋店:東京都中央区日本橋室町1丁目
渋谷店:東京都渋谷区神宮前6丁目
新宿店:東京都新宿区西新宿3丁目
横浜店:神奈川県横浜市西区北幸2丁目
R-INNOVATION銀座店:東京都中央区銀座
R-INNOVATION渋谷店:東京都渋谷区渋谷
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短即日
料金
初期費用
入会金:5,500円
月額費用
住所貸し・住所レンタル:550円~ 参照元
住所貸し & 転送電話(03番号・045番号):3,190円 参照元
住所貸し & 電話秘書代行(03番号・045番号):5,390円 参照元
住所貸し & 電話秘書代行貸出し番号発信:8,800円 参照元
住所貸し & 電話代行内線取次:7,700円 参照元

上記に加えてデポジット1,000円~
※全て年間契約時の価格です。
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
住所貸しプランは、住所貸しと郵便物転送がセットの標準プランです。その他にも、転送電話、03発信、電話飛翔、共有・専用FAXなどのオプションやプランがあります。

当サイト閲覧ユーザー限定
特別割引が受けられる紹介者コードのご案内。

レゾナンスにお申し込みの際に、年間契約時に特別に入会金が1,000円OFFになる紹介コードを提供していただきました。ご契約の際には、ぜひご利用ください。

紹介コード:aym-0001
バーチャルオフィス「レゾナンス」にて紹介者(割引コード)の記入方法

入力手順:お申し込みページ→下にスクロール→弊社をお知り合いになったきっかけ内「紹介」欄に上記の紹介者コード(aym-0001)を入力してください。

レゾナンス(無料資料請求はこちら)

今時店長
都内一等地のバーチャルオフィスといえばこちら。料金はリーズナブル、全店舗、貸し会議室、郵便物の店頭受取に対応しています。

NAWABARI(ナワバリ)※割引クーポンコード掲載

NAWABARI

国内最大級のネットショップ作成ツールとも提携しています。

NAWABARI(ナワバリ)は、国内最大の利用者数を誇るECカートである「BASE」とも提携している、ネットショップ運営でも実績のあるサービスです。

業界最安値水準”980円”で住所、電話、郵便転送までワンセット!

ネットショップ開業で必要になる、住所、電話番号・用件転送、郵便受取・転送など、すべてをワンセットにして業界最安値水準の料金で提供されています。

基本情報
サービス名称
NAWABARI(ナワバリ)
運営事業者
株式会社Lucci
住所
東京都目黒区
法人登記
登記可能
最短利用開始日
通常1〜2営業日
料金
初期費用
無料
月額費用
980円(税抜)
※年間契約時の料金です。
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
住所貸し、電話用件転送、郵便受取・転送がプランに含まれます。郵便物転送は、実費(手数料込)です。電話番号は受信のみ「03」用件のみ転送です。

当サイト閲覧ユーザー対象
特別割引が受けられるキャンペーンコードのご案内。

NAWABARIにて、年間契約時に1ヶ月分の料金が無料になるキャンペーンコードをご紹介します。お申し込みの際に備考欄に下記コードご記入で適用されます。

キャンペーンコード:wlgcy5

NAWABARI

今時店長
料金で選ぶなら、第一候補です。2014年創業、たくさんの個人ショップ、インフルエンサーが採用、実績も申し分ありません。

GMOオフィスサポート

GMOオフィスサポート

業界最安値水準の月額660円~

東証プライム上場のGMOインターネットグループ運営の信頼感のあるバーチャルオフィスです。郵便転送のない住所貸しプランは業界最安値水準で利用できます。

GMOオフィスサポートのPR動画。

動画内でも語られていますが、グループ会社の「GMOあおぞらネット銀行」と提携した口座開設がスムーズにできるというメリットなどもあります。

基本情報
サービス名称
GMOオフィスサポート
運営事業者
GMOオフィスサポート株式会社
住所
渋谷:東京都渋谷区道玄坂1丁目
新宿:東京都新宿区西新宿3丁目
銀座:東京都中央区銀座1丁目
青山:東京都港区南青山3丁目
秋葉原:東京都千代田区神田和泉町1丁目

横浜・名古屋・大阪・京都・福岡
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短即日
料金
初期費用
無料
月額費用
転送なしプラン:660円(郵便転送なし、法人登記不可)
月1転送プラン:1,650円
隔週転送プラン:2,200円
週1転送プラン:2,750円
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
転送なしプランは、郵便物が届く予定のない方向けの住所貸しプランです。転送付きプランは、速達・書留転送:660円/通、不在票通知:220円/1回は必須オプションとなります。

GMOオフィスサポート

今時店長
渋谷区の格安バーチャルオフィスを探している方にオススメです。住所貸しメインの、ライトユーザー向けという印象です。

METSオフィス※割引クーポンコード掲載

METSオフィス
国内最安値で利用できるバーチャルオフィス。

METSバーチャルオフィスは、国内最安値※のバーチャルオフィスです。ご契約時によくあるデポジットも不要(0円)で利用できます。※2022年10月時点

全拠点、自社ビル直営で拠点閉鎖のリスクがない。

METSオフィスは、不動産業者として創業70年を超える「オリンピア興業株式会社」のサービスです。すべて自社ビルのため、拠点閉鎖などのリスクがありません。

基本情報
サービス名称
METSオフィス
運営事業者
オリンピア興業株式会社
住所
東京都新宿区新宿1or5
東京都中央区日本橋兜町
東京都北区赤羽
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短で当日契約
料金
初期費用
METS入会金:3,300円
事務手数料:550円
※スピード契約なら無料
月額費用
ライト:270円(住所貸し)
ビジネス:1,100円(郵便転送・月1回分無料)
ビジネスプラス:1,430円(法人登記可能)
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
〇※
ネットFAX
〇※
貸し会議室
〇※
電話受付代行
〇※
備考欄
ライトは住所貸しプラン、追加オプションはつかえません。ビジネスは、郵便受取・転送(月1回分無料)などがついたプラン。ビジネスプラスは、加えて法人登記ができます。※電話転送、電話受付代行、ネットFAXなどはオプション。貸し会議室は従量課金制です。

当サイト閲覧ユーザー対象
特別割引が受けられるキャンペーンコードのご案内。

METSオフィスにて、年間契約時に初月無償になる「紹介コード」をいただきました。お申し込みの際に「紹介コード入力欄」に下記コードご記入で適用されます。

紹介コード:mets-no-ad-fee-22a

※会社設立サポート【年次契約】のみ対象外となります。

METSオフィス

今時店長
東京都内の住所だけ貸してほしい方(いわゆる郵便物の転送なしプラン希望の方)には、こちらのライトプランは必見ですよ。

ユナイテッドオフィス(UNITED-office)

ユナイテッドオフィス

長期実績&自社ビル運用で安心感の高いサービス。

事業開始は2005年、他社と比較しても長期の運営実績のあるサービスです。厳密な審査と自社物件で運用しているため、犯罪などに利用された事故もありません。

1契約ですべての拠点の会議室が使える。

ユナイテッドオフィスの会議室

1つの契約だけで、全ての拠点にある貸し会議室を別料金で利用することができます。※土日祝日は利用できない拠点もあります。

基本情報
サービス名称
ユナイテッドオフィス(UNITED-office)
運営事業者
株式会社ユナイテッド・コンサルティング・ファーム
住所
青山、渋谷、銀座、日本橋、虎ノ門、新宿、池袋
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短で2⽇〜3⽇
料金
初期費用
6,600円
月額費用
MAIL BOX(住所貸し):2,310円~
MAIL msg BOX(通知つき):3,100円~
Tele BOX Ⅰ(電話、FAXつき):4,400円~
Tele BOX Ⅱ(秘書つき):7,700円~
※郵便・通信デポジット初回5,000円以上
※全て年間契約時の価格です。
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
MAIL msg BOXは、会員ページで郵便物のお知らせを確認できます。Tele BOX Ⅰは03電話受信、Tele BOX Ⅱは、20コールまで無料の秘書サービスです。

ユナイテッドオフィス

今時店長
長期運用=料金が高い事が多いのですが、こちらのサービスは料金も安くて魅力的です。会議室の拠点が多いのものいいですね。

バーチャルオフィス1

バーチャルオフィス1

東京・渋谷の住所を月額880円で利用できる。

バーチャルオフィス1は、東京・渋谷のビジネスに最適なこだわりのある住所を格安料金にて提供、来客者と直接コミュニケーションがとれるシステムもあります。

月額880円に法人登記と週1回の郵便転送サービスが含まれる。

バーチャルオフィス1は、基本料金(月額880円)にて、法人登記と週一回の郵便転送サービス(別途郵送料)なども含まれています。

基本情報
サービス名称
バーチャルオフィス1
運営事業者
株式会社バーチャルオフィス1
住所
渋谷店 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
広島店 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7階 A号室
法人登記
登記可能
最短利用開始日
土日祝・年末年始を除いた最短翌営業日
料金
初期費用
5,500円
月額費用
880円
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
◯※
ネットFAX
貸し会議室
◯※
電話受付代行
備考欄
月額880円に、週一回郵便転送費用(送料別)が含まれています。※固定電話転送、貸し会議室は、有料オプションにて提供されています。

バーチャルオフィス1

今時店長
東京・渋谷で格安に利用できるバーチャルオフィスを探している方に最適。郵便物は、店頭での受け取りにも対応しています。

DMMバーチャルオフィス※割引クーポンコード掲載

DMMバーチャルオフィス

DMM運営の都心一等地のバーチャルオフィス。

あのDMMが運営する話題のバーチャルオフィスです。都心の駅近一等地の住所をリーズナブルな価格帯で提供。提携サービスの特別優待などもあります。

スマホに最適化された会員サイトで管理できる。

スマホに最適化された会員サイトで管理できる。

バーチャルオフィス会員は、スマートフォンに最適化された会員サイトが提供されます。郵便物転送、インターネットFAX、ご請求内容の確認などができます。

基本情報
サービス名称
DMMバーチャルオフィス
運営事業者
合同会社DMM.com
住所
銀座店:東京都中央区銀座1丁目
渋谷店:東京都渋谷区渋谷2丁目
大阪梅田店:大阪府大阪市北区梅田1丁目
名古屋店:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目
福岡天神店:福岡県福岡市中央区天神4丁目
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短1日~5日
料金
初期費用
入会金:5,500円
保証金5,000円(解約時に満額ご返金)
月額費用
ネットショップ支援プラン
住所貸し:660円/月(7,920円/年)
固定電話セット:2,860円/月(34,320円/年)

ビジネスプラン
住所貸し:2,530円/月(30,360円/年)
固定電話セット:4,730円/月(56,760円/年)

ライトプラン
住所貸し:1,650円/月(19,800円/年)
固定電話セット:3,850円/月(46,200円/年)

※すべて年間契約時の料金です。
紹介者コード:JEM348
お申込み時に紹介コード入力で一ヶ月分の料金が無料になります。
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
ライトプランは、支店利用や荷物の届かない方向け。ネットショップ支援プランは、ECサイト向け。ビジネスプランは、本格的なビジネス用途向けです。

当サイト閲覧ユーザー対象
特別割引が受けられる紹介者コードのご案内。

DMMバーチャルオフィスにお申し込みの際に、年間契約時に特別に1ヶ月分の料金が無料になる紹介コードを提供していただきました。ぜひご利用ください。

紹介コード:JEM348

入力手順:お申し込み→法人、個人、を選択→下にスクロール→弊社をお知り合いになったきっかけ「企業・お知り合いからの紹介」→「紹介コード」入力です。

DMMバーチャルオフィス

今時店長
DMMグループのサービスなので、とにかく安心感はあります。料金もリーズナブル、そして料金体系がわかりやすいのもいいですね。

ワンストップビジネスセンター

ワンストップビジネスセンター

契約から30日間の完全返金保証がついている。

全国展開しているバーチャルオフィスです。主要プランは3種類、FAXや電話代行サービスなどでプランを選択できます。また、30日間返金保証もついています。

基本情報
サービス名称
ワンストップビジネスセンター
運営事業者
株式会社ワンストップビジネスセンター
住所
全国42拠点に展開
東京都内(青山、田町、表参道、六本木、虎ノ門、麻布十番、品川、渋谷、恵比寿、二子玉川、新宿、西新宿、高田馬場、麹町、銀座、日本橋、秋葉原、飯田橋、池袋、五反田)
法人登記
登記可能
最短利用開始日
即日~4営業日
料金
初期費用
プラン共通:10,780円(税込)
月額費用
エコノミー:5,280円(税込)
ビジネス:9,790円(税込)
プレミアム:16,280円(税込)
※上記に加えてビジネスプラン以上は、電話料金の前払いデポジット5,000円以上が必要です。 参照元
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
エコノミーは、住所貸し、郵便物転送、ビジネスは、電話とFAX転送つき、プレミアムは電話代行サービスがついています。

ワンストップビジネスセンター

今時店長
他社との違いは、返金保証がついていることですね。料金的には、最近の相場よりも若干高めという印象を受けました。

Regus(リージャス)

リージャス

世界最王手のレンタルオフィスサービス。

全世界110カ国、1100年、3300拠点を構える世界最王手のレンタルオフィスサービスです。コワーキングスペース、バーチャルオフィスも提供しています。

シンボルタワー、ハイグレードビルにあるオフィス。

Regusといえば、駅前などの一等地のハイグレードビルでステータス感もあります。上動画は、渋谷マークシティのバーチャルツアー動画です。

基本情報
サービス名称
Regus(リージャス)
運営事業者
日本リージャス株式会社
住所
全国47都市、173拠点に展開(2023年1月公式HP情報参考)
東京(神田、秋葉原、錦糸町、新宿、池袋、中野、立川、八重州、日本橋、麹町、四ツ谷、銀座、有楽町、青山、表参道、渋谷、恵比寿、赤坂、六本木、品川、浜松町、大崎、五反田、町田) 全国拠点一覧
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短即日
料金
初期費用
保証金(1ヶ月)解約時に返金
※拠点で違う可能性もあります。
月額費用
7,900円~
※拠点ごとに価格が違います。
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
拠点ごとに設備の内容が異なります。郵便物転送、会議室、電話転送などは有料です。FAX転送は対応していない拠点もあります。

Regus(お問合せはこちら)

今時店長
見栄えのよいオフィスラウンジの利用も考える方に最適です。地方拠点も一等地が多いので料金的には少し高いです。

Karigo(カリゴ)

カリゴ

全国51拠点を展開するバーチャルオフィス。

Karigoは、全国51拠点で展開しているバーチャルオフィスです。住所貸出、転送電話、共有FAX、電話代行で必要なものを選べる4つのプランを提供しています。

基本情報
サービス名称
Karigo(カリゴ)
運営事業者
株式会社Karigo
住所
東京都内20箇所以上(銀座、港区 浜松町、西麻布 六本木ヒルズ前、品川、渋谷、青山 表参道、赤坂、恵比寿 代官山、千代田 秋葉原、日本橋、世田谷 三軒茶屋、自由が丘、新宿、高田馬場、芝浦 田町、池袋、多摩、府中、高円寺、目黒、本郷・水道橋など)
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短即日
料金
初期費用
ホワイト 入会金:5,500円~
ブルー 入会金:7,300円~
オレンジ 入会金:7,300~
シルバー 入会金:7,300~
月額費用
ホワイト(住所貸出):3,300円(税込)~ 参照元
ブルー(転送電話付)8,300円(税込)~ 参照元
オレンジ(電話代行付)10,400円(税込)~ 参照元
シルバー(転送電話、電話代行付)12,600円(税込)~ 参照元
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
プランは、ホワイト、ブルー、オレンジ、シルバーの4種類あります。会員限定で別途有料で貸し会議室(東京、千葉)の提供もあります。

Karigo

今時店長
地方拠点もリーズナブルに提供されているサービス。料金的には標準的、サービスの知名度と実績は申し分ありません。

アントレサロン

アントレサロン

都内を中心にしたレンタルオフィスの定番サービス。

アントレサロンは、東京都内を中心にしたレンタルオフィスで有名なサービスです。公式サイトでは、実際のオフィスの様子が動画や写真で確認できます。

基本情報
サービス名称
アントレサロン
運営事業者
銀座セカンドライフ株式会社
住所
銀座、赤坂、新宿、渋谷、池袋など
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短で3営業日後
料金
初期費用
0円
月額費用
住所貸し:3,800円
※郵便転送(月2,000円)、電話転送(月1,000円)
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
住所貸しのみ標準仕様。郵便転送、固定電話転送、貸し会議室、電話受付代行などは全てオプションとなります。

アントレサロン

今時店長
バーチャルオフィスとあわせて、会議室やセミナールームの利用を検討している方にオススメ。料金的には、普通という印象です。

THE HUB(ザ・ハブ)

THE HUB

総合的にオフィスが利用できる会員サービス。

THE HUBは、総合的にオフィスが利用できる有料会員サービスです。コワーキングスペース、会議室、ビジネスラウンジなどが会員価格で利用することができます。

基本情報
サービス名称
THE HUB(ザ・ハブ)
運営事業者
株式会社アセットデザイン
住所
東京(千代田区、中央区、港区、渋谷区、新宿区、品川区、豊島区、台東区、江東区、武蔵野市、町田市) 参照元
法人登記
登記可能
最短利用開始日
審査開始日より最短で15営業日後
料金
初期費用
入会金:11,000円
月額費用
Virtual:3,300円~※拠点で料金が異なります。
※別途年会費(年払い):22,000円
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
住所貸しのみ基本サービスです。郵便物転送、固定電話転送、ネットFAX、会議室、電話受付代行など、全てオプションとなります。

THE HUB

今時店長
コワーキングスペースとあわせて利用を検討したいサービスです。料金的には、ビジネスサポートクラブ会員特典の利用次第ですね。

Knowledge Society(ナレッジソサエティ)

ナレッジソサエティ

リアルオフィスでの対応が充実している。

ミーティングシート

有人対応の受付システム

リアルオフィスでの対応が充実しています。来客時に使えるミーティングシートは追加料金不要。また、ゲストを受けつけるエントランスも有人対応となります。

法人口座開設保証制度がある。

バーチャルオフィスは、銀行の法人口座が開設審査に通らないケースがめずらしくありません。こちらのサービスは開設できなければ返金保証制度がついています。

加えて、法人登記費用も無料です。

また、2021年4月より、法人登記も無料で代行してくれる特典が追加されました。通常は20~30万円ほどは掛かるため、無料で登記できるのは嬉しいです。

ナレッジソサエティ館内の紹介動画。

上動画は、公式でアップされている、ナレッジソサエティ館内の紹介動画です。会議室や郵便物受取用の私書箱などの様子も確認することができます。

基本情報
サービス名称
Knowledge Society(ナレッジソサエティ)
運営事業者
株式会社ナレッジソサエティ
住所
東京都千代田区九段下
法人登記
登記可能
最短利用開始日
約5営業日
料金
初期費用
バーチャルオフィス 入会金:16,500円
バーチャルオフィス 保証金:30,000円(解約後に返金)
月額費用
バーチャルオフィス 4,950円 参照元
転送電話、電話代行などは別料金です。
※最低利用期間は6ヶ月
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
固定電話転送、電話代行、電話受付代行、貸し会議室などは別料金です。貸し会議室は、部屋で価格が変わります。

ナレッジソサエティ

今時店長
リアルでのミーティングや会議室の利用もあるなら選択候補です。審査は少しきびしいようですが、法人ならばプラス要素ですね。

SERVCORP(サーブコープ)

サーブコープ

全世界150拠点で展開するオフィスサービス。

オーストラリアの企業が提供するオフィスサービスです。バーチャルオフィス以外に、レンタルオフィス、コワーキングスペースなども提供しています。

基本情報
サービス名称
SERVCORP(サーブコープ)
運営事業者
サーブコープジャパン株式会社
住所
東京(千代田区 中央区 港区 渋谷区 新宿区 江東区 )※詳細な住所および建物写真も公開されています。 全国拠点一覧
法人登記
登記可能
最短利用開始日
最短即日
料金
初期費用
保証金不要
月額費用
7,200円~
※拠点ごとに価格が違います。
提供サービス
住所貸し
郵便物転送
固定電話転送
ネットFAX
貸し会議室
電話受付代行
備考欄
全部で4つのパッケージがあります。バーチャルオフィスパッケージには、固定電話、1日3時間まで世界各地のコワーキングスペース利用権利などが含まれます。

サーブコープ

今時店長
リージャスと同じく一等地の見栄えのよい、コワーキングスペースとあわせて利用を検討したいサービス。料金は少し高いです。

今回のまとめ

今時店長

今回は、東京都内のバーチャルオフィスについて、数あるサービスから厳選したサービスをご紹介しました。

最後にもう一度、特長を一言で伝えます。

あわせてチェックしてほしい記事

ハンドメイド作家の方はこちらもチェック。

ハンドメイド作家がネットショップで匿名販売する方法
ハンドメイド作家がネットショップで匿名配送する方法【月額500円】最善の対処策を解説

今回は、クリエイターやアーティストの方が、ネットショップでほぼ匿名(住所や電話番号を知られることなく)作品を販売する方法について解説します。 いま現在は、ミンネ、メルカリを利用しているけど、住所を隠せ ...

クラウドPBX・クラウド型ビジネスフォンの比較はこちら。

2022年版|クラウドPBX徹底比較《おすすめはココ》よくわかる料金・機能の比較一覧表掲載!
2023年版|クラウドPBX徹底比較《おすすめはココ》よくわかる料金・機能の比較表掲載!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、クラウドPBX・クラウド型ビジネスフォン・FMCサービスを提供している業者について比較してみました。各サービスの外線電話番号、料金、端末(スマホ、パソ ...

インターネットFAXの利用を検討している方はこちら。

インターネットFAX徹底比較
2023年版|インターネットFAX徹底比較《おすすめはココ》よくわかる料金・機能の比較一覧表掲載!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、インターネットFAX利用歴10年以上の当サイト管理人が、国内業者を中心にインターネットFAX業者を徹底比較、各サービスの料金と仕様について一覧表にまと ...

メール一斉送信、メルマガ送信システムの比較はこちら。

メール配信システムを徹底比較
2023年版|メール配信システムを徹底比較《おすすめはココ》メルマガ・ステップメールの比較表掲載!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットビジネスでは必須とも言える、メール配信システムについて解説します。 メール配信システムとは 複数のユーザーに対して、メールを配信できるサービスの ...

ホームページ作成ツールの比較はこちら。

初心者でも作れるホームページ作成ツール徹底比較
2023年版|ホームページ作成ツール徹底比較《おすすめはココ》よくわかる料金比較表・操作動画掲載!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初心者でも自分でホームページが作れる、オンラインサービス・ソフトをご紹介します。お店のホームページ、企業のコーポレートサイト、副業のアフィリサイト、個 ...

ネットショップの出店をお考えの方はこちら。

あなたに最適なネットショップ出店方法の選び方
2023年版|あなたに最適なネットショップ出店方法の選び方[資金や商材にあったオススメの方法をご紹介]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、これからネットショップを出店したいと考えている方に向けて。いくつかある出店方法を、全部で12種類のパターンに分類して紹介していきます。 ネットショップ ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ネットショップ開業準備
-

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座