
今回は、無料から利用できるネットショップ作成サービス「BASE」と「おちゃのこネット」を比較してみました。ぜひ、参考にしてみてください。
BASE × おちゃのこネット 徹底比較(一覧表)
2つのサービスを徹底比較してみました
BASE(ベイス) |
おちゃのこネット |
![]() |
![]() |
ネットショップ開設実績、5年連続第一位を獲得している、無料から利用できるネットショップ作成サービス。 | 2005年にサービスを開始、国内ECカートでも運用実績が長いサービス。初期費用、月額無料から利用できます。 |
公式サイトで詳しく |
公式サイトで詳しく |
全サービスを比較した、ショッピングカート比較、2つのサービスを個別に解説した、BASEのメリット、おちゃのこネットのメリットもチェックしてみてください。
基本情報を比較(初期費用・月額費用など)
BASE
|
おちゃのこネット
|
||
運営事業者 |
BASE株式会社 |
おちゃのこネット株式会社
|
|
初期費用 |
無料 |
無料 |
|
月額費用 |
\無料で使える/ フリープラン
0円グロースプラン
5,980円年間契約:59,760円
一月あたり:4,980円
※グロースプラン価格変更予定
※2024年1月16日より、グロースプランは、月払い19,980円、年払い198,960円(月あたり16,580円)に料金改定
詳細はこちらプラン別手数料比較 (当サイト調べ) |
||
最短契約期間 |
1カ月 |
1ヶ月 |
|
商品登録数 |
無制限
(1日最大1,000件) |
スタートアップ
100点ベーシック
5,000点アドバンスド
50,000点 |
|
ア ド レ ス |
独自ドメイン |
利用可能 ※サブドメイン限定 |
利用可能※設定費用6,600円 |
常時SSL化 |
対応済み |
対応済み |
|
備考欄 |
BASEロゴを非表示は別途500円/月。独自ドメインは、フリープランから他社サービスで取得したものを”サブドメイン”として利用できます。 | 独自ドメインはベーシックプラン以上で利用できます。他社からの持ち込み可能。設定および変更時には、ドメイン設定費用:6,600円かかります。 | |
サ ポ | ト 窓 口 |
電話 |
- |
- |
メール |
◯ |
◯ |
|
備考欄 |
チャットでの問い合わせも対応してます。 | サポート窓口はメールだけです。おちゃのこ広場(会員版・非会員でも可)という、おちゃのこユーザー同士で情報交換できる掲示板を提供している。 | |
特定商取引法に関する表記の一部非公開 |
住所・電話番号の非公開
非公開にできる
匿名配送
匿名配送が使える
|
- | |
公式サイトで詳しく |
クレジットカード導入審査期間
BASE
|
おちゃのこネット |
|
導入までの目安
|
すぐに利用可能 参照元 |
お申込みから8営業日程度 |
決済手数料と入金サイクルを比較
BASE
|
おちゃのこネット
|
|
クレジットカード
決済手数料 |
||
入金手数料
|
おちゃのこ決済
加盟店負担 |
|
入金サイクル
|
おちゃのこ決済
末締め、翌々月20日払い早期入金サービス
末締め、翌月15日払い※別途手数料 |
|
備考欄
|
Amazon Pay、PayPal、の決済手数料(サービス利用料もあわせた合計)は、グロースプラン 3.9%、スタンダード 7.6%+40円。それ以外の決済手数料は共通です。リボ・分割払いは未対応です。 |
セキュリティーコード入力に対応。リボ・分割払い、3Dセキュア入力はオプション対応です。 |
決済手段を比較
BASE
|
おちゃのこネット |
||
クレジットカード
|
一括払 |
◯ |
◯
|
分割払 |
- |
◯ |
|
コンビニ決済 |
◯ |
◯ |
|
銀行振込 |
◯ |
◯ |
|
後払い決済 |
◯ |
◯ |
|
キャリア決済 |
◯ |
◯ |
|
代金引換 |
- |
◯ |
|
Amazon Pay |
◯※ |
◯※ |
|
楽天ペイ決済 |
- |
◯ |
|
PayPay(ペイペイ) |
- |
◯ |
|
PayPal(ペイパル) |
◯ |
◯ |
|
Stripe |
- |
- |
|
Square |
- |
- |
|
Google Pay
|
- |
- |
|
Apple Pay
|
◯※ |
- |
|
備考欄
|
※AmazonPAYは個人・法人どちらも導入可能、ショッピングアプリ、予約販売、デジタルコンテンツ販売、テイクアウト、定期便、コミュニティ、抽選販売、ショップコインには使えません。※Apple Payは、ショッピングアプリにて「ゲストとして購入」を選択時に、Apple PayにMasterCardが登録されていると使えます。 | ※スタートアッププランは「おちゃのこスタートアップ決済」限定です。スタートアップ決済では、クレジットカード、コンビニ払い(個人は使えない場合あり)、ネットバンク決済が利用できます。 ※Amazon Payはベーシップラン以上かつ法人限定です。※PGマルチペイメントを導入すれば、Google Pay、Apple Pay、Pay-easy、など。大部分の決済が導入できます。 |
|
公式サイトで詳しく
|
ショップ事例を比較
BASE
|
おちゃのこネット |
|
導入事例リンク
|
機能を比較
BASE
|
おちゃのこネット
|
||
基
本 機 能 |
送料詳細設定
|
◯ |
◯
|
HTML編集
|
◯ |
△※ |
|
年齢制限
|
◯ |
◯ |
|
パスワード保護
|
◯ |
◯※ |
|
購入個数制限
|
◯ |
◯ |
|
名入れ
|
◯ |
◯ |
|
英語表記
|
◯ |
◯ |
|
複数配送先指定
|
- |
◯ |
|
副管理者
|
◯ |
◯※ |
|
外部カート
|
- |
◯※ |
|
アクセス解析
|
◯ |
◯ |
|
販
促 関 連 |
クーポン発行
|
◯ |
◯ |
レビュー機能
|
◯ |
◯※ |
|
ポイント機能
|
◯※ |
◯ |
|
再入荷通知
|
◯ |
◯ |
|
レコメンド機能
|
- |
◯※ |
|
フォローメール
|
- |
◯ |
|
メールマガジン
|
◯ |
◯ |
|
BASE
|
おちゃのこネット |
||
販
売 機 能 |
予約販売
|
◯ |
- |
定期販売
|
◯ |
- |
|
まとめ販売
|
- |
- |
|
抽選販売
|
◯ |
- |
|
オーダーメイド販売
|
- |
◯ |
|
ダウンロード販売
|
◯ |
- |
|
電子チケット
|
- |
- |
|
デ
| タ |
商品一括登録(CSV)
|
◯ |
◯ |
商品一括DL(CSV)
|
◯ |
◯ |
|
連携
|
オンデマンド販売
|
◯ |
- |
インスタグラム連携
|
◯ |
◯ |
|
Googleショッピング連携
|
◯ |
◯※ |
|
注目機能・連携
|
![]() |
![]() ![]() |
|
公式サイトで詳しく |
補足事項 |
||
BASE
|
ほかにも、ブログ機能、メンバーシップ機能、コミュニティ作成機能、アンケート機能、テイクアウト機能なども搭載しています。全ての機能を制限なく使えます。※ポイント機能は、メンバーシップ Appをインストールすることで利用できます。 | |
おちゃのこネット |
※すべてベーシックプラン以上、スタートアッププランは、レビュー、レコメンド、商品一括登録、Googleショッピング連携などの機能は利用できません。※html編集は一部のみ可能、スタイルシートはベーシックプラン以上で編集可能。 |

BASEのおすすめポイント
おちゃのこネットと比較してチェックしてほしいポイント
BASEは、今すぐ販売をスタートできる
BASEはクレジットカード決済の導入が早く、事前審査なしで即座に販売が可能です。一方、おちゃのこネットは申し込みから約8営業日かかります。
BASEは、独自ドメインを無料で設定できる
BASEは、独自ドメインを無料で設定することができますが、おちゃのこネットは設定費用として6,600円掛かります。
BASEのグロースプランは決済手数料が安い
BASEのグロースプランは、クレジットカード決済手数料が2.9%で、おちゃのこネットの有料プランよりも低価格です。※全カートと比較しても安いです。
BASEは、HTML・CSSを自由に編集できる
BASEは、HTML・CSSを自由に編集することができますが、おちゃのこネットは編集できる部分が限定されています。
BASEはフリープランからすべての機能が使える
BASEはフリープランから全ての機能を使えますが、おちゃのこネットのフリープランは機能が制限されています。

-
-
BASEの魅力的な15の特長!メリット・デメリット・評判を徹底解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)について、実際に利用した経験などをもとにサービスの、メリットやデメリットをご紹介します。 BASEを ...
おちゃのこネットのおすすめポイント
BASEと比較してチェックしてほしいポイント
決済代行業者を選べる
おちゃのこネットは、豊富な決済代行業者から選択できます。売上が増えれば、決済代行業者との交渉により、決済手数料を削減することも可能です。
フリープランの決済手数料は、BASEよりも安い
おちゃのこネットのフリープランは、BASEのフリープランよりも商品を販売した際にかかる決済手数料が若干安いです。
商品登録などでも設定できる項目が圧倒的に多い
商品登録画面1つとっても、おちゃのこネットの方が設定できる項目が断然多いです。細かな設定ができるのは、おちゃのこネットです。
複数配送先指定が利用できる
おちゃのこネットは、1回の買い物で複数の配送先を指定することができます。贈答品などに利用される店舗には、ほしい機能の1つです。
フォローメール・ステップメールが使える
おちゃのこネットは、購入してくれたユーザーに対して、フォローメールやステップメールを配信する機能があります。BASEには、搭載されていません。

-
-
【評判良し】おちゃのこネットのココに注目!手数料・機能・実際に試してサービスの特徴を徹底調査
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、月額有料のネットショップ作成サービスである「おちゃのこネット」について、口コミなどの評判が良い理由について実際に試して調査してみました。 こんな方にオ ...
今回のまとめ

今回は、無料から利用できるネットショップ作成サービス「BASE」と「おちゃのこネット」を比較してみました。
どちらも、初期費用、月額無料から使えるので、実際に2つのサービスを利用して、自分にあうサービスを選んでみてください。
あわせてチェックしてほしい記事
無料で使えるネットショップ作成サービスはこちら。
-
-
無料で始める!おすすめネットショップ開設アプリ11選!感想&経験をまじえて解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で始めることができる、ネットショップ開設アプリ・サービスについて、実際に利用した感想や経験をもとに、オススメサービスをご紹介します。 無料ネットシ ...
BASEのメリットはこちら。
-
-
BASEの魅力的な15の特長!メリット・デメリット・評判を徹底解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)について、実際に利用した経験などをもとにサービスの、メリットやデメリットをご紹介します。 BASEを ...
おちゃのこネットのメリットはこちら。
-
-
【評判良し】おちゃのこネットのココに注目!手数料・機能・実際に試してサービスの特徴を徹底調査
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、月額有料のネットショップ作成サービスである「おちゃのこネット」について、口コミなどの評判が良い理由について実際に試して調査してみました。 こんな方にオ ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。