パソコン選び
※本ページはプロモーションが含まれています。

ネットショップ開業準備 セキュリティ対策

失敗しない!ネットショップ開業でのパソコンの選び方[推奨スペックと根拠をわかりやすく解説]

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、これからネットショップを開業する方に向けて、ネットショップを快適に運営できるパソコンの選び方について解説します。

最適なパソコン選び

推奨パソコンのスペックをまとめてみました

パソコン選び

まずは、推奨したいパソコンのスペックをまとめてみました。

推奨したい4つのポイント

エントリーモデルをベースに下記4つを推奨します。

  • OS・・・Windows(64ビット)
  • メモリ・・・8GB以上
  • ディスプレイサイズ・・・標準的なサイズ。
  • タイプ・・・ノートパソコン。

グラフィックス(グラフィックボード)に関しては、動画編集がメインでない限りはエントリーモデルで問題ありません。

販売価格はコチラでチェック。

今時店長
マウスコンピューターの商品では、一般向け、ビジネス向け、あたりが推奨スペックに該当します。

推奨スペックの根拠について解説

高スペックなパソコンは必要ありません。

まず、ネットショップ運営に高スペックなパソコンは必要ありません。

その根拠として、ネットショップ運営で一番パソコンの性能が重要になる「写真加工」について「Photoshop」の推奨環境を確認してみてください。

Photoshopとは

アドビシステムズが販売している写真編集が出来るソフトです。ネットショップ業界でもトップクラスに利用されているソフトです。

Photoshop の必要システム構成より転載

Photoshop推奨環境

参照元:https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html

家電量販店で販売されているエントリーモデルでも十分というスペックですね。「RAM」とはメモリのことですが、これだけは推奨の8GB以上あるといいですね。

お客様と同じ環境にあわせましょう。

計算

以下のようなメリットがあります。

  • 最適な写真サイズがわかる。
  • 最適なレイアウトがわかる。
  • 表示の崩れなどに気がつける。

個人的には、パソコン、タブレット、スマートフォン、全ての標準的なサイズを購入するようにしています。標準的なサイズで自社サイトを確認するためです。

WindowsとmacOSはどちらが最適なの?

パソコン利用者の85%以上※はWindowsだと言われています。つまり、多くのユーザーが利用しているWindowsを推奨します。※2019年時点。

ノートパソコンとデスクトップどちらを選ぶ?

ノートパソコン

どちらもない状態であればノートパソコンを推奨します。

写真撮影

ノートパソコンのメリットは移動できることです。写真を撮影してその場で確認したり、問屋やメーカーとの打ち合わせにも利用できます。

職場でインターネットにつながらないとか、天災などが原因でテレワークが必要になった場合にも、ノートパソコンなら持ち出して対応することができます。

ゲーミングPCは驚くほどうるさいかも!?

ゲーム

ゲーミングPCは、グラフィック関係の性能は間違いなく高いです。

ただし・・、以下のようなデメリットがあります。

  • ファンの音がうるさい。
  • キーボードの熱が凄い。
  • 消費電力が高い。

ゲームが目的であれば耐えられる事かもしれませんが、ネットショップ運営には必要のないスペックです。仕事の環境を優先して選びましょう。

今時店長
ゲームPCに限らず必要以上の高スペックはいりません。失敗談に多いのは「高スペックを買いすぎた・・・。」が多いですね。
ネットバンク
ネットショップ専用・銀行口座の開設方法[おすすめネットバンク・屋号入り・屋号だけ口座が作れる金融機関の紹介など]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップに最適な事業用の銀行口座について解説します。 こんな方におすすめの記事 これからネットショップの開業を検討してる方。 ネットショップ専用 ...

おすすめのパソコン販売店

高性能で価格の安いBTOのパソコンを推奨

レンタルサーバー

パソコン選びでは、BTOのパソコンを推奨します。BTOとは「Build To Order」の略でいわゆる受注生産のことです。

BTOパソコンは、自分の用途にあわせたスペックが選択できます。そして、メーカー製品よりも価格は安くて、高性能なパソコンが購入できます。

BTOパソコンではマウスコンピューターが一押し。

マウスコンピューター

BTOパソコンでは、ビジネス用途であればマウスコンピューターが一押しです。国内生産でカスタマイズも可能、サポートに関しても充実しています。

BTOパソコンでは、探せば安いメーカーはいくらでもありますが、値段の安いものは筐体・ケース部分があまりよくありません。

マウスコンピューターの場合には、一般向け、ビジネス向けがメインなので、デザイン面も含めて総合的にオススメできます。

マウスコンピューター(売れ筋商品はコチラ)

今時店長
予算に余裕があれば静音PCの「サイコム」もおすすめです。私は、会社ではマウス、家ではサイコムを利用しています。
ネットショップに固定電話は必要!?全100店の利用状況を調査[お得な電話番号の取得方法をご紹介]
ネットショップに固定電話は必要!?全100店の利用状況を調査[お得な電話番号の取得方法をご紹介]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップに掲載する電話番号について解説します。 こんな方に読んでほしい記事です。 ネットショップは携帯番号でも大丈夫なのか知りたい方。 ネットシ ...

今回のまとめ

今時店長

今回は、これからネットショップを開業する方に向けて、ネットショップを快適に運営できるパソコンの選び方について解説しました。

繰り返しになりますが、ネットショップの運営に高スペックなパソコンは必要ありませんん。自分にあったパソコンを探してみてください。

あわせてチェックしてほしい記事

セキュリティ対策も忘れないように確認しておきましょう。

セキュリティ対策
ネットショップ運営者必見【セキュリティ対策10選】開業前に要確認のリスクを徹底解説!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップを運営する上で確認しておきたい、セキュリティ対策についてまとめてみました。 はじめに 事業者としてのセキュリティ意識を持ちましょう 個人 ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ネットショップ開業準備, セキュリティ対策

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座