
今回は、「WooCommerce(ウーコマース)」に決済機能として「Square(スクエア)」を導入する手順をわかりやすく解説します。
これから実店舗に「Square」を導入する予定で、お店のブログを「WordPress(ワードプレス)」で運用している方などは参考にしてみてください。
WordPressとは
レンタルサーバーにインストールして利用するブログのことです。当サイト推奨は「エックスサーバー」で月額1,000円程度で利用できます。
WooCommerceとは
WordPressにネットショップ機能を追加できるプラグインのことです。詳しくは下の記事で解説しています。
-
-
WooCommerceどうよ!?実際に体験して使い方から感想まで報告[Stripe決済導入とテスト環境の設定も解説]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、WordPressでネットショップが作れる、WooCommerce(ウーコマース)について、実際にためして個人的な感想や評価などをご紹介します。 基礎 ...
前準備
最短で数分程度で登録できました

「Square」のない方は事前に用意しておきましょう。会員登録は無料、月額固定費なども掛かりません。実際に登録したところ数分程度で完了して利用できました。
-
Square
・・・月額無料の店舗向けモバイル端末で使えるサービス。
-
Square オンラインビジネス
・・・無料のネットショップ作成ツール。
-
Square 予約
・・・無料で使える事前決済にも対応した予約システム。
すべて共通アカウント月額無料で利用できます。実店舗×ECの在庫連携、予約サイトとして、Squareオンライビジネスを利用することもできます。

-
-
【審査期間】Square決済を導入してみた!審査結果と追加書類・審査落ちの理由なども考察
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、街のお店でも、ネットショップでも、一つのアカウントで決済が導入できる「Square(スクエア)」について、実際に導入してみて申込み内容や審査に掛かった ...
WooCommerceにSquareを導入する手順
step
1「Square」プラグインをインストールする

「WordPress」→「プラグイン」→「新規追加」→「Square」というキーワードで検索してください。見つけたら「インストール」→「有効化」してください。
ちなみに「WooCommerce」→「拡張機能」からも追加できますが、こちらは連携設定の画面などが英語表記でした。
step
2「Square」を連携する

「WooCommerce」→「設定」→「Square」タブをクリックする。続けて表示された「Square」に接続というボタンをクリックしてください。

「Square」で連携するアカウントにログインして、表示内容を確認したのち「承認」ボタンをクリックしてください。上画像が表示されたら完了です。

WooCommerce側の設定にもどり、ビジネスの場所を選択してください。法人アカウントの場合には、Squareで登録してある会社名を選ぶだけでした。
step
3「Square」決済を設定して有効にする

「WooCommerce」→「設定」→「決済」→「管理」ボタンを押してください。

設定画面は英語表記でした。
簡単に日本語で意味を解説しておきます。
Enable this gateway
Squareを有効にする場合はチェックマークを入れましょう。
Title / Description

お買い物した際に支払画面で表示される言葉に該当します。
Titleは「クレジットカード」、Descriptioは「クレジットカードの情報を入力してください。」にしました。
Transaction Type
取引処理の方法について選択します。
「Charge」は注文したらすぐに売上処理がされます。「Authorization」は注文したら、クレジットカードが利用できるかを確認して、出荷の際に売上請求をします。
一般的に、デジタルデータとかサービスの販売ならば「Charge」を選択します。物販は欠品の可能性もあるので「Authorization」を選択すれば問題しておきましょう。
Accepted Card Logos
使えるクレジットカードの国際ブランドを表示しましょう。
顧客プロファイル
Square側に顧客情報を保存する場合にはチェックを入れましょう。
Detailed Decline Messages
詳細な不承認メッセージを表示するかの可否です。
Debug Mode
決済に関するログを残す場合にはチェックを入れましょう。

-
-
2023年版|無形商品が販売できるネットショップを解説[占い・悩み相談・代行業など無形サービスの販売方法]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無形商品(無形サービス)をインターネットで販売する方法について解説します。 こんな方にオススメの記事 インターネットで無形商品を販売したい方。 無形商 ...
今回のまとめ

今回は、「WooCommerce(ウーコマース)」に決済機能として「Square(スクエア)」を導入する手順をわかりやすく解説しました。
あわせてチェック
審査不要でクレジットカード決済を導入したい方はこちら。
-
-
WordPressにBASEの商品を連携できる二つの方法[埋め込み・API・プラグインについて]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、WordPressにBASEを連携できる二つの方法について解説します。 店舗ブログ、オウンドメディア、コーポレートサイトなどでWordPressを活用 ...
Stripe決済を導入について詳しくはコチラで解説しています。
-
-
【審査期間】Square決済を導入してみた!審査結果と追加書類・審査落ちの理由なども考察
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、街のお店でも、ネットショップでも、一つのアカウントで決済が導入できる「Square(スクエア)」について、実際に導入してみて申込み内容や審査に掛かった ...
WordPressのテーマ選びはこちら。
-
-
超イケてる!おすすめWordPress商用テーマ徹底紹介【全92種類】デモ・見本サイトまとめ
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、数あるWordPressの商用(企業・ビジネス)テーマから、個人的におすすめしたいテーマだけをまとめて紹介します。 このページでは、デモサイトへの直リ ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。