スクエアターミナルをお得に買う方法
※本ページはプロモーションが含まれています。

店舗向けマルチ決済端末・モバイル決済端末 POSレジアプリ オンライン決済

スクエアターミナルをお得に買う方法!キャンペーン時期、中古の注意点など

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、人気のマルチ決済端末「スクエアターミナル」について、基本的な知識とお得に購入するための方法についてまとめてみました。

これから、スクエアターミナルの導入を検討している方。公式と販売店の価格や、返品保証の違いについて気になる方は、ぜひ参考にしてください。

スクエアターミナル購入の基礎知識

スクエアの審査に通過してから購入をしよう

スクエアに申し込みをする

スクエアターミナルは、スクエアのアカウント(無料)がないと利用できません。まず先に、スクエアに申し込みをして審査を通過してから購入しましょう。

アカウントの開設は、初期費用、月額無料です。最短で数分程度あれば会員登録は完了、そのあとにスクエアターミナルを接続することができます。

Square(無料ではじめる)

スクエア決済
【審査期間】Square決済を導入してみた!審査結果と追加書類・審査落ちの理由なども考察

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、街のお店でも、ネットショップでも、一つのアカウントで決済が導入できる「Square(スクエア)」について、実際に導入してみて申込み内容や審査に掛かった ...

スクエアターミナルの購入方法

Amazon【正規販売店】にて購入した方が割引がある。

スクエアターミナルは、Amazonでも正規販売を行っています。その際、公式サイトは定価なのに対して、Amazonでは割引価格で販売されています。

Amazonでの購入はこちら:【正規販売品】Square ターミナル
今時店長
一見すると、割引のあるAmazonで購入した方がお得に思えるのですが、そうとは限りません。その理由を、次の項目で解説します。

公式での購入を推奨する理由

公式サイトなら30日間は開封済みでも返品保証がついている

スクエアターミナルは、開封済みでも返品保証がついている

公式サイトには「Square ターミナルは、30日間の無料返品を保証しています。また、開封済みでも無料返品が可能です。」としっかり記載されています。

公式ブログ」にも、「商品到着後30日以内に限り、開封済みでも返品を受け付けています。30日間じっくりお試しいただくことが可能です。と記載されています。

Squareショップで購入した場合

開封済みでも返品可能=じっくりと試すことができる。

ここで確認してほしいポイントは「開封済みでも」という部分ですね。実際に利用しみて、気になる部分などあれば返品できるのはありがたいです。

Squareショップ以外(Square 取扱店など)で購入した場合

Amazonで購入したものは開封したら返品できない。

Amazonで購入したスクエアターミナルは30日間開封済みの返品保証はつかない

上画像は、Amazon正規販売店に記載されている「保証とサポート 」ですが、「原則として未開封・未使用のものに限り」と記載されています。

中古品は返品・交換・修理対応などもきびしくなる。

スクエアターミナルの中古品は返品などはきびしい

参照元:https://squareup.com/help/jp/ja/article/5148

メルカリなどで、未開封品を含む中古品も見かけますが、Squareショップ以外での購入になるため「各取扱店のポリシーに従うため」保証面もきびしくなります。

Square(無料ではじめる)

今時店長
実際に導入してみないと、みえない部分もあるので、個人的には開封済みでも30日間返品対応している公式サイトを推奨します。

過去のキャンペーン開催時期

過去の開催からキャンペーンのタイミングを考察する

最後に「公式サイトでお得に買う方法はないのか?」と考えて、過去にスクエアターミナルについて実施されていた、割引キャンペーンを調べてみました。

過去に割引キャンペーンが実施された時期

  • 2021年3月16日・・発売開始
  • 2023年4月6日~4月19日・・・46980円→37500円(9480円引き)

※2023年7月次点での調査結果です。

ほぼ、割引キャンペーンは実施されていません。

発売から、現時点で2年半くらい経過して、割引キャンペーンがあったのは1回だけ、期間に関しても2週間程度と短いです。

Square(無料ではじめる)

今時店長
キャンペーンは、頻繁に開催されていないので、狙って注文はきびしいです。実施されていたらラッキー程度に考えておきましょう。

今回のまとめ

今時店長

今回は、人気のマルチ決済端末「スクエアターミナル」について、基本的な知識とお得に購入するための方法についてまとめてみました。

個人的には、開封済みでも30日間返品保証のついた公式サイトでの購入をオススメします。開封保証がいらない方には、Amazonでの購入が最適です。

あわせてチェックしてほしいサービス

ネットショップ開業までのくわしい手順はこちら。

【超簡単】Squareオンラインビジネス・ネットショップ作成手順!プロ注目の機能&使い方も紹介
【超簡単】Squareオンラインビジネス・ネットショップ作成手順!プロ注目の機能&使い方も解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で使えるネットショップ作成ツール、Squareオンラインビジネスのショップ開業までの手順を解説します。 初心者がつまずきそうなポイントをわかりやす ...

実店舗との在庫連動はこちら。

無料で実店舗とネットショップの在庫連動
実店舗とECで在庫を連動!無料の”Squareオンラインビジネス”でPOSレジ&バーコードで一元管理の手順を解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

SquareはWooCommerceにも導入できます。

WooCommerceにSquare決済を導入する方法
WooCommerceにSquareを導入する手順[連携と設定を日本語表記でわかりやすく解説]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、「WooCommerce(ウーコマース)」に決済機能として「Square(スクエア)」を導入する手順をわかりやすく解説します。 これから実店舗に「Sq ...

Wixで予約サイトを作ってSQUARE決済を組み込む事もできます。

Wixの予約システムどうなの?料金・機能・種類などまとめてみた
Wixの予約システムどうなの?無料部分から有料版の機能・料金までわかりやすく解説

このページでは、いまいちわかりにくいと言われる、Wix(ウィックス)の予約機能及び予約システムについて、導入前の予備知識となる情報をまとめてみました。 Wixの予約機能に興味があるけど「価格がわからな ...

無料ネットショップではBASEは比較対象になります。

BASE
BASE(ベイス)のココが凄い!12のメリット&サービスの特徴・評判・感想を聞きたい方はこちら

今回は、無料ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)について、実際に利用してみた経験などをもとにサービスの特徴(メリット)について解説します。 こんな方におすすめの記事 香取慎吾さんがCMする「 ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-店舗向けマルチ決済端末・モバイル決済端末, POSレジアプリ, オンライン決済
-

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座