
今回は、実店舗で商品を見て体験してもらい、ネットで注文できるサービスを固定費無料で導入する方法について解説します。
実店舗とネットの融合、OMO(Online Merges with Offline)、オムニチャンネル化に興味のある方も、ぜひ参考にしてみてください。
体験型ストアとは
オフラインで商品を見て体験してもらい、オンラインで購入できるお店のことです。近年、実店舗とネットショップの融合はとても注目を集めています。

現状では、家電、化粧品、などの商材などだけに限定されていますが、将来的にはファッションも試着だけの専門店などにも普及するという予測もあります。
この、実店舗で見てネットショップで購入してもらうという流れを、無料でしかも簡単に実現できる方法をご紹介します。

無料で体験型ストアを実現する方法
Squareを導入すれば実現できます


いきなり結論ですが、固定費無料の「Square」を導入すれば実現できます。
-
Square
・・・月額無料の店舗向けモバイル端末で使えるサービス。
-
Square オンラインビジネス
・・・無料のネットショップ作成ツール。
-
Square 予約
・・・無料で使える事前決済にも対応した予約システム。
すべて共通アカウント月額無料で利用できます。実店舗×ECの在庫連携、予約サイトとして、Squareオンライビジネスを利用することもできます。
Square導入で3つのことが実現できる。
- 実店舗でクレジットカード決済が導入できる。
- 無料でネットショップも開業できる。
- 実店舗×ネットショップで売上と在庫を連動できる。
Squareを導入すればできること
1.実店舗でクレジットカード決済が導入できる。

Squareを導入すると、実店舗でのスマートフォン又はタブレットを利用したモバイル決済が使えるようになります。固定費無料で端末購入のみ費用が掛かります。
決済手数料は業界最安値水準。各種クレジットカードに加えて、Suicaなどの交通系電子マネー、iD、QUICPayなどタッチレス決済にも対応しています。
-
-
2023年版|厳選モバイル決済導入を徹底比較!口コミ評価・手数料の比較表・おすすめサービスを紹介
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマホ、タブレットを利用した、店舗向けのモバイル決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード)について厳選した4社を比較してみました。 実店舗のキャ ...
2.無料でネットショップも作れる。

Squareには、無料でネットショップを作成する機能も搭載されています。操作も簡単で、ネットショップの決済手数料も業界最安値水準です。
ネットショップの利用だけでもOK
ネットショップ作成ツールのみ利用することも出来ます。将来的に、お店を出店した場合には、同じアカウントで店舗向けのモバイル決済も導入できます。
-
-
Squareオンラインビジネスの魅力的な特長14選!メリット・デメリット・評判を解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料から使えるネットショップ作成ツール、Squareオンラインビジネスについて、実際に利用した経験などをもとに、メリットや評判などをご紹介します。 ス ...
3.実店舗とネットで商品在庫が連動できる。
Square POSという無料で使えるレジアプリを利用して、実店舗とネットで商品の在庫も連動して販売できます。つまり、体験型ストアも実現できます。

-
-
実店舗とECで在庫を連動!無料の”Squareオンラインビジネス”でPOSレジ&バーコードで一元管理の手順を解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...
Squareにはこんな活用方法もあります

店頭で体験して簡単にネットでリピート購入できる。
たとえば、美容エステで販売するオリジナル商品なども、店頭で体験してもらい、ネットショップでリピート購入してもらうことも可能です。
イベントでレジに並ばなくても買える。
多くの人があつまる、屋外のイベントなどでも、レジに並ばなくてもネットでも買えるという選択肢も提供できます。人手削減、不要な蜜・混雑も軽減できます。

大型商品でも省スペースで販売できる。
大型の家具など、持ち帰りができない商材でも、店頭で体験してもらいネットショップに誘導すればスムーズに販売できます。省スペースでも販売できます。

イベント期間中だけネットショップオープンしてもよし。
個人活動での音楽のライブなど、イベント期間中だけネットショップをオープンしてもいいですね。来場者限定でクーポンを配布して誘導することもできます。

ちなみに「Square」は、1つのアカウントで複数のネットショップを出店することも出来ます。ネットショップ間での在庫連動も可能です。
-
Square
・・・月額無料の店舗向けモバイル端末で使えるサービス。
-
Square オンラインビジネス
・・・無料のネットショップ作成ツール。
-
Square 予約
・・・無料で使える事前決済にも対応した予約システム。
すべて共通アカウント月額無料で利用できます。実店舗×ECの在庫連携、予約サイトとして、Squareオンライビジネスを利用することもできます。
今回のまとめ

今回は、実店舗で商品を見て体験してもらい、ネットで注文できるサービスとしてSquareを紹介しました。
個人でも費用を掛けず簡単に導入できます。屋外イベント、ポップアップストアでのカード決済導入にもオススメです。
あわせてチェックしてほしい記事
在庫連動の流れを詳しく解説しています。
-
-
実店舗とECで在庫を連動!無料の”Squareオンラインビジネス”でPOSレジ&バーコードで一元管理の手順を解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...
店舗向けモバイル決済の比較はコチラです。
-
-
2023年版|厳選モバイル決済導入を徹底比較!口コミ評価・手数料の比較表・おすすめサービスを紹介
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマホ、タブレットを利用した、店舗向けのモバイル決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード)について厳選した4社を比較してみました。 実店舗のキャ ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。