
今回は、海外に向けてデジタルコンテンツ販売(ダウンロード販売)を、したいと考えている方に向けて、無料ではじめられるおすすめの販売方法をご紹介します。
はじめに
海外へのデジタルコンテンツ販売にある2つの問題点
海外への販売はNGとしているサービスは多い
BASEは、海外へのデジタルコンテンツ販売はできない。

国内最大シェアを誇るネットショップ作成サービス「BASE」が、デジタルコンテンツ販売に使える決済は、クレジットカードとあと払い(Pay ID)の2つです。
このクレジットカード決済なのですが、じつは海外で発行されたカードはつかえません。当然、あと払いも使えないので、実質的に販売はできないというわけです。
海外ユーザーは日本語サイトに不安を感じる
あなたが海外のサイトで買い物をする状況を考えてください。
そのお店で一度も買い物をしたことがなく、言葉もよくわからない状態では、クレジットカード番号を入力するのに抵抗を感じるものです。
信頼できる決済方法が用意されていなければ買わない。
どんなにその商品が欲しくても、信頼できる決済方法が用意されていない場合には、ユーザーは購入をあきらめてしまう可能性があります。

-
-
デジタルコンテンツ販売では”BASE”よりも”STORES”がオススメな4つの理由
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、デジタルコンテンツ販売(ダウンロード販売)において、BASEよりもSTORESがオススメな4つの理由について解説します。 デジタルコンテンツ販売とは ...
海外へのデジタルコンテンツ販売はこれが完璧
STORESなら上記2つの問題を完璧に解決できる

STORESとは
初心者でも簡単にネットショップを作成できる人気サービス。
STORES(ストアーズ)とは、初心者でも簡単に本格的なネットショップを作成できるサービスです。とても人気は高く、毎月10,000店舗以上がオープンしています。
初期費用、月額無料でお店をオープンできる。
STORESは、初期費用、月額無料(フリープラン)から利用できる無料ネットショップです。商品が売れた場合にのみ、手数料が差し引きされて入金されます。
商品が売れた場合の手数料は5%または3.6%です。
商品が売れた場合の手数料は、フリープランは5%、スタンダードプランは3.6%です。スタンダードプランは、月商15万円以上のお店に推奨されています。
-
-
STORESの魅力的な15の特長!メリット・デメリット・評判を徹底解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料から使えるネットショップ作成ツール、STORES(ストアーズ)について、実際に利用した経験などをもとに、サービス特徴やメリットをご紹介します。 S ...
STORESをオススメする理由

理由その1.PayPal(ペイパル)が導入できる。
STORESのデジタル販売は、世界2400万店舗以上、3億人以上のユーザーが利用すると言われる決済サービスである「PayPal(ペイパル)」を導入できます。
PayPalの決済方法は、STORESからPayPalの決済画面に移行して支払いの手続きをするため、海外のユーザーも安心して買い物をすることができます。
理由その2.英語表記に対応している。

STORESは、ショップの言語を英語対応にすることができます。ボタンをオンにするだけで、お店のボタンやナビゲーションが英語表記になります。
理由その3.海外の住所でも出店できる。
STORESは、国内ECカードではめずらしく、海外の住所でもお店を出店できます。ただし、入金を受け取るための銀行口座は、日本の口座が必要になります。
理由その4.住所と電話番号を非公開にできる。

STORESは、特定商取引法に関して記載が求められる、住所と電話番号について非公開にする機能を搭載しています。代わりにSTORESの情報が表示されます。
理由その5.0円から商品を出品できる。
STORESのデジタルコンテンツ販売は、最低価格0円から商品を出品できます。コンテンツの無料配布、漫画の導入部分だけ無料で読めるみたいな販促にも使えます。
理由その6.複数のデジタルを同時購入できる。

STORESのデジタルコンテンツ販売は、1回の注文で複数のアイテムを購入したのち、個別にダウンロードすることもできます。

-
-
デジタルコンテンツを売るならコレ!販売方法を全比較
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、漫画、音楽、小説、動画、文章、電子書籍など。デジタルコンテンツの販売方法について、代表的なECカートを利用した経験をもとに解説します。 デジタルコンテ ...
今回のまとめ

販売したいと考えている方に向けて、無料ではじめられる匿名性の考慮した販売方法をご紹介しました。
結論は「STORES」を利用しましょう。初期費用、月額無料、PayPalが導入できて英語対応にも対応しています。
あわせてチェックしてほしい記事
デジタルコンテンツ販売でさらに高度な機能が必要な方はこちら。
-
-
【簡単】Shopifyでデジタルコンテンツを販売する方法!無料アプリ”Digital Downloads”の導入方法をわかりやすく解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、Shopify(ショピファイ)を利用して、デジタルコンテンツを販売する方法について解説します。 音楽、小説、漫画、ソフト、アプリ、WordPressの ...
ソフトやテンプレート販売でアップデートを連絡する方法を解説しています。
-
-
販売後にファイル更新を通知できるダウンロード販売はコレ!テンプレ・ソフト・ゲームのネット通販に最適
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、デジタルデータのダウンロード販売について、販売後にファイル更新を通知できるサービスをご紹介します。 アップデートが必要なデジタルコンテンツの販売 販売 ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。