
今回は、メール配信スタンドのMyASP(マイスピー)というサービスについて、マイスピーにできること、メリット、評判や口コミなどをご紹介します。
マイスピーとは
メールビジネスに必要な機能が全て揃った
オールインワン型のメール配信システム

MyASP(マイスピー)とは、このサービスひとつあれば、メールを利用したビジネスに必要な機能が揃う、オールインワン型のメール配信システムです。
愛知県名古屋市に本社を構える、株式会社ツールラボが運営しています。2013年にサービスを開始、2019年に導入実績10,000を突破、現在も利用者は増えています。
基本情報(料金)
サービス名称
|
MyASP
|
|
運営事業者
|
株式会社ツールラボ
|
|
仕様
|
利用対象者
|
提供タイプ
|
個人・法人どちらでも可能
|
クラウド型
|
|
最短契約期間
|
1か月
|
|
初期費用
|
ビギナープラン/パーソナルプラン/スタンダードプラン/マッハプラン
0円マッハプラン
11万円
※全て税込価格
|
|
月額費用
|
||
登録アドレス数
|
無制限
|
|
メール配信数
|
無制限
|

マイスピーにできること
マイスピーにできることをわかりやすく解説

チェックしてほしい順番に12コのできること(機能)をご紹介します。
メールマガジンの配信が無制限にできる(全プラン)
マイスピーは、メールマガジンを無制限に配信できます。この無制限とは、読者の登録者数、配信数に上限がないという意味です。つまり、メルマガ使い放題です。
ステップメールの配信も無制限にできる(全プラン)

ステップメールとは、あらかじめ作成したシナリオで段階的にメールを送信してくれる機能のことです。ステップメールも、無制限に利用できます。
クリックに応じてシナリオ分岐もできる(全プラン)
マイスピーは、メール内のURLのクリックに応じて、シナリオを分岐する機能があります。クリックしたユーザーだけを分類することもできます。
クレジットカード決済を導入できる(全プラン)
マイスピーにクレジットカード決済(代行業者)を連携して導入することができます。この機能を使えば、有料コンテンツやサービスの販売なども可能です。
LINEに配信できる(スタンダード以上)
マイスピーとLINE公式アカウントを連携して、メッセージや、個別トーク、LINEでのステップ配信、アフィリエイトなどを行うことができす。
会員限定のサイトが作れる(スタンダード以上)
シナリオに登録されたユーザーだけが閲覧できる会員サイトを作る機能です。決済機能と組み合わせて、オンラインサロンのような使い方にも最適です。
ステップサイトで段階的に記事を公開(スタンダード以上)
ステップサイトとは、会員登録から10日後、20日後、30日後など、あらかじめ設定したスケジュールにそって段階的に、記事を公開していく機能のことです。
ラベルでユーザーを管理できる(スタンダード以上)

ユーザーに、ラベル(目印・タグ)を付与する機能もあります。ラベルのついたユーザーにだけ、一斉メールやステップメールを設定することも可能です。
ネットショップを作成できる(スタンダード以上)
マイスピーには、1つのページで複数の商品を同時に販売できるショッピングカートの機能があります。個数限定、まとめ割引などの機能も搭載しています。
自社運営のアフィリエイト機能がある(スタンダード以上)
マイスピーには、あなたの商品やサービスなどを紹介したユーザーに対して報酬を支払うことができる、自社運営型のアフィリエイト機能が搭載されています。
Facebookリード獲得広告と連携できる(スタンダード以上)
Facebookリード獲得広告で獲得した、顧客情報をマイスピーに自動登録してくれます。Facebookから顧客データをダウンロードする手間も掛かりません。
SMS配信ができる(スタンダード以上)
携帯電話やスマートフォンのユーザーに対して、SMS(ショートメッセージ)を送信する機能があります。※送信には有料チケットの購入が必要です。

今回のまとめ

今回は、メール配信スタンドのMyASP(マイスピー)というサービスについて、マイスピーにできること、メリット、評判や口コミなどをご紹介しました。
マイスピーのメリット
他社と比較したときのメリットは3つ。
- とにかく料金が安い(初期費用0円はめずらしい)
- 無制限で使える(メール配信数、読者登録数上限なし)
- とにかく多機能(アップデートも盛んに実施している)
他社ステップメール配信スタンドと比較しても、ひときわ料金が安くて、多機能なのがマイスピーです。詳細な料金は下の比較記事をチェックしてみてください。
-
-
2023年版|ステップメール配信スタンド徹底比較!おすすめ・料金・機能をわかりやすく解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ステップメール配信スタンド(システム)について、各サービスの料金や特徴および機能についてまとめてみました。見込みとなる、登録アドレス数、メール送信数な ...
デメリットはないの?
配信速度は、ビギナープラン(約5,000件/時間)、スタンダードプラン(約10,000件/時間)と、他社サービスと比較して決しては早いとは言えません。
ステップメールであれば、配信速度は気にしなくてもいいですが、大量一斉送信が目的の場合には、下の記事で他社サービスも比較してみてください。
-
-
2023年版|メール配信システムを徹底比較《おすすめはココ》メルマガ・ステップメールの比較表掲載!
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットビジネスでは必須とも言える、メール配信システムについて解説します。 メール配信システムとは 複数のユーザーに対して、メールを配信できるサービスの ...
あわせてチェックしてほしい記事
ステップメールが搭載されているネットショップ作成ツールはこちら。
-
-
ステップメール機能が使えるネットショップ作成ツール3選[料金・機能などわかりやすく解説]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ステップメールの機能がついたネットショップ作成ツールについて解説します。これから、ネットショップを開業する方で、ステップメール機能を利用したいという方 ...
ネットで定期販売をはじめたい方はこちら。
-
-
2023年版|定期購入向けECカート厳選8社を徹底比較【料金一覧表】D2C・リピート・単品通販にも最適!
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、定期通販(サブスクリプション)に特化したネットショップ作成ツールについて解説します。 具体的に商材を上げると、化粧品、健康食品、育毛剤、美容サプリなど ...
メールにカード決済をつけたい方はこちら。
-
-
【無料】送信メールにカード決済を導入する方法!個人も使える厳選サービスを紹介[WEB請求書・メールリンク型決済]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップやWEBサイトを持つことなく、メール送信だけでクレジットカード決済で料金を請求して回収する方法について解説します。 「メールリンク型決済 ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。