おちゃのこさいさい
※本ページはプロモーションが含まれています。

ホームページ作成

HP作成ツール”おちゃのこさいさい”の評判は?料金・クーポン・メルマガ・カレンダー機能を解説!

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、人気ホームページ制作ツール「おちゃのさいさい」の評判について、実際にひととおりためした経験をもとに気になるポイントや感想をご紹介します。

おちゃのこさいさいとは

おちゃのこさいさい

おちゃのこさいさいにホームページが作れるサービス。

おちゃのこネット株式会社が提供している、WEB上で操作ができるホームページ作成ツールです。初心者でもおちゃのこさいさいと簡単にホームページが作れます。

同社では、ネットショップ作成ツールの「おちゃのこネット」も提供しています。二つのサービスは機能面での連携などはありません。

おちゃのこさいさい(無料体験をする)

おちゃのこネット
【評判良し】おちゃのこネットのココに注目!手数料・機能・実際に試してサービスの特徴を徹底調査

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、月額有料のネットショップ作成サービスである「おちゃのこネット」について、口コミなどの評判が良い理由について実際に試して調査してみました。 こんな方にオ ...

おちゃのこさいさいの基本情報

基本情報
サービス名称
おちゃのこさいさい
運営事業者
おちゃのこネット株式会社
主な仕様
独自ドメイン
アドバンスドプラン限定
常時SSL化
対応済み
サイト制作
パソコン
スマホ
テンプレート数
HTML編集
約20種類
約20種類
サポート
電話
メール
サポート窓口はメールだけです。
備考欄
独自ドメインは設定費用として3,300円掛かります。また、他社で取得した独自ドメインも適用できます。テンプレートのCSSは編集できます。
初期費用
無料
月額費用
ホームページ
ネットショップ
ベーシックプラン
1ヶ月
935

6ヶ月:880円/月
12ヶ月:825円/月
アドバンスドプラン
1ヶ月
1,870

6ヶ月:1,760円/月
12ヶ月:1,650円/月
ページ数
商品登録数
ベーシックプラン
20枚
アドバンスドプラン
無制限
広告非表示
アドバンスドプラン
最短契約期間
1ヶ月
搭載機能
メールフォーム
店頭クーポン
予約機能
販売機能
ブログ機能
メルマガ配信
備考欄
メールマガジンは、HTMLメールも作成できる本格的なもので月間100,000通まで配信可能です。ブログや高性能なカレンダー機能も搭載。

おちゃのこさいさい(無料体験をする)

初心者でも作れるホームページ作成ツール徹底比較
2023年版|ホームページ作成ツール徹底比較《おすすめはココ》よくわかる料金比較表・操作動画掲載!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初心者でも自分でホームページが作れる、オンラインサービス・ソフトをご紹介します。お店のホームページ、企業のコーポレートサイト、副業のアフィリサイト、個 ...

無料体験の感想をご報告

気になるポイントを解説

おちゃのこさいさいについて解説

これまで、50種類以上のホームページ作成ツールを利用してきた経験をもとに、実際に「おちゃのこさいさい」を利用してみた感想をご紹介します。

料金について

ホームページに加えてメールアドレスも作成できる。

おちゃのこさいさいは、ホームページに加えてメールアドレスも利用できます。ベーシックプランは、共有ドメインをアドレス10個、アドバンスドプランは独自ドメインで無制限にアカウントを作成できます。

初期費用は0円だが独自ドメイン設定に3,300円掛かる。

初期費用は0円ですが、独自ドメインを適用するのに3,300円設定費用が掛かります。独自ドメインは、他社で取得したものでも設定できます。

おちゃのこさいさい(無料体験をする)

今時店長
料金的には、アドバンスドプランの12ヶ月契約であれば一般的な金額です。メルマガ配信機能まで考慮すると相当安いです。
無料で使えるネット予約システムを徹底比較
2023年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約 ...

操作について

上動画は、公式にアップされている操作説明の動画です。初心者でもホームページの専門スキル不要でデザインができることがわかります。

おちゃのこさいさい(無料体験をする)

今時店長
ほかにも、初心者でも簡単なサービスはありますが、細かなカスタマイズまで初心者でも出来るイメージです。
無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介]
2023年版|無料ネットショップ作成サービス比較解説【CMで話題】おすすめECカートをご紹介

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

機能について

他社サービスにはない機能に注目してください。

  • カレンダー機能
  • メールマガジン機能
  • クーポン発行機能

カレンダー機能でお店のイベントや営業日を伝えよう。

おちゃのこさいさいのカレンダー機能

「運用管理」→「カレンダー設定」にて情報の編集ができます。日付をクリックしてそのまま編集すれば、ページ上のカレンダーにも反映されます。

HTMLメール対応:本格的なメールマガジン機能を搭載している。

HTMLメールに対応したメルマガ機能が搭載されている。

メールマガジン機能は、テキストメールに加えてHTMLメールにも対応しています。1ヶ月の配信上限は100,000通なので、小中規模のお店であれば充分活用できます。

メールマガジンの登録・解除も簡単です。

メールマガジンの読者登録および解除のページも簡単に作ることが出来ます。登録された読者情報は管理画面で確認および管理できます。

クーポン機能でホームページから店舗への集客導線ができる。

おちゃのこさいさいのクーポン機能

店頭でみせるタイプのクーポンを作成できます。ページにはワンタッチで印刷するボタン、携帯に送るボタンを追加できます。

おちゃのこさいさい(無料体験をする)

今時店長
店舗向けホームページに、ほしい機能が搭載されています。とくに、メールマガジンは他社にはない機能です。
メール配信システムを徹底比較
2023年版|メール配信システムを徹底比較《おすすめはココ》メルマガ・ステップメールの比較表掲載!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットビジネスでは必須とも言える、メール配信システムについて解説します。 メール配信システムとは 複数のユーザーに対して、メールを配信できるサービスの ...

今回のまとめ

今時店長

今回は、人気ホームページ制作ツール「おちゃのさいさい」の評判について、実際に一通り試用した上で気になるポイントや感想をご紹介しました。

おちゃのこさいさいは、初心者の方でもそれなりに時間を掛けてこだわりのページを作りたい方に最適です。カレンダー、メルマガなど機能は申し分ありません。

あわせてチェックしてほしい記事

一番比較対象になりそうなのは”とりあえずHP”です。

とりあえずHP
とりあえずHPの評判どう?体験して感想を語る!料金・独自ドメイン・操作や機能について解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、気軽につくれるホームページ作成ツールである「とりあえずHP」について、実際に体験して感想をお届けします。 とりあえずHPの無料体験のその前に、サービス ...

もっと簡単に作りたい方には”グーペ”です。予約機能もあります。

グーペの予約機能どうなの
【徹底解説】グーペの予約機能どうなの?カレンダー表示・予約フォーム設定など出来ることを解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初心者でも簡単にホームページが作れる「グーペ(Goope)」の予約機能(予約システム、カレンダーなど)について徹底解説します。 予約機能は簡単に表面だ ...

売れるホームページを作りたいならペライチも要チェックです。

ペライチ
ペライチ決済で売るべき商材はコレ!業界最安値水準の手数料でネットショップが簡単に作れる

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ホームページ作成サービスの「ペライチ」にある「決済オプション」について、サービスの特徴や最適な商材について解説していきます。 こんな方にオススメの記事 ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ホームページ作成
-

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座