VPN
※本ページはプロモーションが含まれています。

商品の仕入れ 越境EC セキュリティ対策

あなたのサイトは海外から見れる!?今すぐ表示確認する方法[越境EC・インバウンドHP制作に便利なツール]

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、日本国内にいながらにして、海外からあなたのネットショップやホームページの表示や動作を確認できるツールをご紹介します。

はじめに

あなたのホームページは海外から見れますか?

アクセス制限

日本国内のネットサービスのなかには、海外からアクセスを制限しているサービスがあります。理由は、セキュリティや著作権などを保護する目的です。

こんなケースにどうしましょう?

  • 海外の取引先にもアクセスできるか確認したい。
  • 海外IPからのアクセスで言語を転送した際の確認したい。
  • 海外からのアクセスに対する決済機能の対応状況の確認したい。

このあと紹介するツールを利用すれば可能です。

また、その逆も実現できます。

その逆とは、海外から国内サイトの利用や閲覧です。たとえば、中国からでも「Googleメール、Twitter、国内動画サイト」等を利用できるようになります。

Gmail
【超簡単】Gメールで独自ドメインを利用する手順!送信・受信・スマホ対応の設定手順を解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、Gmail(ジーメール)を使い、自分の所有している独自ドメインでメールを送受信するための設定方法を解説します。 下準備 準備するものは2つです 独自ド ...

対処方法

VPNを利用すれば実現できる

VPN

VPNとは

バーチャルプライベートネットワーク(Virtual Private Network)の略語です。

VPN

仮想的に、専用回線のような高度なセキュリティに守られたインターネット環境を提供してくれるサービスのことです。

空港、ホテル、カフェなどに設置された、公共Wi-Fiを利用する際に、情報を暗号化して保護してくれます。※その際、IPアドレスが選択できる。

裏技とか怪しいサービスではありません。

VPNは、裏技、抜け道みたいに紹介されることが多いですが、前項で説明したとおり匿名性を守るためのセキュリティーツールです。※推奨サービスに関しては。

今時店長
公共Wi-Fiを利用するならば、セキュリティ対策としても推奨します。雇用主、広告主、政府、全てからプライバシーを守れます。
はじめての韓国商材の仕入れ方法・国内仕入れの7つのヒント[現地仕入れ・仕入れサイト・展示会の確認方法まで解説]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、韓国で商品を仕入れる方法について解説します。 こんな方におすすめの記事 はじめての仕入れで何をすればいいのかわからない方。 仕入れに関する問い合わせ先 ...

推奨サービス

アバスト セキュアラインVPN

アバストVPNセキュリティ

いくつかある、VPNサービスのなかで一番におすすめできるのは「アバスト セキュアラインVPN」というサービスです。その理由は3つほどあげてみました。

アバスト セキュアラインVPN(30日間返金保証)

国際的なウィルス対策ソフトの実績で信頼感がある

コチラのサービスは、国際的に有名なウィルス対策ソフトである「avast」が提供しています。匿名性やセキュリティ面での信頼は申し分ありません。

ちなみに、このサービスでは「AES 256 ビット暗号化キー」という銀行水準の暗号化を利用、加えて、Open SSL と証明書認証も使用しています。

対象となるセキュアライン設置国が豊富にある

オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、中国、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ハンガリー、イスラエル、イタリア、日本、ルクセンブルク、マレーシア、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ロシア、シンガポール、南アフリカ、韓国、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、イギリス、アメリカなど。

一部書き出してみました。※最新情報は公式にてご確認ください。

スピードに関しても爆速を公言している

操作もボタン一つで、海外のIPアドレスに変更できます。速度に関しても公式サイトで「爆速」を公言しています。

30日間無料返金保証がついている

アバスト セキュアライン VPNには、他のアバストセキュリティ製品と同様に”30日間の全額返金保証”がついています。

アバスト セキュアラインVPN(30日間返金保証)

今時店長
使い方もボタン一つ、中国、アメリカ、台湾、韓国、いろいろな国からのアクセスした自サイトチェックに使えます。

今回のまとめ

今時店長

今回は、日本国外から、自社ECサイトやホームページの表示を確認できるツールをご紹介しました。

ネットショップの運営など、事業でインターネットを使う際には、セキュアな通信ができる「VPN」の導入は検討してみてください。

あわせてチェックしてほしい記事

越境ECに最適な厳選ネットショップ作成ツール
越境ECに最適なネットショップ作成ツール3選!おすすめポイント・料金などを解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、海外販売に最適なネットショップ作成サービス(いわゆる越境EC対応カート)をご紹介します。ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。 基礎知識 越境EC ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-商品の仕入れ, 越境EC, セキュリティ対策
-

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座