
今回は、オリジナルデザイン(自作)のタトゥーシールを無在庫でネット販売する方法について解説します。
無在庫なので仕入れ資金は不要です。さらに、あわせて出店資金も無料で販売できる方法もご紹介しています。資金0円で問題ナシ!ぜひ挑戦してみてください。
基礎知識
ネット販売の前に確認しておきたい事柄をまとめてみました

まずは、タトゥーシールを販売する前に確認しておきたい事柄についてまとめてみました。※2020年8月次点の情報です。
タトゥーシールの販売に認可は必要ありません。
現状では、タトゥーシールの販売には特別な認可は必要ありません。また、成分を表示する義務などもありません。
とはいえ、直接肌に触れるものなので最新の注意をはらい取り扱う必要があります。下記にある、消費者庁の注意喚起は全文確認しておきましょう。
-
-
タトゥーシールやフェイスペイントによる肌トラブルが発生! -除去の際の肌トラブルや金属アレルギーにも注意が必要です-
www.kokusen.go.jp
フォントは商用利用可能でも条件を確認すること。
いくつか例を上げてみます。
- フォントの変形・加工はしてはいけない。
- クレジットの表記が必要な場合がある。
- フォントを利用したら商標登録はできない。
必要に応じて権利元にも確認しておきましょう。※このあと紹介する、デザイン制作サービスなどに登録されているフォントであれば問題ありません。
既製品の仕入先について。
既製品の仕入先も紹介しておきます。

国内最大級の仕入れサイトである「NETSEA(ネッシー)」を確認してみたところ、1,000件以上の商品が登録されていました。

-
-
在宅の副業がみつかるマッチングサイト30選!あなたに”ピッタリ”合うサービスの選び方まで解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、数ある在宅(リモート・テレワーク)で働ける副業マッチングサイトの選び方と、人気のサービスをご紹介しています。 こんな方に読んでほしい記事です。 はじめ ...
無在庫で販売する方法
オリジナルプリント.JPを活用しよう

オリジナルプリント.jpとは、オリジナルのTシャツ、スマホケース、バッグなどのアイテムを作成できるサービスです。

オリジナルデザインで制作できるアイテムのなかに、タトゥーシールも含まれています。会員登録は無料、デザイン制作も無料で利用できます。
デザイン編集画面の様子です。

オリジナルプリント.jpでは、インターネットのブラウザ上でオリジナルデザインのタトゥーを制作することができます。
上画像は、パソコン版の編集画面ですが、スマートフォンでも作成可能です。ただし、テンプレートが保存できないなどの制限があります。
完成した商品はボタン一つで”BASE”に出品することができる。

完成した商品は、無料ネットショップ作成ツールである「BASE」にボタン一つで出品することもできます。もちろん、画像をコピーして他のプラットフォームに出品しても構いません。
-
-
BASE(ベイス)のココが凄い!12のメリット&サービスの特徴・評判・感想を聞きたい方はこちら
今回は、無料ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)について、実際に利用してみた経験などをもとにサービスの特徴(メリット)について解説します。 こんな方におすすめの記事 香取慎吾さんがCMする「 ...
BASEは、初期費用、月額費用など固定費は全て無料。実際に商品が売れたときにだけ、手数料が差し引きされて振り込みされる仕組みです。
資金0円で販売をスタートすることができる。
- オリジナルプリント.jp・・・デザイン制作
- BASE
・・・ネットショップ販売
あとは、注文が入ってから発注すれば無在庫でまわすことができます。

-
-
2023年版|おすすめWEBデザインスクール9選!料金比較・学習タイプの違いなどを解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、厳選したWEBデザインスクールをご紹介します。業界歴10年以上、デザイン、プログラミング、一通りできる知識をもとに各サービスを解説しています。 こんな ...
今回のまとめ

今回は、オリジナルデザイン(自作)のタトゥーシールを無在庫でネット販売する方法について解説しました。
最初に伝えたとおり、仕入れ資金も出店資金も不要です。誰でも参加できるので、ぜひ挑戦してみてください。
あわせてチェックしてほしい記事
-
-
自作のイラストがネットで売れる!本気で稼げる販売手段を徹底解説!アマ・学生の絵師も挑戦しよう
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自分で描いたイラストをインターネットで販売する方法を解説します。学生から社会人まで、まずはお小遣い稼ぎのつもりで、挑戦してみてください。 基礎知識 イ ...
-
-
オシャレ!無料ポートフォリオ作成ツール【デザイン・イラスト・映像・就活用】WEB作品集の作り方
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、デザイナーやクリエイターの方などが、無料で作れるインターネットのポートフォリオ作成サイトをご紹介します。 イラストレーター、映像クリエイター、モデル、 ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。