販売
※本ページはプロモーションが含まれています。

商品の仕入れ

Shopifyで無在庫・ドロップシッピングをはじめる方法!Oberlo・Canvath・Printfulについて解説

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、Shopify(ショピファイ)を利用してドロップシッピングや無在庫販売をする方法について解説します。日本国内で販売を予定している方も参考にしてみてください。

基礎知識

ドロップシッピングとは

AliExpress

ドロップシッピングとは、商品を無在庫で掲載して、売れたら仕入先から直接お客様に商品を発送してくれるサービスのことです。

販売価格は決められた範囲内で自由に設定することができて、原価との差額が利益となります。無在庫なので、資金0円で参入できます。

国内ではトップセラーが定番です。

日本国内では「株式会社もしも」が提供している「トップセラー」というサービスが定番です。楽天市場、カラーミーショップなどは、連携して簡単に商品を出品することができます。※Shopifyは連携には対応していません。

トップセラー
ネットショップで仕入れ・在庫は必要なし!急成長のトップセラー[TopSeller]を徹底解説[仕組み・料金・評判など]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、国内最王手のドロップシッピング業者である「株式会社もしも」が提供する、ネットショップ専門の商品仕入れサイトである、トップセラー(TopSeller)に ...

海外拠点のドロップシッピング

OberloでAliExpressの商品を無在庫販売できる

Oberlo

Oberlo(オーベルロ)とは、ネットショップで販売する商材をみつけることができるドロップシッピングサービスです。

Oberloにて商品を探している様子

主に中国EC業界最王手のアリババが手掛ける「AliExpress」から商品を選んで「Shopify」に追加できます。「Shopify」と連携できるので追加も簡単です。

Oberloの料金プランは3種類、無料プランでも大部分の機能は使えますが、よりたくさんのアイテムを販売するためには上位プランの契約が必要になります。

Oberloは日本語には対応していません。海外(主に中国)からのドロップシッピングなので、期間、品質、関税の問題などむずかしい部分もあります。

Shopify(無料体験をはじめる)

今時店長
国内への販売もできますが、購入者は住所を英語で入力する必要があります。連携など操作自体はむずかしくありません。
Shopify
世界NO.1シェアを誇るShopifyは評判どおり凄いの!?基本性能から料金や機能・おすすめアプリまで徹底解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、世界的に有名なネットショップ作成サービスである、Shopifyについて実際に試してみた感想などをご報告します。 こんな方にオススメの記事 Shopif ...

オリジナル商品の無在庫販売

オリジナル商品が販売できる2つのサービスと連携できる

Tシャツ

Shopifyでは、二つのオリジナグッズ作成サービスと連携することができます。どちらも受注生産販売ができるため、無在庫で資金0円でもはじめることができます。

Canvath(キャンバス)

canvath

Canvathは、 GMOペパボ株式会社が運営しているオリジナルグッズの受注生産販売サービスです。国内3万店舗以上のネットショップが利用しています。

BASEの無在庫販売

販売できるアイテムは、スマホケース、Tシャツ、マグカップなど色々なラインナップがあります。なかでも、スマホケースは、他社と比較しても安いです。

canvath

Canvathで発注したこともわからないように配慮されて発送される。

事前にデザインを登録して、注文が入ったら生産を依頼します。Canvathからお客様に発送する際には、Canvathに発注したことがわからないように配慮もされます。

CanvathはBASEとも連携できます

BASE」は、初期費用、固定費無料のネットショップ作成サービスです。無料で出店したい方は、こちらのサービスを選びましょう。

Shopify(無料体験をはじめる)

今時店長
海外のサービスですが、公式サイトも日本語化されているので迷いません。送料も考慮すると、国内サービスよりも割高になります。
BASE
BASE(ベイス)のココが凄い!12のメリット&サービスの特徴・評判・感想を聞きたい方はこちら

今回は、無料ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)について、実際に利用してみた経験などをもとにサービスの特徴(メリット)について解説します。 こんな方におすすめの記事 香取慎吾さんがCMする「 ...

PRINTFUL(プリントフル)

PRINTFUL

PRINTFULは、北米とヨーロッパに拠点のあるオリジナルグッズのドロップシッピングサービスです。

PRINTFULで販売できるアイテム

製造できるアイテムは、Tシャツ、レギンス、水着、ジュエリーからポスター、帽子、ビーンバッグなどを作ることができます。

PRINTFULの送料を東京都で計算してみた

海外からの発送なので送料が気になったのですが、東京都で送料を算出したところ、655円でした。それほど高くないですね。※送料は変動します。

Shopify(無料体験をはじめる)

今時店長
本格的なオリジナルグッズの販売方法として、ShopifyとCanvathの組み合わせはオススメです。固定費無料ならBASEですね。

今回のまとめ

今時店長

今回は、Shopifyを利用してドロップシッピングや無在庫販売をする方法について解説しました。

Shopifyには、いくつかのドロップシッピングサービスと連携できますが、そのほとんどが海外サービスなので日本国内向けの仕入れ手段としては、むずかしいという印象を受けました。

あわせてチェックしてほしい記事

国内サービスを利用した無在庫販売の方法です。

BASEと提携して販売できぐグッズ販売サービス
【無在庫販売】BASEのグッズ受注生産販売機能を徹底解説【提携4社の手数料・種類・原価の比較など】

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、BASEにオンデマンド出品できる、オジリナルアイテム作成サービスについて解説します。 提携4社は、pixivFACTORY、canvath、オリジナル ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-商品の仕入れ
-,

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座