
今回は、ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)と、国内最大級のフリマアプリであるメルカリについて、両サービスの基本情報や決済手数料と取引相場の違いについて解説します。
メルカリで商品が売れないと悩んでいる方。
メルカリで自分の商品が売れないと悩んでいる方も、売れない根本的な理由についても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
基本情報を比較(初期費用・月額固定費用)
基本的な情報を比較してみました
![]() |
![]() |
BASE
|
メルカリ
|
||
運営事業者
|
BASE株式会社 |
株式会社メルカリ
|
|
初期費用 |
無料 |
無料 |
|
月額費用 |
2つのプラン フリー:無料 グロース:5,980円 |
無料 |
|
最短契約期間 |
1カ月 |
- |
|
商品登録数 |
無制限 (1日最大1,000件) |
無制限 |
|
ア ド レ ス |
独自ドメイン |
利用可能※サブドメイン限定 |
- |
常時SSL化 |
対応済み |
- |
|
備考欄 |
BASEロゴを非表示は別途500円/月。独自ドメインは、フリープランから他社サービスで取得したものを”サブドメイン”として利用できます。 |
- |
|
サ ポ | ト 窓 口 |
電話 |
- |
- |
メール |
◯ |
◯ |
|
備考欄 |
チャットでの問い合わせも対応してます。 | メルカリガイド(WEBページ)などヘルプは充実している。 | |
特定商取引法に関する表記の一部非公開 |
2022年1月20日より、個人のショップオーナーを対象に特別商取引法の所在地・連絡先の非公開が可能になりました。 | - | |
公式サイトで詳しく |
確認事項
メルカリのネットショップがスタートしました。
2021年7月28日、メルカリ内でオープンできるショップ機能が追加されました。こちらの記事は、あくまでもメルカリ個人出品との比較した記事です。
-
-
メルカリショップスは出店すべき?メルカリとの違い、メリット&デメリットをわかりやすく解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、2021年7月28日に追加された、メルカリに出店できるネットショップ、メルカリShops(メルカリショップス)について解説します。 メルカリショップス ...
注目ポイント
BASEは住所・電話番号非公開で出店できる。
2022年より、BASEの個人ショップを対象に住所と連絡先(電話番号)を非公開(BASEの住所が掲載される)にできる機能が追加されました。
上記に加えて、2022年7月12日より匿名配送(かんたん発送 ヤマト運輸連携)にも対応しました。つまり、事業者の氏名以外は非公開で出店できます。
BASEも審査不要でカード決済が導入できます。
メルカリで会員登録してすぐ販売できるのと同じ用に、BASEもBASE側で決済を仲介してくれるため、審査不要ですぐにでも販売を開始することができます。

-
-
ネットショップは匿名で開業できるの!?住所・電話番号を記載しない解決策とは
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、個人が運営するネットショップに掲載する、事業者の名前、住所、電話番号の必要性と。それを非公開にするための、最善の解決策について解説します。 こんな方に ...
ネットショップで最大限匿名性を高める方法はこちをチェック。
年齢制限
BASE
|
メルカリ
|
18歳未満は不可、未成年者は親権者の同意が必要になります。 詳細
|
未成年者は親権者の同意が必要 詳細
|
メルカリは中学生でも親権者の同意があれば出品できます。
-
-
ネットショップを学生が開業する手順・よくある質問などを解説[中学生・高校生・大学生から始めるビジネス]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、学生がネットショップを開業する方法についてまとめてみました。 こんな方におすすめの記事 高校生や大学生でネットショップを開業したい方。 ベイス、ストア ...
手数料
BASE
|
メルカリ
|
|
販売手数料
|
2つのプラン
フリー:6.6%+40円 グロース:2.9% フリープラン内訳
かんたん決済手数料:3.6%+40円/回
サービス利用料:3% グロースプランは、2022年4月18日追加の新プランです。 |
10% 詳細
|
入金手数料
|
200円 詳細
|
BASEの方が商品単価が高いほど決済手数料は安い。
BASE
|
メルカリ
|
|
1,190円
|
117
|
119円
|
1,200円
|
119円
|
120円
|
1,210円
|
119円
|
121円
|
販売手数料は、おおむね販売価格が1,200円を超えるあたりから「BASE」の方が安くなります。高単価な商品ほど、BASEの方がお得に販売できるというわけです。

-
-
初心者でもデキる!ネットショップ商品画像の白抜き手順を解説[無料ツールあり]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初心者でも簡単にできる、ネットショップの商品画像の背景を白抜きする方法、背景削除した商品画像の作り方について解説します。 無料で導入できるツールをご案 ...
取引相場について
なぜメルカリでは高額なハンドメイド作品は売れないの!?

個人の処分目的の品物が相場を下げている。
その理由は、個人のユーザーがいらないものを処分するために出品していることが多いからです。処分品と価格で勝負しても勝ち目はありません。

匿名では高額商品は売れません。
メルカリに限らず匿名のマーケットでは高額商品は売れません。既製品はそれなりに売れますが、ハンドメイドなどオリジナル商品はかなり影響します。

BASEで販売した方が商品の価値を高める事ができる。
BASEなら、商材の世界観にあわせたネットショップを作ることで、お店をブランド化して商品の価値を高めることができます。
少し難しそうに思われるかもしれませんが、最初は自分のECサイトを作るだけでも構いません。ゆっくりとライバルとの差別化を考えていきましょう。

-
-
2023年版|東京都内おすすめバーチャルオフィス13選!割引キャンペーンコード掲載
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、東京都内のバーチャルオフィスについて、厳選したサービスだけをご紹介します。起業での信頼感アップ、匿名性の確保などに活用しましょう。 こんな方に読んでほ ...
今回のまとめ

今回は、ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス)と、国内最大級のフリマアプリであるメルカリについて、両サービスの基本情報や決済手数料と取引相場について解説しました。
あわせてこちらの記事もチェックしてみてください
-
-
2023年版|ハンドメイド販売方法・厳選8サイト・アプリを完全ガイド!販売プロ目線で集客力や手数料を徹底比較
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。