初心者OK!ネットショップ開業セミナーの受講方法まとめ《オンライン》地域開催:東京、大阪、福岡など

ネットショップ出店方法 ネットショップ集客・広告

初心者OK!ネットショップ開業セミナーの受講方法まとめ《オンライン》地域開催:東京、大阪、福岡など

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、初心者でも参加できるECセミナーの開催状況について解説します。本気でネットショップ開業を学びたいという方などは、ぜひ参考にしてみてください。

はじめに

セミナーに参加しないと学べないこともある

プロセス

セミナーには下記のようなメリットがあります。

  • 実際の経験談などを聞くことができる。
  • あなたの状況にあわせて相談できる。
  • 本気で取り組むための”心構え”ができる。

どれも、インターネットの情報や書籍だけでは学ぶことができません。セミナーに参加することでより具体的にプロセスを把握することができます。

そしてなによりも、ビジネスで成功するために不可欠な”やる気”や”心構え”などのマインドにスイッチを入れてくれます。

個人主催のオンラインセミナー【Zoom】

料金も手軽な”ストアカ”のオンラインセミナーはイチオシ

ストアカ

オンラインでzoomなどのセミナーを受けたい方にオススメなのが「ストアカ」です。お手頃な料金で用途にあわせた色々なセミナーが開催されています。

セミナーを開催するにも審査がある。

「ストアカ」を推薦する理由は、料金も1,000円程度からとお手頃なこと。そして、講師は「顔写真」も掲載で匿名不可、セミナー開催にも審査もあることです。

たとえば仕入れで検索したら400件以上の講座がヒットしました。

ストアカで仕入れに関する情報を調べてみた

在宅ではじめる手軽なものから、本格的な輸入ビジネスに関するものまで色々ヒットしました。もちろん、仕入れだけでなく販売方法に関しのセミナーもあります。

ストアカ(話題のセミナーはコチラ)

今時店長
自分の資金力に応じたセミナーを受けられるのがポイントです。同じ立場で成功した方のアドバイスは参考になります。
商品仕入れ
最新版|ネットショップでの個人仕入れのノウハウ10選!基本~無在庫まで完全解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップを開業するために、商品を仕入れるノウハウ、おすすめサービスや卸業者やメーカーの探し方などをご紹介します。 このページの内容は、すべて個人 ...

ネットショップ構築サービス主催のセミナー

厳選3社とくにセミナーに力を入れている事業者を紹介

ネットショップ作成サービスを徹底比較

まずは、ネットショップ構築サービスが主催している、主に出店を検討しているユーザーを対象にした、ネットショップ開業セミナーをご紹介します。

今時店長
ビジネス関連の起業セミナーには、あやしいのもありますが、事業者主催のセミナーであれば安心して参加することができますね。

makeshop(メイクショップ)

makeshop
基本情報
サービス名称
makeshop
運営事業者
GMOメイクショップ株式会社
メイクショップ開催のセミナーについて

対象者

出店検討の方から参加可能。
料金

無料・有料
セミナー開催地域

北海道、埼玉、大阪、宮城、広島、愛知、東京、神奈川、福岡。オンラインでも開催されています。
開催頻度

多い(毎月10件以上)

makeshopはセミナー開催がとても充実している。

メイクショップで開催されているセミナー

国内最大の流通量を誇るショッピングカートの「メイクショップ」では初心者から上級者向けまで、幅広いセミナーが毎日のように開催されています。

makeshopの開業案内書

開業前はもちろんのこと、開業あともさらなる売上アップのために、広告や集客に関するセミナーなどを受講することもできます。

過去に開催されたセミナー実施例

  • 新規出店者様向け 販売成功術セミナー(オンライン)
  • EC店長養成セミナー 今こそ学びなおしたい売上アップの戦略と戦術。
  • 実力派ECコンサルタントによる、サイト改善ポイント見つけ方。
  • Google広告を活用したEC集客&購入率アップセミナー。
  • 中国越境ECの現状と、KOLの有効活用方法。

ほぼ毎日のように、なんらかのセミナーが開催されています。

セミナー内容は、これからネットショップを開業する初心者向けのものから、すでに出店している方に向けた集客や広告に関するものや、越境ECに関連する最新事情を紹介するセミナーなど幅広く実施されています。

\ 新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!11月30日まで

makeshop(特別20日間の無料体験はこちら)

今時店長
初心者でも気軽に参加することができます。まずは、無料体験を申込み、無料のオンラインセミナーを受講してみましょう。
MakeShop(メイクショップ)
【本当に多機能!?】makeshopを徹底解説[基本性能・手数料・実際に感じたメリット・評価など]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

カラミーショップ

カラーミーショップ
基本情報
サービス名称
カラーミーショップ
運営事業者
GMOペパボ株式会社
ショップサーブ開催のセミナーについて

対象者

出店検討の方から参加可能。
料金

無料・有料
セミナー開催地域

東京、大阪。オンラインセミナーもあります。
開催頻度

定期的(月一回程度)

オンラインセミナーは常時開催している。

カラーミーショップのオンラインセミナー

個人事業主などで、あまり維持費を掛けずに出店したい方におすすめなのが「カラーミーショップ」です。そんなカラーミーショップでは、出店希望者向けにオンライン動画説明会を随時受け付けしています。

月一回程度で東京・大阪で会場セミナーも開催されている。

カラーミーショップ開催セミナーの様子

また、カラーミーショップでは、月一回程度の頻度で、東京、大阪、メインで会場セミナーも開催しています。

参加条件は、カラミーショップ試用期間もしくは契約者のみ、参加費用は3,000円、定員30人程度規模で開催されています。

カラーミーショップ(無料ではじめる)

今時店長
まずは試用登録をして、オンライセミナーを受講してみましょう。個人の副業などでも参加できるセミナーが多いです。

ショップサーブ

ショップサーブ
基本情報
サービス名称
ショップサーブ
運営事業者
株式会社Eストアー
ショップサーブ開催のセミナーについて

対象者

出店検討の方から参加可能。
料金

無料・有料
セミナー開催地域

北海道・東北、関東、中部、関西、中国・四国、九州・沖縄。オンラインセミナーもあります。
開催頻度

少ない(数ヶ月に一度)

本気で開業を検討している方向けのセミナー

国内ネットショップ作成サービスのパイオニア的存在である「ショップサーブ」では、月に数回程度の頻度で「ショップサーブセミナー」を開催しています。

ショップサーブセミナーの内容

上画像は募集ページの一例です。

参加人数は8人という少人数制で、セミナー開催後には開店希望時期を踏まえて個別相談などもあります。個人の副業というよりも、法人をメインとした出店先を探している方向けのセミナーと考えてよさそうですね。

2020年1月頃までは、公式サイトに無料のオンライセミナーの情報などもありましたが、現在は無料オンラインセミナーの掲載はありません。

ショップサーブセミナーの内容

  • ネットショップの市場および動向。
  • モールとネットショップ本店の特徴。
  • ショップサーブとは?
  • 売れるサイトに必要な3つのサイクル。
  • 繁盛店になるためには。
厳選ECショッピングカート全データ比較表
最新ECショッピングカート完全比較!手数料、決済手段、機能一覧

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、最新のECショッピングカートを徹底比較しました。各ECカートの特長や利便性、料金や手数料の違いなど。おすすめの選び方も解説します。新たなECストアを構 ...

モール主催のセミナー

モール型ECサイト開催セミナー

ショッピングモール

モール型ECサイトが主催するセミナーをご紹介します。

楽天市場

楽天市場ECセミナー
楽天市場のセミナーについて

対象者

出店検討の方から参加可能。
料金

無料
セミナー開催地域

全国各地で開催
オンラインセミナーは随時開催
開催頻度

不定期開催

楽天市場では、不定期でしが全国各地で出店希望者を対象にした無料の会場セミナーを開催しています。セミナーでは、グループ相談会なども実施されています。

平日はオンラインセミナーが開催されている。

楽天市場オンラインセミナー

平日は、ほぼ毎日のようにオンラインセミナーも開催されています。

楽天市場(出店資料請求はこちら)

今時店長
まずは、出店資料請求で手元に資料を用意してから、オンラインセミナーに参加しましょう。

Amazon

Amazonでも法人のB2Bビジネスに向けたセミナーなどを不定期開催しています。ただし、開催頻度はあまり高くありません。

Amazon主催オンラインセミナー、ウェビナー、イベント | Amazon出品サービスのサポート資料
Amazon主催オンラインセミナー、ウェビナー、イベント | Amazon出品サービスのサポート資料

イベントには、Amazonが開催するトレーニングシリーズのほか、さまざまな規模の出品パートナーとの人脈づくり、オンラインビジネス拡大に役立つツールの紹介などがあります。

続きを見る

仕入れサイト主催のセミナー

商品仕入れに関するセミナーが開催されています

インターネット仕入れサイト

国内主要仕入れサイトでは、仕入れや卸しに関するセミナーが実施されています。とくに開催頻度の多い、二つの事業者をご紹介します。

NETSEA

NETSEA

国内最大級の仕入れサイトである「ネッシー」を運営している「オークファン」でも、商品仕入れに関する有料セミナーを開催していることがあります。

開催の告知はネッシーに登録(無料)していると届きます。

NETSEAのセミナー開催のお知らせ

主に、AmazonやeBayなどを利用した転売系のスモールビジネス系のセミナーが多いです。ちなみに、上記セミナーは、東京、大阪開催で参加費用3,000円でした。

NETSEA(会員登録無料)

今時店長
ネッシーは入会金、年会費など一切無料です。仕入先を探す際にも利用できるので、未登録の方は登録しておきましょう。
NETSEA
仕入れサイト「NETSEA」は個人でも稼げる!?内部調査してみた[無在庫販売の手法など]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、国内最大級の仕入れサイト、NETSEA(ネッシー)について、サービスの特徴や実際に入会して確認することができた、無在庫販売の手法などについてご紹介しま ...

スーパーデリバリー

スーパーデリバリー

スーパーデリバリーでは、国内・海外でのサプライヤー向けの販路拡大に関するセミナーを開催しています。

今時店長
スーパーデリバリーでは、海外卸サイトの「SD export」も提供しているので、興味のある方はあわせてチェックしてみてください。
国内も海外も!「EC販路開拓セミナー」|卸・仕入れサイト スーパーデリバリー
国内も海外も!「EC販路開拓セミナー」|卸・仕入れサイト スーパーデリバリー

日本国内はもちろん、越境ECで海外卸も可能なスーパーデリバリーが開催する日本のメーカー様向け「EC販路開拓セミナー」のご案内。国内卸の実績・ノウハウから、海外輸出を可能にする仕組み「SD export ...

続きを見る

会場セミナーでのポイント

開業準備中であれば個人名刺も用意しておきましょう。

個人名刺を準備しておきましょう

開業準備中で会場セミナーに参加する際には「個人名刺」も持参しましょう。ビジネスチャンスはどこにあるかわかりません、個人名刺のアル、ナシで相手からの印象も変わるため、ぜひ用意しておきたいところです。

個人名刺は、すべての個人情報を記載する必要はありません。名前、メールアドレスだけでも構いません。「開業準備中です」など、一言加えてもいいですね。名刺の作成は「ビスタプリントプレミアム名刺」あたりがオススメです。

セミナーあとの懇親会の方が貴重な情報を得ることが多い。

会場セミナーの場合には、セミナー後に懇親会が実施されることもあります。参加しない方もいますが、出来れば参加して情報を収集してみてください。

懇親会で得られる貴重な情報は体験談です。セミナー講師の方なども、講義では言いにくいことも、懇親会では本音で応えてくれる事が多いです。

今回のまとめ

今時店長

今回は、初心者でも参加できるネットショップ開業セミナーについて解説しました。まずは、一歩、行動することからはじめてみてください。

あわせてチェックしてほしい記事

読書の時間がとれない方はこちら。

ビジネス本を素早く効率的に読む方法3選!要約・聴く・速読、3タイプのオススメサービス紹介
ビジネス本を速く効率的に読む方法3選!要約・聴く・速読、3タイプのオススメサービス紹介

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ビジネスに関する書籍を、時間の無い方でも速く、そして効率的に読書できる方法について3つのサービスをご紹介します。 こんな方に読んでほしい記事です。 読 ...

実際に読んで参考になった書籍だけをご紹介しています。

ネットショップ開業に関する書籍
【現役店長推薦】ネットショップ開業に関するおすすめ本[独断と偏見による感想・評価でご紹介]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ開業に関する本・書籍について、実際にいくつか購入してオススメできる書籍だけを順番にご紹介していきます。 ネットショップ開業に関するおすす ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!11月30日まで
  • エックスサーバー|利用料金35%キャッシュバック!11月28日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、個人事業主でもインターネットを通じて、商品を仕入れることができる仕入れサイトについてまとめてみました。 仕入れサイトの基礎知識 買い取りとドロップシッ ...

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で始めることができる、ネットショップ開設アプリ・サービスについて、実際に利用した感想や経験をもとに、オススメサービスをご紹介します。 無料ネットシ ...

商品仕入れ 3

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップを開業するために、商品を仕入れるノウハウ、おすすめサービスや卸業者やメーカーの探し方などをご紹介します。 このページの内容は、すべて個人 ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

BASE×STORES 徹底比較 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料ネットショップ作成サービスで人気を二分している、BASE(ベイス)とSTORES(ストアーズ)について徹底比較してみました。 実際に両方のサービス ...

デジタルコンテンツを売るならコレ!販売方法を全比較 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、漫画、音楽、小説、動画、文章、電子書籍など。デジタルコンテンツの販売方法について、代表的なECカートを利用した経験をもとに解説します。 デジタルコンテ ...

オリジナルTシャツの販売 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、オリジナルデザインのTシャツを、在庫をもつことなくノーリスクに、インターネットで販売する方法についてご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無 ...

ネットショップの確定申告 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較しました。すべて個人、法人どちらでも導入可能、最新のレシートプリンター内蔵のオールインワ ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 12

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ネットショップ出店方法, ネットショップ集客・広告

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座