物流倉庫を探せ
※本ページはプロモーションが含まれています。

ネットショップ開業準備 ネットショップ商品配達・梱包

【物流倉庫を探せ】ネットショップの発送代行業者の料金を比較!おすすめ物流アウトソーシングのご紹介

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、ネットショップの商品を発送代行(物流アウトソーシング)について、ネットショップ開業サービスとの連携や料金について解説します。

こんな方にオススメの記事

  • ネットショップの発送代行を利用したい方。
  • ネットショップ発送代行業者の料金などの比較したい方。
  • ネットショップ作成サービスと連携した発送代行業者を知りたい方。

ネットショップと連携できる発送代行サービス

STORES

STORES(ストアーズ)

まずはじめに、無料で出店できる「STORES」と提携している、発送代行・物流アウトソーシングサービスについてご紹介します。

STORESの基本情報

サービス名称
STORES
運営事業者
STORES 株式会社
初期費用
無料
月額費用
\無料で使える/
フリープラン
0

スタンダードプラン
2,980
※年払い時の料金
商品登録数
無制限
独自ドメイン
スタンダードプランで利用可能
常時SSL化
対応済み

STORESと連携できるサービス[オープンロジ]

オープンロジ

12,000社以上の導入実績のある物流アウトソーシングです。

OPENLOGI(オープンロジ)は、導入実績12,000社以上、有名企業なども多数導入している、実績のある物流アウトソーシングサービスです。

「STORES」の管理画面にログインしたのち、左メニューにある「倉庫」から「サービスに関する相談」および「見積もり依頼」などができます。

STORES(無料ではじめる)

今時店長
無料ECカートで発送代行を考えている方にイチオシのサービス。出庫依頼に関しても、STORESの管理画面から実行できます。
初心者&スマホだけでもデキる!ECサイト背景白抜き商品画像の作り方!
初心者でもデキる!ネットショップ商品画像の白抜き手順を解説[無料ツールあり]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初心者でも簡単にできる、ネットショップの商品画像の背景を白抜きする方法、背景削除した商品画像の作り方について解説します。 無料で導入できるツールをご案 ...

BASE

BASE(ベイス)

国内利用シェア第一位のネットショップ作成サービスである「BASE」と連携できる発送代行サービスをご紹介します。

BASEの基本情報

サービス名称
BASE
運営事業者
BASE株式会社
初期費用
無料
月額費用
\無料で使える/
フリープラン
0

グロースプラン
5,980
商品登録数
無制限
(1日最大1,000件)
独自ドメイン
利用可能※サブドメイン限定
常時SSL化
対応済み

BASEと連携できるサービス「LogiMoPro(ロジモプロ)」

ロジモプロ
公式サイト:ロジモプロ

EC物流事業15年以上の実績あるサービス。

EC物流事業として15年以上の実績を誇る、株式会社清長が運営している物流アウトソーシング・発送代行サービスです。

「BASE」にログインしたのち、「Apps」アプリの追加→「運営を効率化する」カテゴリ→「ロジモプロ」より申し込みできます。

サービスご利用料金(例)

  • メール便配送料:352円/件(全国一律)
  • 宅配便配送料:715円/件(60サイズ・梱包資材・作業費込)
  • 保管料:0.3円/日~(商品1個から)

※初期費用・月額固定費は一切かかりません。

オプションサービス

  • 土日祝日発送サービス(通常配送料プラス22円)
  • ギフトラッピング(176円~286円)
  • 集荷サービス(全国どこからでも1箱660円)

BASEと連携できるサービス「EZLOG」

EZLOG
公式サイト:EZLOG

多数のECカートとの連携に対応した実績あるサービス。

EZLOGIは、2013年3月にサービスを開始した、発送代行サービスです。BASEをはじめとする多数のECカートとの連携に対応しています。

サービスの利用料金(参考)

  • 物流代行料60サイズ(梱包等配送作業+送料)660円〜/個
  • 海外出荷手数料 (EMS送料は別途)300円/個

その他、ロゴ入り段ボールの利用やラッピングなど独自サービスのお見積もりいたします。

BASE(無料ではじめる)

今時店長
BASEは、2つの発送代行サービスと連携できます。サービスの知名度的には、ロジモプロの方が高いですね。
オリジナル紙袋作成サービス徹底比較
満足度UP!オリジナル紙袋作成サービス徹底比較!納期・ロット・価格帯・デザインでオススメを紹介

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットでオリジナル紙袋(ショップバッグ)を注文できるサービスについて、納期、最低ロット、価格帯、デザインの傾向などを比較してみました。 アパレル、飲食 ...

makeshop

makeshop

国内最大の流通総額を誇るmakeshopで利用できる物流アウトソーシング・発送代行サービスをご紹介します。冷凍、冷蔵、大型荷物にも対応しています。

makeshopの基本情報

サービス名称
makeshop
運営事業者
GMOメイクショップ株式会社
初期費用
プレミアムプラン
11,000

エンタープライズ
110,000
月額費用
プレミアムプラン
12,100

エンタープライズ
60,500

※2023年4月1日料金改定
商品登録数
プレミアムプラン
10,000

エンタープライズ
50,000
独自ドメイン
利用可能
常時SSL化
対応済み※別途1,100円/月

makeshopと連携できるサービス「makeshopロジ」

makeshopロジ
公式サイト:makeshopロジ

makeshop店舗に向けた格安物流代行サービス。

makeshopロジは、makeshopで店舗を運営している方に向けた、月額基本料金は0円、コミコミ1件500円から利用できる、格安物流代行サービスです。

通常物流費用

  • 入庫料:22円/個
  • ポスト便配送料:550円/件
  • 配送料 <60~260サイズ>:968円/件(60サイズ)
  • サービス利用料:無料
\ 新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで

makeshop(特別20日間の無料体験はこちら)

今時店長
ネットショップで高い実績をほこる、makeshopの関連サービスで信頼感は高いです。料金体系がわかりやすいのもいいですね。

カラーミーショップ

カラーミーショップ

ネットショップ作成サービスでは、国内トップクラスの知名度を誇る「カラーミーショップ」と連携できる発送代行サービスをご紹介します。

カラーミーショップの基本情報

サービス名称
カラーミーショップ
運営事業者
GMOペパボ株式会社
初期費用
フリープラン
0
レギュラー/ラージ
3,300
プレミアム
22,000
月額費用
\無料で使える/
フリープラン
0

レギュラー
4,950

ラージ
9,595

プレミアム
39,600
商品登録数
無制限
独自ドメイン
利用可能
別途550円/月※レギュラープラン以上はプランに含まれる。
常時SSL化
対応済み
別途1,100円/月※レギュラープラン以上はプランに含まれる。

カラーミーと連携できるサービス「LogiMoPro(ロジモプロ)」

ロジモプロ
公式サイト:ロジモプロ

EC物流事業15年以上の実績あるサービス。

EC物流事業として15年以上の実績を誇る、株式会社清長が運営している物流アウトソーシング・発送代行サービスです。

カラーミーショップと連携するのに費用がかかる(有料)

カラーミーショップは、ロジモプロと連携するのに、スタートプラン 月額:1,100円の固定費が掛かります。

カラーミーショップ(無料ではじめる)

今時店長
ロジモプロは、こちら(カラーミーショップ)以外に、BASEとも連携して利用できます。BASEは、固定費無料で利用できます。

おちゃのこネット

おちゃのこネット

多機能でリーズナブル、根強い人気を誇るネットショップ作成サービスの「おちゃのこネット」で導入できる発送代行サービスについてご紹介します。

おちゃのこネットの基本情報

サービス名称
おちゃのこネット
運営事業者
おちゃのこネット株式会社
初期費用
無料
月額費用
スタートアップ
0

ベーシック
3,300

アドバンスド
11,000
※全て年払い時の料金
商品登録数
スタートアップ
100

ベーシック
5,000

アドバンスド
50,000
独自ドメイン
利用可能※設定費用6,600円
常時SSL化
対応済み
※すべて税抜き表示です。

おちゃのこネットと連携できる「おちゃのこ倉庫便」

おちゃのこ倉庫便
公式サイト:おちゃのこ倉庫便

おちゃのこネットと井阪運輸(株)が提携した発送代行サービス

おちゃのこネットと、井阪運輸(株)が提携した発送代行サービス。おちゃのこネットと連携して、管理画面から出荷依頼ができます。

今時店長
井阪運輸(株)の倉庫を利用したサービス。おちゃの管理画面より、申込み(審査あり)できます。運賃は、要問合せです。

Shopify(ショッピファイ)

Shopify(ショッピファイ)

Shopifyの基本情報

サービス名称
Shopify
運営事業者
Shopify_Japan株式会社
初期費用
無料

※全プラン共通

月額費用
ベーシック
25

スタンダード
69

プレミアム
299

※全て年払い時の料金
商品登録数
無制限
独自ドメイン
利用可能
常時SSL化
対応済み

Shopifyと連携できるサービス[オープンロジ]

オープンロジ

12,000社以上の導入実績のある物流アウトソーシングです。

OPENLOGI(オープンロジ)は、導入実績12,000社以上、有名企業なども多数導入している、実績のある物流アウトソーシングサービスです。

自動出荷はもちろん、物流コンサル的な支援も提供している。

オープンロジ×Shopify連携は、物流システムの導入を検討しているユーザーに、コンサル的な支援なども提供しています。

オープンロジ以外のShopifyと連携できる発送代行サービス。

シッピーノ、スピードロジ、はぴロジ、mylogi、ロジレス、エニーロジなど。

Shopify(無料体験をはじめる)

今時店長
発送代行・物流アウトソーシングで一番選択肢が多いのがShopifyです。導入実績の多いオープンロジからチェックしてみましょう。
Shopify
世界NO.1シェアを誇るShopifyは評判どおり凄いの!?基本性能から料金や機能・おすすめアプリまで徹底解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、世界的に有名なネットショップ作成サービスである、Shopifyについて実際に試してみた感想などをご報告します。 こんな方にオススメの記事 Shopif ...

物流倉庫・発送代行業者を一括で探せるサービス

国内最大級の物流倉庫一括お問い合わせサイト

物流倉庫一括.jp

実際に、物流倉庫や発送代行業者を探す際には、一括で比較できるサービスを活用しましょう。最短1分の登録で約160社以上の一括比較できます。

物流倉庫一括.jp(最短1分の簡単入力)

今時店長
何から探せばよいかわからない方、数が多すぎて業者が選べない方は、まずこちらのサービスからはじめてみましょう。

今回のまとめ

今時店長

今回は、ネットショップの商品を発送代行(物流アウトソーシング)について、ネットショップ開業サービスとの連携や料金について解説しました。

おすすめのECカートと物流アウトソーシング

  • 小規模~中規模・・・STORES(オープンロジ)
  • 中規模~大規模・・・Shopify(オープンロジ)

これから、発送代行・物流アウトソーシングのある、ネットショップを開業する方には、上記2つのECカートがオススメです。

どちらも、導入実績の高い「オープンロジ」と、無料で連携して利用することができます。オープンロジは、ほかのEC関連サービスとの連携も豊富です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ネットショップ開業準備, ネットショップ商品配達・梱包

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座