スマートフォンアプリ

ネットショップ出店方法

2023年版|ネットショップが無料で作れるスマホアプリを徹底解説[BASE・Jimdo]

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、無料でネットショップが開業できるスマートフォンのアプリについて解説します。

こんな方におすすめの記事

  • スマホだけでネットショップを開設したい方。
  • 無料で趣味や副業でネットショップを開業してみたい方。
  • BASE・Jimdoについてパソコンとスマホアプリ版での違いを知りたい方。

無料のネットショップアプリ

BASE(ベース)

BASE

BASE(ベース)はテレビCMでもおなじみの、無料で開業できるネットショップサービスです。BASEでは、BASE Creator(ベイスクリエイター)というネットショップを作成して、注文処理などをすることができるスマートフォンのアプリも提供されています。

BASE Creator(ベイスクリエイター)

BASE Creator(ベイスクリエイター)

もちろん、BASE Creatorも無料、登録アイテム数も制限なく追加できます。

スマホアプリ版もパソコン同様ヘルプが充実しているので、ネットショップ開業まで迷う心配なく開業できます。

初期費用・月額費用
無料
登録アイテム数
無制限

クレジットカードなどの決済はBASEが仲介してくれる

BASEでは、クレジットカード決済、コンビニ決済・Pay-easy、銀行振込、後払い決済、キャリア決済の5つの決済方法を仲介して提供しています。

この決済サービスを「BASEかんたん決済」と呼びますが、売れた場合には仲介手数料が発生します。続けて手数料について解説します。

BASEの手数料

実際に売れた場合の手数料は下記のとおりです。

売上
かんたん決済手数料
1回のご注文の総額(送料含む)に対して3.6%+40円
サービス利用料
3%
入金
振込手数料
一律250円
事務手数料
2万円未満は500円、2万円以上は0円

売れた場合には、上記手数料が差し引きされた金額が振り込みされます。

まとめると、一つの注文ごとに手数料が概算で6.6%+40円掛かると覚えておきましょう。

実際にアプリを利用してみました

BASEのTシャツ作成アプリ

BASEは、パソコンおよび、スマホのブラウザでも操作したことがありますが、画面のイメージはアプリでも違いは感じませんでした。

質疑応答で表示されたフォームを埋めていけばネットショップが開業できるイメージです。初心者でも迷いません。

拡張機能のTシャツ作成機能(上画像)を使えば、オリジナル画像をアップロードしてTシャツの販売をはじめることもできます。このサービスは受注生産なので、仕入れ資金は必要ありません。売れた場合にのみ手数料を差し引いて入金されます。

※Tシャツ作成は、左上のメニュー→BASEApps(拡張機能)→Tシャツ作成より追加できます。

BASE(無料ではじめる)

今時店長
まずはスマホで会員登録をしてブラウザ上で動作を確認してみましょう。ログインID、パスワードはアプリも共通して利用できます。

アプリのダウンロードはこちら

BASE Creator(ベイスクリエイター)

BASE Creator(ベイスクリエイター)

BASE, Inc.無料posted withアプリーチ

Jimdo(ジンドゥー)

Jimdo (ジンドゥー)とは

Jimdo (ジンドゥー)は、世界170万人が利用している無料でも使えるホームページ作成のサービスです。

元々はドイツで開発されたサービスですが、国内ではKDDIウェブコミュニケーションズが協賛パートナーとしてサービスの提供されています。

Jimdo for iOS and Android

Jimdo for iOS and Android

Jimdoでは、iOS、Androidで利用できる専用のアプリも提供されています。

パソコン版のJimdo最大の特徴は、WYSIWYG(ウィズウィグ)といわれる、プレビュー画面をマウスでドラッグ&ドロップでレイアウトを操作できる機能ですが、スマートフォン版でもキャリアに合わせて同じようなインターフェイスが提供されています。

初期費用・月額料金

初期費用
0円※全プラン共通
月額料金
Jimdoフリー:>0円
Jimdoプロ:945円
Jimdoビジネス:2,460円

Jimdoは無料でも使えますが、広告が入るなどの制限があります。

プランごとの機能の違い

重要なポイントだけをまとめると下記のとおりです。

プラン名称
広告
帯域幅
独自ドメイン
商品上限
Jimdoフリー
あり
2G
つかえない
5点
Jimdoプロ
なし
10G
つかえる
15点
Jimdoビジネス
なし
無制限
つかえる
無制限

商品を販売した場合の手数料は掛かりません。

クレジットカード決済などの手数料のみ負担することになります。

クレジットカードは、全プランでPayPalが導入可能、Jimdoビジネス以上のプランでStripeも導入することができます。

実際にアプリを利用してみました

Jimdoはスマホだけでは操作がきびしい

ホームページ、ブログを作成するには、パソコンと同様に素晴らしい操作感なのですが、ネットショップの商品編集などはパソコンでないとできませんでした。(上画像:この項目はパソコンから編集してください)

ネットショップでの利用においては、あくまでもパソコンがメイン、受注処理やホームページの編集など簡単な作業に関しては、スマホアプリを活用できるという感じですね。

繰り返しですが、ホームページを開設するのであれば、スマホアプリのなかでは最高峰に使いやすいです。

Jimdo(無料ではじめる)

アプリのダウンロードはこちら

Jimdo

Jimdo

Jimdo GmbH無料posted withアプリーチ

今回のまとめ

今時店長

今回は、無料でネットショップが開業できるスマートフォンのアプリについてご紹介しました。

無料で開業できるアプリは二つ

  • BASE Creator・・・スマホだけで全ての操作ができる。
  • Jimdo for iOS and Android・・・PCがないと編集できない部分がある。

上記のとおりです。

ぜひ、ネットショップの開業に挑戦してみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!11月30日まで
  • エックスサーバー|利用料金35%キャッシュバック!11月28日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、個人事業主でもインターネットを通じて、商品を仕入れることができる仕入れサイトについてまとめてみました。 仕入れサイトの基礎知識 買い取りとドロップシッ ...

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で始めることができる、ネットショップ開設アプリ・サービスについて、実際に利用した感想や経験をもとに、オススメサービスをご紹介します。 無料ネットシ ...

商品仕入れ 3

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップを開業するために、商品を仕入れるノウハウ、おすすめサービスや卸業者やメーカーの探し方などをご紹介します。 このページの内容は、すべて個人 ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

BASE×STORES 徹底比較 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料ネットショップ作成サービスで人気を二分している、BASE(ベイス)とSTORES(ストアーズ)について徹底比較してみました。 実際に両方のサービス ...

デジタルコンテンツを売るならコレ!販売方法を全比較 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、漫画、音楽、小説、動画、文章、電子書籍など。デジタルコンテンツの販売方法について、代表的なECカートを利用した経験をもとに解説します。 デジタルコンテ ...

オリジナルTシャツの販売 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、オリジナルデザインのTシャツを、在庫をもつことなくノーリスクに、インターネットで販売する方法についてご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無 ...

ネットショップの確定申告 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較しました。すべて個人、法人どちらでも導入可能、最新のレシートプリンター内蔵のオールインワ ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 12

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ネットショップ出店方法

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座