その他

楽天市場に個人で出店・出品するためには

個人事業主として開業する必要がある

楽天市場に法人ではなく個人で出店するためには、個人事業主である必要があります。出店審査に申し込む際には「住民票」「印鑑証明書」「確定申告書の控え(コピー)」「実店舗の写真」が必要になります。※契約開始日より3ヶ月以内に発行されたもの。実店舗の写真については、実店舗がないと出店できないという訳ではありませんが、出店審査を行う上で参考になる情報として利用されるようです。

副業としての出店は難しい!?

楽天市場出店に関する審査基準は公表されていません。あくまでも憶測となりますが、楽天市場の出店キャッチコピーには『楽天市場は本業として商品を取り扱われていれば、実店舗が無くてもご出店いただけます!』という表記もあり、あくまでも本業としてネットショップ運営を考えている方を意識した表題がつけられています。副業のつもりで出店審査を受けても合格する可能性は限りなく低いと言えるでしょう。

過去の実績があればアピールしておこう

個人事業主の出店には『実店舗の写真』を審査に提出するように書かれています。これはお店の経歴が審査をする上で参考資料として扱われるためです。これは必ずしも実店舗だけでなく、過去に別モールや独自サイトなどの運営経験があれば担当者などに伝えることで出店に関する経験をアピールすることができ、審査にも良い影響があるかもしれません。アピールできる点はしっかりとアピールしておきましょう。

楽天出店以外の選択肢もある

楽天市場の出店審査は他社モールと比較しても厳しいと言われています。残念ながら出店審査に落選してしまった場合には、他の方法なども模索してみましょう。

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-その他

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座