無料で使えるおすすめ決済フォーム!申込みWEBページが自分で簡単に作れる

メール決済 ホームページ作成 オンライン決済

無料で使えるおすすめ決済フォーム!申込みWEBページが自分で簡単に作れる

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、初期費用、月額無料で使える決済フォームをご紹介します。手軽に決済機能付き申込みページを作成したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

はじめに

無料で決済機能つきのWEBページが作りたい

無料で決済機能つきのWEBページが作りたい

簡単、多機能、基本料金無料のサービスをご紹介します。

数あるサービスから、とにかく簡単、それなのに多機能、さらに初期費用、月額無料で利用できる決済フォームをご紹介します。

こんな方に最適なサービスをご紹介します。

  • 無料で決済フォームを作りたい方。
  • 簡単に決済フォームを作りたい方。
  • 継続課金に対応した決済フォームを探している方。

上記の条件にあるサービスをご紹介します。

今時店長
どのサービスがよいのかわからない、各社の違いがわからない方などに、最初にためしてほしいサービスをご紹介します。
マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説
2023年版|おすすめマルチ決済端末を徹底比較!キャッシュレス導入費用・価格・手数料など

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、お店のキャッシュレス化に使える、オールインワン(クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など)のマルチ決済端末について解説します。キャッシュレス決 ...

無料で使えるおすすめ決済フォーム

Square(スクエア)を利用して作成します

Square

Square(スクエア)という決済代行サービスを利用して作成します。

Square(まずは無料で登録してみる)

スクエアとは

初期費用、月額無料で使える決済代行サービスです。

Square(スクエア)とは、米国企業「Square, Inc.」と「三井住友カード株式会社」の業務提携で提供している決済代行サービスです。

スクエアは、初期費用無料、月額固定費無料で利用できます。実際に取引が発生した場合にのみ、決済代行手数料が差し引きされて入金される仕組みです。

決済端末は購入なしでOK!フォーム決済だけでも利用できる。

スクエアは、実店舗での決済以外に、オンライン決済(決済フォームのこと)も提供しています。決済端末の購入なしで、こちらだけを利用することも可能です。

1つのアカウントで複数のサービスが利用できる。

  • Square・・・月額無料の店舗向けモバイル端末で使えるサービス。
  • Square オンラインビジネス・・・無料のネットショップ作成ツール。
  • Square 予約・・・無料で使える事前決済にも対応した予約システム。

すべて共通アカウント月額無料で利用できます。実店舗×ECの在庫連携、予約サイトとして、Squareオンライビジネスを利用することもできます。

スクエアの基本情報

サービス名称
Square(スクエア)
カードリーダー
導入までの日数
\導入早い/
最短当日
運営事業者
Square株式会社
ターミナル
レシート出力可能
Square Terminal
46,980円(税込)
本人認証:暗証番号又はサイン

スタンド
Square Standard
29,980円(税込)
本人認証:暗証番号又はサイン

リーダー
Square Reader
4,980円(税込)
【3/1~】7,980円→4,980円に値下げ
Square
本人認証:サイン
対応OS:iOS,Android ※スクエアターミナルは、スマホ・タブレットは不要。
初期費用
無料
月額費用
無料







決済手数料
3.25%~3.95%
支払回数
1回払い
継続課金
タッチ決済
入金サイクル
三井住友銀行またはみずほ銀行口座は最短翌日入金。それ以外は、毎週水曜日締めの金曜日に入金。
振込手数料
無料
POSレジ対応
同社提供の「Square POSレジ(無料)」を標準搭載。外部連携は、スマレジ 、ユビレジなど。
対応決済
※緑の数字は決済手数料です。
クレジットカード
VISA・MasterCard・American Express・Discover・Diners Club
3.25%

JCB
3.95%
参照元
電子マネー
交通系電子マネー
3.25%

iD・QUICPay+
3.75%
QRコード決済
PayPay
3.25%
※2022/8/9日にPayPayを追加、PayPayも最短翌日入金対応
ポイント
オンライン決済
請求書決済(メールで請求する)、ECサイト決算(Squareオンラインビジネス、Wix、WooCommerceなどへの導入)、パソコン決算(ブラウザで使えるレジ機能)など。
サポート
電話
メール
電話サポート受付時間: 10:00 〜 18:00 (年末年始・臨時休業日除く)、加盟店コミュニティ有り

※交通系電子マネーとは(Suica, PASMO, Kitaca, toica, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん)のことです。

Square(まずは無料で登録してみる)

今時店長
審査時間は、最短数分程度なので今すぐ作成することも可能です。パソコンだけでなく、スマートフォンでも操作できます。
スクエア決済
【審査期間】Square決済を導入してみた!審査結果と追加書類・審査落ちの理由なども考察

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、街のお店でも、ネットショップでも、一つのアカウントで決済が導入できる「Square(スクエア)」について、実際に導入してみて申込み内容や審査に掛かった ...

スクエアを利用して無料で決済フォームを作成する方法

スクエアの操作手順を解説します

実際にスクエアを利用して、決済フォームを作成するまでの流れを解説します。

スクエアの管理画面を開いていください

スクエアにログインする

Square」にログインしてください。ページ右上からログインできます。※未会員の方は先に会員登録(無料)をしてください。

オンラインチェックアウトをクリックする

他のSquareアプリ

管理画面ホームに移動したら、左メニューバーを下にスクロールして「他のSquareアプリ」を選択してください。

オンラインチェックアウトをクリックする

オンラインチェックアウト→支払いリンクを作成、をクリックします。

リンクを作成する

リンクを作成する

画面右の方にある「リンクを作成する」をクリックします。

支払いを受け付ける

「支払いを受け付ける」をクリックします。

リンクを設定する 継続課金にも対応している

件名、価格、頻度、説明などの入力したのち、特定商取引法について確認したのち、チェックマークをクリックして「リンクを作成」をクリックします。

サブスクリプション、継続課金にも対応できる。

頻度は、1回、毎週、隔週、毎月、四半期ごと、6ヶ月ごと(年2回)、毎年、にて設定可能。毎月の月謝やサロンの会費徴収などにも利用できます。

完成したリンクをコピーする

完成したリンクをコピーする

完成したリンクをコピーして利用できます。また、QRコード、Facebook、Twitterへの投稿や、購入ボタンを作成する機能もあります。

完成したページのイメージ

完成したページのイメージ

決済フォームの完成イメージは上記の通りです。お客様目線でみても、シンプルでわかりやすい決済フォームだと感じました。

Square(まずは無料で登録してみる)

今時店長
とにかく簡単なので、5分程度あれば決済フォームが作れる感じです。顧客情報なども、管理画面で一元管理できます。

今回のまとめ

今時店長

今回は、初期費用、月額無料で使える、Squareの決済フォームについて解説しました。ぜひ、決済フォームを探している方は参考にしてみてください。

もっとメールフォームをカスタマイズしたい。

無料で使えるメールフォームをチェックしてみてください。ただし、決済機能はついていません。つまり、Squareなどと組み合わせて活用しましょう。

無料で使える入力フォーム作成ツール
2023年版|無料で使えるメールフォーム作成ツール8選!広告なし・埋め込み・顧客管理など徹底解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で利用することができるメールフォーム作成ツールをご紹介します。実際に全てのサービスを利用して、感想などを加えつつ解説していきます。 インターネット ...

決済フォームに選択で金額が変わるようなものがほしい。

オーダーメイド販売に対応した、ECカートが最適です。たとえば、決済フォームでサイズやオプションの選択で合計金額を変更することも可能です。

オーダーメイド販売
初心者でもオーダーメイド販売できるネットショップ2選!格安に本格的な注文フォームが作れる[名入れ機能など]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、インターネットを通じてオーダーメイド商品の販売ができる、ネットショップ作成サービスについてご紹介します。 初心者でも費用を抑えつつ、本格的な通販サイト ...

あわせてチェックしてほしい記事

決済機能がついたメールを送信したい方はこちら。

メール決済サービスを徹底比較
2023年版|おすすめメール決済サービス徹底比較!基本料金・手数料・入金サイクルなど

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、電子メールやSMS(ショートメール/ショートメッセージ)を通じて、料金請求できるメールリンク型決済サービスについて、おすすめ代行業者の料金やサービスの ...

月額課金に興味のある方はこちら。

オンライン月額課金システム徹底比較!おすすめ決済代行業者の料金比較表
2023年版|月額・継続課金システム徹底比較!おすすめ業者の料金比較表掲載

今回は、オンラインで利用できる月額課金・継続課金システムを比較してみました。個人でも無料で導入できるサービスから、法人向けのサブスク決済サービスまで幅広くご紹介します。決済代行業者選びの参考にしてみて ...

オンライン講座の開業を考えている方はこちら。

稼げるオンライン講座の作り方
稼げるオンライン講座の作り方!ZOOM連携サービス・料金・選び方まで解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自分のスキルで稼げるオンライン講座の作り方について解説します。これから、オンライン講座などで起業したい方は、ぜひ参考にしてみてください。 はじめに オ ...

無料で使える予約システムはこちら。

無料で使えるネット予約システムを徹底比較
2023年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約 ...

無料で使えるネットショップはこちら。

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介]
2023年版|無料ネットショップ作成サービス比較解説【CMで話題】おすすめECカートをご紹介

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • MakeShop|独自ドメインプレゼントキャンペーン開催中!3月31日まで
  • エックスサーバー|30%OFF&独自ドメイン永久無料!4月21日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのMakeShop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 はじめに 実店舗 ...

個人でも海外販売できる越境ECモール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、個人でも海外販売に挑戦できる、越境ECサイト(モール型・マーケット・プラットフォーム)をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 はじめに 個人でも ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 はじめに 無料 ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、お店のキャッシュレス化に使える、オールインワン(クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など)のマルチ決済端末について解説します。キャッシュレス決 ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 12

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、POSレジアプリについて定番サービスを比較してみました。 おす ...

-メール決済, ホームページ作成, オンライン決済

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座