STORES予約×MOSHを徹底比較
※本ページはプロモーションが含まれています。

予約システム

MOSH×STORES予約を徹底比較!料金・機能・集客・決済手数料など

今時店長
皆さんこんにちは、今時店長です。

今回は、インターネットで予約の受付ができる、MOSH(モッシュ)とSTORES 予約(ストアーズ)という2つのサービスについて比較してみてました。

インターネットで予約サイトを作りたい方。MOSH、STORES 予約の料金やサービスの違いなどを知りたい方など、ぜひ参考にしてみてください。

MOSHとSTORES予約のサービス概要について

2つのサービスを簡単に解説

MOSH
STORES予約

MOSHとは

MOSHとは、2018年にサービスを開始、2023年次点で取引件数40万件、総利用者数3万人を誇る、ネットでサービスの販売および予約サイトが作れるサービスです。

スマートフォンで簡単に、3分ほどで予約機能つきホームページが無料で作れる。クレジットカードの事前決済、月額課金・サブスク決済にも対応しています。

MOSH
MOSHの評判どうなの?無料で予約サイトが作れる話題のツールを徹底解説[手数料・感想など]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォンだけでも無料で予約サイトが作れる、MOSH(モッシュ)というWebサービスについて解説します。 SNS(ツイッター、インスタグラム)を利 ...

STORES 予約とは

テレビCMでもおなじみ、ストアーズの予約システムです。ネットショップの「STORES」、店舗決済の「STORES 決済」などの店舗DXツールも提供してます。

STORES 予約は、無料で導入可能。本格的なカレンダーつき予約サイトの作成、都度決済・月謝・回数券、顧客情報を活かしたマーケティングまで実現できます。

STORES 予約(ストアーズ)
STORES予約の評判どう?絶対確認してほしい3つのポイントを解説!料金・業種・集客について

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料から利用できるインターネットの予約システム「STORES 予約」について、実際に利用した評判・感想および確認してほしいポイントを解説します。 ヨガ ...

今時店長
現状、人気と知名度では、ストアーズの方が上です。MOSHは、比較的新しいサービスで、今後もっと知られると予想しています。

MOSHとSTORES予約の基本情報を比較(料金、予約数)

料金など基本的な情報を比較してみました

MOSH
STORES予約

基本情報を比較

MOSH
STORES 予約
運営事業者
MOSH株式会社
STORES 株式会社
初期費用
無料
無料
月額費用
\無料から使える/
無料
\無料から使える/
フリープラン
0

スモール
9,790

チーム
19,690

ビジネス
28,600

エンタープライズ
66,000

※全て年払い時の料金
月間予約数
記載なし
フリープラン
50

スモール
200

チーム
300

ビジネス
2,000

エンタープライズ
5,000

※全て年払い時の料金
顧客登録数
記載なし
無制限
最短契約期間
3ヶ月
公式サイト

MOSHは、初期費用、固定費無料で使える。

MOSHは、初期費用、月額無料。特別な有料プランやオプションなどはありません。費用は、クレジットカード決済利用時に掛かる手数料だけです。

STORES 予約は無料で導入できる。

STORES 予約も、初期費用、月額無料で導入できます。フリープランは、予約件数に制限があるので、事業規模に応じてプランアップで機能も充実させましょう。

今時店長
どちらのサービスも無料で導入できます。両者ともに、必要なものはメールアドレスだけ、30秒もあれば会員登録は完了します。
稼げるオンライン講座の作り方
稼げるオンライン講座の作り方!ZOOM連携プラットフォーム・料金・選び方まで解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自分のスキルで稼げるオンライン講座の作り方について解説します。これから、オンライン講座などで起業したい方は、ぜひ参考にしてみてください。 オンライン講 ...

MOSHとSTORES予約の機能面を比較

機能面について確認したいポイントを比較

MOSH
STORES予約

予約機能を比較

MOSH
STORES 予約
スタッフ指名
◯※
グループ予約
◯※
キャンセル待ち
◯※
リマインドメール
◯※
ダイレクトメール
◯※
Zoom連携
◯※
◯※
メールマガジン
◯※
アンケート機能
英語表記
スマホアプリ
Googleで予約
予約カレンダー
埋め込み
◯※
備考欄
Zoom連携機能は、Zoomのフリープランと同等のアカウントで連携したものです。自己取得したZoomアカウントは連携できません。 ※スモール以上:ダイレクトメール、メールマガジン、Zoom連携 ※チーム以上:スタッフ指名予約 ※ビジネス以上:グループ予約、キャンセル待ち、リマインドメール、カレンダー埋め込みなど。
公式サイト

MOSHは小規模事業者には十分な機能が搭載されている。

MOSHは、スタッフ一人など、小規模事業者には十分な機能が搭載されています。複雑な機能はないので、シンプルなインターフェイスで直感的に操作できます。

STORESはとにかく多機能、将来的にも安心して使える。

STORESは、とにかく多機能。将来的に、顧客数が増えても、スタッフなどの人員が増えても、どんな状況でも売上にあわせて機能面も拡張していくことができます。

今時店長
スタッフが一人ならMOSHでも十分。複数人およびリピーター獲得などマーケティングに力を入れるなら、STORES予約が最適です。
無料で使える入力フォーム作成ツール
2023年版|無料で使えるメールフォーム作成ツール8選!広告なし・埋め込み・顧客管理など徹底解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で利用することができるメールフォーム作成ツールをご紹介します。実際に全てのサービスを利用して、感想などを加えつつ解説していきます。 インターネット ...

MOSHとSTORES予約の集客力を比較

STORES予約はCoubicにも情報を掲載できる

Coubicに情報を掲載できる

STORES 予約を利用した場合、STORESが運営するCoubic(クービック)という予約サイトにも無料でお店の情報を掲載できます。

レビューは100件、1,000件と積み重ねて集客できる。

STORESはレビューの重みが違う

Coubicには、利用者がレビューを投稿する機能もあります。レビューは、1件でも成約に大きく貢献、100件、1,000件と積み重ねて集客にも期待ができます。

STORES予約の方が集客に期待できる。

2つのサービスを比較したとき、長い目でみるとレビューの蓄積ができる、STORES予約のほうが集客力は期待できると感じました。

※MOSHにも、ユーザーが感想を投稿する機能はありますが、自社管理のレビューのため、投稿内容の信頼感では劣るという判断です。

STORES 予約(無料ではじめる)

今時店長
どんなサービスだろうと検索エンジンなどで調べたとき、予約サイトのレビューを確認できると安心感は高まりますよね。
メール配信システムを徹底比較
2023年版|メール配信システムを徹底比較《おすすめはココ》メルマガ・ステップメールの比較表掲載!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットビジネスでは必須とも言える、メール配信システムについて解説します。 メール配信システムとは 複数のユーザーに対して、メールを配信できるサービスの ...

MOSHとSTORES予約の決済関連(手数料)を比較

クレジットカード決済などの手数料を比較

MOSH
STORES予約

決済手段を比較

MOSH
STORES 予約
現地決済
事前決済
月額課金
回数券販売
備考欄
事前決済と現地決済が利用できます。事前決済で使えるクレジットカードは(VISA、MasterCard、DinersClub、AmericanExpress)、決済手数料は1回のあたり8%(2023年6月26日まで手数料引き下げキャンペーン:3.6%)になります。
要確認:決済手数料の変更について(6月27日~)
※2023年6月27日より決済時に掛かる手数料は、決済手数料3.5%+サービス利用料3.0%+99円/回に変更されました。
事前決済で使えるクレジットカードは(VISA 、 MasterCard 、 AMEX、 JCB 、 Diners Club、 Discover)です。決済手数料は、プラン問わず1回あたり「4.9%+99円」です。
公式サイト

どちらも事前決済に対応しています。

どちらも、予約した段階での事前決済、現地での決済、サブスク・月額課金、回数券販売など、豊富な決済手段を利用できます。

今時店長
クレジットカードの決済手数料は、MOTHはサービス利用料などが発生するため、STORES 予約の方が安くてお得です。
オンライン月額課金システム徹底比較!おすすめ決済代行業者の料金比較表
2023年版|月額・継続課金システム徹底比較!おすすめ業者の料金比較表掲載

今回は、オンラインで利用できる月額課金・継続課金システムを比較してみました。個人でも無料で導入できるサービスから、法人向けのサブスク決済サービスまで幅広くご紹介します。決済代行業者選びの参考にしてみて ...

今回のまとめ

今時店長

今回は、インターネットで予約の受付ができる、MOSH(モッシュ)とSTORES 予約(ストアーズ)という2つのサービスについて比較してみてました。

結局、どちらのサービスがおすすめなの?

一人運営ならば「MOSH」を候補に、複数人のスタッフがいる場合または本格的なマーケティングが必要ならば「STORES 予約」の方が最適という感じです。

これは、機能的な優劣というわけではなく、事業者の属性を絞った上で最適なツールを提供しているという感じです。あとは、実際にためしてみてください。

あわせてチェックしてほしい記事

無料で使える予約システムはこちら。

無料で使えるネット予約システムを徹底比較
2023年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約 ...

LINE予約システムはこちら。

LINE予約システム徹底比較
2023年版|LINE予約システム徹底比較!おすすめ連携サービス料金・機能の違いを解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、メッセンジャーアプリのLINE(ライン)に機能を追加および連携して利用することができる、予約管理システムをご紹介します。 LINEを活用した、予約サイ ...

ホームページもほしい方はこちら。

初心者でも作れるホームページ作成ツール徹底比較
2023年版|ホームページ作成ツール徹底比較《おすすめはココ》よくわかる料金比較表・操作動画掲載!

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初心者でも自分でホームページが作れる、オンラインサービス・ソフトをご紹介します。お店のホームページ、企業のコーポレートサイト、副業のアフィリサイト、個 ...

無料でネットショップを作りたい方はこちら。

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介]
2023年版|無料ネットショップ作成サービス比較解説【CMで話題】おすすめECカートをご紹介

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規契約で独自ドメインを無料プレゼント!9月30日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!9月29日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-予約システム

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座