
今回は、パソコン初心者でも”簡単”、しかも”無料”でチラシ・フライヤ・リーフレットーなどを作成することができるフリーソフト(アプリ)をご紹介します。
もちろんスマートフォンだけでもOK!※一部ソフトを除く。ぜひ、おすすめサービスをチェックして、チラシ作成に挑戦してみてください。
超おすすめ2つの定番フリーソフト(プロ並デザイン可能)
初心者でもプロ並みのデザインが作れる定番フリーソフト
まず最初に、初心者でも簡単にプロ並みのデザインも実現可能な、2つのフリーソフトを紹介します。どちらも、パソコン、スマホ、どちらでも利用できます。
Adobe Express(アドビ エクスプレス)

あの業界最王手アドビが提供する無料のWEBデザインツール。
世界的なクリエイティブツールを提供する企業「アドビ」が、2021年12月にリリースした、初心者でも無料で簡単に扱うことができるWEBデザインツールです。
3,000点以上のチラシ・フライヤーテンプレートが選べる。

Adobe Expressは、無料版で3,000点以上、有料版は4,000点以上のチラシ・フライヤー向けテンプレートを提供。日本向けの写真素材なども豊富にあります。
テキストのアウトラインを簡単に編集できる。

Adobe Expressは、チラシ作成でも使える文字(テキスト)をアウトライン(文字を縁取り部分のこと)の、カラーや太さなどを編集する機能もあります。
Adobe Expressの基本情報
サービス名称
|
Adobe Express(アドビ エクスプレス) |
|
運営事業者
|
Adobe Inc. |
|
タイプ
|
WEBブラウザツール、スマホアプリ |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
iOS Android |
|
料金 |
無料版:0円 プレミアム:1,078円/月 |

-
-
Adobe Expressの無料版と有料版の違いまとめ!全部で10コありました
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初心者でも扱えるWEBデザインツール「Adobe Express(アドビ エクスプレス)」について、無料版と有料版(プレミアム)の違いについてまとめま ...
Canva(キャンバ)

オーストラリア発のデザインツール。
Canvaとは、2013年にリリースされたオーストラリア発のデザインツールです。初心者でも、パソコンまたはスマートフォンで簡単にデザインを作成できます。
3万点以上のチラシ・フライヤーテンプレートが選べる。

Canvaは、無料版でも3万点以上、有料版は6万点以上のチラシ・フライヤーのテンプレートが利用可能。写真と文字の変更で、初心者でも簡単に作成できます。
完成したチラシをそのまま印刷して郵送してもらうこともできる。
Canvaには、完成したイメージをそのまま、オンラインで印刷依頼する機能も提供。最小単位は25枚~、プリンターを持たないユーザーでも簡単に印刷できます。

Canvaの基本情報
サービス名称
|
Canva(キャンバ) |
|
運営事業者
|
Canva_Pty_Ltd |
|
タイプ
|
WEBブラウザツール、スマホアプリ |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
iOS Android |
|
料金 |
Canva Free:0円 Canva Pro(1人向け) 月契約:1,500円/月 年契約:12,000円/年 (月あたり:1,000円) Canva for Teams(2人以上向け) 月契約:1,800円/月 年契約:18,000円/年 (月あたり:1,500円) |

-
-
Adobeの画像生成AIは商用OK!無料で使える範囲・注意点などを解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料から利用することができる、Adobeの画像生成AI(Adobe Firefly・アドビファイアフライ)について、無料で使える範囲・注意点などを解説 ...
チラシ作成オンラインサービス(シンプルなタイプ)
あわせてチェックしておきたいオンラインツール
最初に紹介した、二大サービス(Canva、Adobe Express)の次点としてチェックしておきたい、チラシ作成使える無料ツールをご紹介します。
デザインAC

フリー素材サイト「イラストAC」を運営する、ACワークスの無料サービス。年賀状、チラシ、グリーティングカードなどテンプレートを利用して作成できる。
デザインACの基本情報
サービス名称
|
デザインAC |
|
運営事業者
|
ACワークス株式会社 |
|
タイプ
|
WEBブラウザツール |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
iOS Android |
|
料金 |
無料 |

POPKIT(ポップキット)

POPKITは、あらかじめ入っている素材を組み合わせるだけで、パソコン初心者でもPOPが作成できるサービスです。WEBブラウザ、スマホアプリで利用できます。
POPKITの基本情報
サービス名称
|
POPKIT(ポップキット) |
|
運営事業者
|
POPKIT株式会社 |
|
タイプ
|
WEBブラウザツール、スマホアプリ |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
iOS |
|
料金 |
無料版:0円 エンジョイ:550円/月 プレミアム:3,278円/月 |

Picky-Pics(ピッキーピックス)

Picky-Picsは、誰でもプロ並みのデザインでポスター、チラシ、プレゼン資料が作れるWEBブラウザのデザインツールです。Twitter、Facebook、IDでも利用できます。
Picky-Picsの基本情報
サービス名称
|
Picky-Pics(ピッキーピックス) |
|
運営事業者
|
フェンリル株式会社 |
|
タイプ
|
WEBブラウザツール |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
iOS Android |
|
料金 |
無料素材、または、お手持ちの画像をアップロードして利用する場合には無料。有料素材は、デザインを出力する際に24時間出力権が110円(税込)掛かる。 |

FotoJet(フォトジェット)

FotoJetは、無料から使えるオンラインデザインツールです。デザイン作成、コラージュ作成、写真編集など可能、豊富な有料素材が使える有料版もあります。
FotoJetの基本情報
サービス名称
|
FotoJet(フォトジェット) |
|
運営事業者
|
PearlMountain Limited |
|
タイプ
|
WEBブラウザツール、スマホアプリ |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
iOS Android |
|
料金 |

ネット印刷屋さんが提供するサービス(最短で印刷できる)
デザインを制作してそのまま印刷を発注できる
ネット印刷とは、インターネットを介して、印刷を発注できるサービスのことです。初心者でも無料で使える、厳選ツールをご紹介します。
ラクスル(デザインサービス)

テレビCMでも知られる「ラクスル」のネット印刷サービス。デザイン作成、素材もすべて無料、完成したデザインは、そのままラクスルに印刷を依頼できます。
ラクスル(デザインサービス)の基本情報
サービス名称
|
ラクスル(デザインサービス) |
|
運営事業者
|
ラクスル株式会社 |
|
タイプ
|
WEBブラウザツール |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
iOS Android |
|
料金 |
無料 |

-
-
成功パターン伝授!ネットショップの同梱チラシの作り方[集客アップのアイデアからデザインのコツまで紹介]
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの荷物に同梱するチラシについて、実際に効果のあった成功パターンとデザインの作り方のコツなどをご紹介します。 同梱・同封チラシとは 荷物を ...
画像編集ソフト(写真・画像加工に使えるフリーソフト)
本格的な画像編集もできるソフト
先に紹介した、写真や画像編集ソフトでは物足りない。さらに、本格的な画像編集の機能を求めるユーザーに最適なツールをご紹介します。
GIMP(ギンプ、ジンプ)

GIMPは、海外製の画像編集ソフトです。画像編集、レイヤー、色、ツール、フィルター、ペンツールなど。有料の画像編集ソフトに近しい機能が搭載されています。
GIMPの基本情報
サービス名称
|
GIMP(ギンプ、ジンプ) |
|
運営事業者
|
Spencer Kimball, Peter Mattis and the GIMP Development Team |
|
タイプ
|
パソコンソフト |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
◯ |
◯ |
|
料金 |
無料 |

ペイントツール・アプリ(お絵かきフリーソフト)
オリジナルデザインが作れるお絵かきツール
最後は、パソコンやスマートフォンを利用して、自由なデザインのお絵かきができるツールをご紹介します。完成画像は、ほかのソフトで編集して活用しましょう。
Inkscape(インクスケープ)

Inkscapeは、オープンソースで開発されている、無料で使えるペイントツールです。 ベクター画像の編集、レイヤー、マスクなど本格的な機能が搭載されている。
Inkscapeの基本情報
サービス名称
|
Inkscape(インクスケープ) |
|
運営事業者
|
The Inkscape Team |
|
タイプ
|
パソコンソフト |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
- |
|
料金 |
無料 |

FireAlpaca(ファイア アルパカ)

FireAlpacaは、ずっと無料を公言している、フリーペイントソフトです。開発元は「openCanvas」という、上位版とも言える有料ソフトも提供しています。
FireAlpacaの基本情報
サービス名称
|
FireAlpaca(ファイア アルパカ) |
|
運営事業者
|
株式会社ピージーエヌ |
|
タイプ
|
パソコンソフト |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows MacOS |
- |
|
料金 |
無料 |

PictBear(ピクトベアー)

PictBearは、フェンリル株式会社が開発した、画像編集もできるペイントツールです。2012年2月の PictBear 2.04 正式版リリース後、開発は終了しています。
PictBearの基本情報
サービス名称
|
PictBear(ピクトベアー) |
|
運営事業者
|
フェンリル株式会社 |
|
タイプ
|
パソコンソフト |
|
対応機種
|
パソコン
|
スマホ
|
Windows |
- |
|
料金 |
無料 |

今回のまとめ

今回は、WEBデザイン初心者でも簡単にあつかえる、無料のチラシ、フライヤー、ビラ、リーフレトなどを作成できるソフトをご紹介しました。
一押しは、無料版でも機能制限がほとんどなくて、日本向けのテンプレートや素材も充実した「Adobe Express」です。次点は「Canva」という感じです。
「Adobe Express」に関しては、将来「Illustrator」、「Photoshop」など、上位ソフトの利用したい方、仕事に使えるスキルを身につけたい方にも最適です。
あわせてチェックしてほしい記事
無料で使えるイラスト素材はこちら。
-
-
本当は教えたくないフリーイラスト素材まとめ【商用OK】おしゃれ・かわいい・ビジネス向けなど
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は「本当はプロが教えたくない」と、言いたくなるほど。無料とは思えない、おしゃれで素敵なフリー(無料)のイラスト素材サイトをピックアップしました。 掲載して ...
無料で使える写真素材はこちら。
-
-
プロ推薦!ホームページに使える無料写真素材まとめ!商用OK&高品質だけを厳選して紹介
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ホームページに使える無料の写真素材をご紹介します。会社やお店のホームページで、イメージ写真を探している方は、ぜひ参考にしてください。 国内サービスの無 ...
メニューを作成できるアプリはこちら。
-
-
【初心者向け】無料で使えるメニュー作成フリーソフト8選!おすすめアプリ&テンプレートをご紹介
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、飲食店の商品メニューを作成できるパソコンソフト&スマホアプリ、無料素材からパワーポイントで使えるテンプレートまで、まとめて紹介します。 サイズ・タイプ ...
ノベルティグッズ作成はこちら。
-
-
2023年版|人気ノベルティグッズ作成サイトまとめ!格安・小ロット・おしゃれグッズが見つかる
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップはもちろん実店舗の販促やイベントなどで使える、ノベルティグッズ制作サイトを比較してまとめてみました。 厳選12社をご紹介します。 数ある ...
無料で使えるネットショップはこちら。
-
-
2023年版|無料ネットショップ作成サービス比較解説【CMで話題】おすすめECカートをご紹介
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...
無料で使える予約システムはこちら。
-
-
2023年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説
今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約 ...
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。