※本ページはプロモーションが含まれています。

ネットショップ開業準備

ムームードメインで取得したドメインをエックスサーバーに設定する方法

ムームードメインエックスサーバー
運用実績の高い2つのサービスの設定方法をわかりやすく解説

ドメイン取得代行サービス「ムームードメイン」で契約したドメインを、サーバホスティングサービスの「エックスサーバー」で運用するための設定方法をわかりやすく解説します。当サイトもこの組み合わせで運用しており、自信を持って推薦できるサービスです。

今回利用した2つのサービス料金プランは下記リンクよりご確認ください

ドメインを設定する手順

1.エックスサーバーでドメインを追加する
サーバーパネル」にログインして、ドメイン項目の「ドメイン設定」をクリックする。

「ドメインの追加設定」というタブをクリックする。

ドメイン名を記入して「ドメインの追加ボタン」をクリックする。「以下のドメインを追加しますか? 」というメッセージがでるので、もう一度確認してから「ドメインの追加ボタン」をクリックする。

「ドメイン設定の追加を完了しました」というメッセージと下記のようにドメインの設定が表示されたら完了です。

2.ムームードメイン側の設定をする
ムームードメインにログイン後に「コントロールパネル」→左メニューのドメイン管理→「ドメイン操作」→「ネームサーバ設定変更」クリックする。変更したいドメインの「ネームサーバー設定変更」をクリックする。

「GMOペパボ以外 のネームサーバを使用する」の選択タブをクリック。ネームサーバの記入フォームが表示されるので下記の通り記入をする。

  • ネームサーバ1:ns1.xserver.jp
  • ネームサーバ2:ns2.xserver.jp
  • ネームサーバ3:ns3.xserver.jp
  • ネームサーバ4:ns4.xserver.jp
  • ネームサーバ5:ns5.xserver.jp

「ネームサーバ設定変更」をクリック。

以上で完了です
以上で設定は完了です。ドメインの情報が反映されるまで短ければ数分程度、長い場合には2日~3日かかる場合があります。反映されるまでしばらく待ちましょう。

メールアドレスを設定する手順

エックスサーバーでメールアドレスを追加する
サーバーパネル」にログインして、左メニューの「設定対象ドメイン」より、メールアドレスを追加したいドメインを選択する。

メールアカウント追加タブを選択したのち「アカウント名」「パスワード」を記入して「メールアカウントの作成」ボタンをクリックする。

確認画面が表示されるので「メールアカウントの作成」をクリック。

以上で完了です。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規ご契約でお得なクーポンプレゼント!10月14日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!10月2日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ネットショップ開業準備

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座