ソーシャルドッグの評判は?10のできる事&できない事を解説
※本ページはプロモーションが含まれています。

ネットショップ運営 ネットショップ集客・広告 実店舗運営

ソーシャルドッグの評判は?10のできる!できない事をズバリ解説

今回は、無料から利用できる、Twitterアカウント運用ツールのソーシャルドッグ(SocialDog)について、基本的な機能面や実際に利用した感想をご紹介します。

ソーシャルドッグとは

Twitterルール100%準拠で安全に操作できる

Twitterルールに100%準拠した無料から使える運用ツールです。

ソーシャルドッグは、Twitterのルールに100%準拠した無料から使えるツールです。準拠は、あるものを拠り所(ヨリドコロ)にして従うという意味合いとなります。

アカウント凍結・削除などのリスクはありません。

フォローチャーンの注意ダイアログ

つまり、Twitterのルールに違反するような機能はついていません。また、フォローチャーンに関しても注意喚起のダイアログでお知らせしてくれます。

フォローチャーンとは

Twitterで短時間で大量にフォロー、アンフォローを繰り返す行為のこと。フォローチャーンは、Twitterのルールで禁止されています。

大手企業をはじめビジネスでは多くの店舗が導入している。

ソーシャルドッグは日本を代表する大企業も導入している

Twitterのルールに準拠したツールだからこそ、導入実績70万以上、日本を代表する大手企業も公式Twitterの運用ツールとして活用しています。

ソーシャルドッグ(無料会員登録はこちら)

今時店長
Twitterアカウント運用ツールといえば、第一候補として名前のあがるツールです。まずは無料版で機能をためしてみましょう。
SNSを利用してお店の宣伝・集客する方法
【完全版】SNSでお店の宣伝・集客する方法!目的別の最適サービス&運用のコツまで解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、町のお店、ネットショップの宣伝目的として、SNSを活用して集客する方法について、完全版といえるボリュームをわかりやすく解説します。 こんな方に読んでほ ...

10のできること

ソーシャルドッグを導入すれば実現できる10のこと

フォローしてないユーザーを教えてくれる

自分がフォローされているのに、フォローバックをしていないユーザーを抽出できます。また、該当するユーザーは管理画面からフォロー返しできます。

フォローされてないユーザーを教えてくれる

自分はフォローしているのに、フォローバックされていないユーザーだけを抽出できます。また、該当ユーザーは管理画面からフォロー解除できます。

予約枠を設定して予約投稿できる

予約枠を登録してツィートできます

ソーシャルドッグは予約投稿ができます。その際、あらかじめツィートする曜日と時間が登録できるため、予約時間を設定する手間を減らすことができます。

ブログ更新(RSS)で自動投稿できる

ソーシャルドッグはブログ投稿を自動で反映できる

RSS(更新情報を配信するフォーマット)を追加すると、メディアやブログの更新情報を自動でツィートしてくれます。記事投稿→ツィートの手間を省けます。

指定キーワードのツィートを監視できる

ソーシャルドッグはキーワードをモニターできる

あらかじめ、登録したキーワードが含まれるツィートがあると、お知らせしてくれる機能です。新ユーザーの発見、自社サービスの監視などに利用できます。

フォロワーをフィルターで抽出できる

フォロワーをいろいろな条件で抽出できます。無料版は7種類のクイックフィルター、有料版は30種類の高度なフィルターが設定できます。

ツイートで反応のよい曜日・時間がわかる

ソーシャルドッグは効率の良いツィートのタイミングわかる

上画像は、ソーシャルドッグのツィート分析の一部です。最もリツイート、いいねされた曜日と時間帯をひと目で確認することができます。

反応のよいツイートを分析できる

ソーシャルドッグでエンゲージメントを分析する

エンゲージメント(返信・リツイート・いいねの合計)の高いツィートを一覧表示、また、日々の状況は折れ線グラフで視覚的に確認できます。

複数人のチームで管理できる(Business版)

Businessプランに契約すると、1つのTwitterアカウントを最大100名で管理することができます。企業やチームでのアカウント運用に最適です。

おすすめのアクションを教えてくれる

ソーシャルドッグおすすめのアクション

メールまたは、管理画面のダッシュボードで、Twitterを運用するうえで、おすすめのアクションを提案してくれます。初心者でも迷わず運用できます。

ソーシャルドッグ(無料会員登録はこちら)

今時店長
9番目以外は、全て無料版から利用できます。予約、キーワード監視、曜日時間の分析はとても使えますよ。
ネットショップ広告種類一覧
ネットショップの広告種類一覧・費用対効果の理想と現実を解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ運営で覚えておきたい、インターネット広告の種類一覧と、広告の効果がよくわかる基礎知識について解説します。 こんな方に読んでほしい記事です ...

できないこと

ソーシャルドッグを導入してもできないこと

まず最初に、Twitterのルールも確認しておきましょう。

自動フォローなどはできません

自動フォロー、自動フォロー解除はできません。

自動返信(DM・リプライ)できません

フォローのお礼、サンクスDMやリプライなどは送信できません。

一括DMはできません

一括DMは、2018年9月21日をもって廃止されました。

今時店長
Twitterのルールに応じて、機能面などもアップデートして、アカウント凍結やシャドウバンにも対応しています。
無料で使えるネット予約システムを徹底比較
2023年版|無料で使えるネット予約システムを徹底比較!広告なし・アプリ対応・Google連携などわかりやすく解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料で使えるオンライン予約システムについて解説します。 フィットネス、ヨガなどのスクール。エステやマッサージなどのサロン。医療関係や各種イベントで予約 ...

今回のまとめ

いまどき店長のまとめタイム

今回は、無料から利用できる、Twitterアカウント運用ツールのソーシャルドッグ(SocialDog)について、基本的な機能面などをご紹介しました。

公式アカウントの運用に推奨します。

企業、町のお店、ネットショップなど。公式Twitterのアカウント運用にオススメします。Twitterルールに100%準拠なので、安心・安全に利用できます。

管理画面はとても見やすく、操作は全自動ではなく、半手動という形です。 最初は無料版でためして、高度な分析が必要ならば有料版を契約してみてください。

あわせてチェックしてほしい記事

広告での効率的な集客方法はこちら。

ネットショップ広告種類一覧
ネットショップの広告種類一覧・費用対効果の理想と現実を解説

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ運営で覚えておきたい、インターネット広告の種類一覧と、広告の効果がよくわかる基礎知識について解説します。 こんな方に読んでほしい記事です ...

同梱チラシでの集客はこちら。

同梱チラシ
成功パターン伝授!ネットショップの同梱チラシの作り方[集客アップのアイデアからデザインのコツまで紹介]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの荷物に同梱するチラシについて、実際に効果のあった成功パターンとデザインの作り方のコツなどをご紹介します。 同梱・同封チラシとは 荷物を ...

無料で使える集客方法はこちら。

FREE
【初心者必見】無料のネットショップ集客方法まとめ[具体的なサービスから集客のコツまで解説]

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップを開業した際に、お金を掛けることなく”無料”で集客できる方法についてまとめてみました。 具体的なサービス名称とあわせて、実体験をもとにし ...

最後まで読んで頂きありがとうございました。
また新しい情報などあれば更新していきます。

今月の入会特典のあるサービス

  • makeshop|新規ご契約でお得なクーポンプレゼント!10月14日まで
  • エックスサーバー|月額最大30%OFF&独自ドメイン永久無料!10月2日12時まで

エックスサーバーキャンペーン

おすすめ記事

無料で開業できるネットショップ作成サービスを徹底比較[CMで話題のオススメ・ツールを紹介] 1

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、基本料金無料(タダ)で出店できる、ネットショップ作成サービスのについて、人気の傾向や料金や解説したのち、おすすめサービスをご紹介します。 こんな方に読 ...

商品仕入れ 2

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップの商品仕入れについてご紹介します。 個人が趣味や副業でも挑戦できるアイデアから、さらに本業として商品を仕入れるための基礎知識から具体的な ...

ネットショップ販売手数料の最安値はココ[初期・月額・クレジットカード決済手数料を比較] 3

今回は、ネットショップ作成サービスのクレジットカード決済手数料について比較してみました。初期費用、月額費用とあわせてチェックしてみてください。 こんな方におすすめの記事 無料サービスで実質的に負担する ...

プロ目線で解説!ハンドメイドをネット販売する方法 4

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ハンドメイド・手作り・クラフト作品の方法について、ネット通販業界歴10年以上の経験をもとに、最適な販売方法について解説します。 こんな方にオススメの記 ...

MakeShop(メイクショップ) 5

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、ネットショップ作成サービスのmakeshop(メイクショップ)について、サービスの特徴や手数料・実際に利用してみた感想をご紹介します。 こんな方にオス ...

オリジナルTシャツの販売 6

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、自作のデザインを在庫リスクなしで販売できるサービスをご紹介します。 こんな方におすすめの記事 資金は無いけどオリジナル商品を販売したい方。 YouTu ...

ネットショップの確定申告 7

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回はネットショップ(BASE、カラーミーなど)を運営している方に、はじめての確定申告について解説します。 ネットショップを運営している方だけでなく、ハンドメ ...

無料で実店舗とネットショップの在庫連動 8

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、初期費用、固定費無料で使える決済サービスの「Square」を利用した、実店舗とネットショップの在庫を連携する方法について解説します。 実店舗とネットで ...

無料でパッと作れるホームページ作成ツール 9

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、無料でパッと作れる、ホームページ作成ツールをご紹介します。「お金や時間を掛けずにホームページを作りたい」方は、ぜひ参考にしてください。 無料ホームペー ...

マルチ決済端末を徹底比較!おすすめサービス料金・特徴・選び方のポイント解説 10

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、1台でお店をキャッシュレス化できる、マルチ決済端末について比較してみました。おすすめキャッシュレス決済端末から、レシートプリンター内蔵のオールインワン ...

無料で使えるPOSレジアプリ徹底比較 11

今時店長皆さんこんにちは、今時店長です。 今回は、スマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad/Android)端末で利用できる、無料で使えるPOSレジアプリを4つご紹介します。 無料で使える ...

-ネットショップ運営, ネットショップ集客・広告, 実店舗運営

Copyright © 2013-2023 いまどきのネットショップ開業講座